1: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:52:42.39 ID:hlqrbouG0
 ああいう最期を遂げたからレジェンドになれただけで 
「普通の名馬」だったのでは?
「普通の名馬」だったのでは?
3: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:53:36.50 ID:DZnUgY2xM
 歴代最強馬やぞ
4: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:53:41.65 ID:hwe82Cvy0
 正解
5: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:54:14.51 ID:jlzPfCNC0
 普通ならそれでいいんだけどエルコンとセットになってるからな
6: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:54:27.31 ID:e7qC5Rm+a
 一部だけ切り取ったらラブリーデイと大差ない事実
7: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:54:40.01 ID:oMakBdBad
 どうせウマ娘で知った口やろ
8: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:54:47.96 ID:4QZ2XAl+0
 たらればで語られる馬が実績残した馬より優れてる
10: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:55:27.62 ID:bRzIGkuy0
 神格化されてはいるけどそこまでの扱いはされとらんやろ
11: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:55:31.14 ID:Nih+AnsVd
 まあ死んでしまったおかげでその後あったかもしれない惨敗も勝利と一緒になくなったわけやからな
12: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:55:49.27 ID:ToVXHQH/0
 タラレバ言ったらエイブルカグラとかエバーローズだって名馬だし
13: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:55:56.37 ID:Cs96h9szM
 休み明け叩きとはいえこの後JC有馬勝つエルコングラスに圧勝は流石に強い
20: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:57:55.47 ID:wLQpkDCQM
 >>13 
前哨戦だけならダノンプレミアムも強かったぞ
前哨戦だけならダノンプレミアムも強かったぞ
40: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:02:51.65 ID:TqubBV8y0
 >>20 
前哨戦でもそんな大物倒してなくない?
半覚醒時のリスグラシューくらいじゃね
前哨戦でもそんな大物倒してなくない?
半覚醒時のリスグラシューくらいじゃね
14: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:56:41.87 ID:uQ6UgAala
 F4が3歳で引退していたら?
15: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:56:48.39 ID:OjK18M4X0
 最強なんだよなぁ 
競馬ジジイは悔い改めて
競馬ジジイは悔い改めて
16: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:57:13.15 ID:rZojkz5B0
 ワイスロカス 
シンボリルドルフが凄い馬らしい
シンボリルドルフが凄い馬らしい
17: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:57:35.41 ID:DV2Avhfla
 パンサラッサに全て持ってかれたオワコン 
神格化してんのジジイだけだろ
神格化してんのジジイだけだろ
18: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:57:36.66 ID:9BGF/aHEH
 あのけやきの後ろで止まる瞬間まで右肩上がりにパフォーマンスあげてたから可能性に夢見るのはしゃーないねん
21: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:58:12.67 ID:AO9K04Vn0
 可能性の獣
22: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:58:19.17 ID:UPtsfCi60
 金鯱賞のラップヤバすぎでしょ 
にわかが叩いてるイメージ
にわかが叩いてるイメージ
23: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:58:45.14 ID:SBvalph00
 お前金鯱賞の圧勝劇見てもそんなこといえんの?
24: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:58:48.77 ID:2QKqcb5V0
 孫策みたいなもんや ガチャガチャいうのは野暮ってもんやろ
27: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:59:18.88 ID:op83TCWb0
 タイトルホルダーが宝塚の後なんらかのトラブルで競争不能になってたらこいつ並みに持ち上げられてた 
ただの名馬ならともかく最強や唯一絶対並に評価するなら無事に競争生活終えることが最低ラインでしょ
ただの名馬ならともかく最強や唯一絶対並に評価するなら無事に競争生活終えることが最低ラインでしょ
29: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 18:59:30.47 ID:MxO9pb1pa
 時代を考えるとやばいくらい強いで
31: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:00:06.13 ID:3yLcteIk0
 エルコンドルパサーにあそこまで勝ってなければ色々言えたかもしれんが
42: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:03:20.22 ID:CSMa180l0
 >>31 
エルコンを子供扱いはやべーわな
後のジャパンカップは楽勝だったし
エルコンを子供扱いはやべーわな
後のジャパンカップは楽勝だったし
32: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:00:42.25 ID:DVOBtnngd
 サイレンススズカとパンサラッサってどっちのが強い?
35: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:01:22.32 ID:UPtsfCi60
 >>32 
2000ならスズカやろ
1800ならパンサかもな
2000ならスズカやろ
1800ならパンサかもな
43: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:03:38.84 ID:5Fx6yMkf0
 >>32 
パンサラッサ
スズカはダート無理だろ
パンサラッサ
スズカはダート無理だろ
33: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:00:49.01 ID:8+NAdCiD0
 ガン逃げであそこまで強いの出てきてないからなぁ
34: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:01:03.36 ID:fulXsW61M
 死んだのは不運だったけど死ぬタイミングは完璧だった
37: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:01:39.42 ID:WXiRGzO+0
 どんなに強かろうが予後った時点で失格や
38: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:01:47.36 ID:Y03fbwMX0
 逃げ馬だとカブラヤオーの方がすごいよね
41: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:03:05.25 ID:DV2Avhfla
 金鯱賞なら逃げてコンマ6以上速いタイムでレコード出したジャックドールおるし
44: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:03:46.75 ID:hwe82Cvy0
 GIで5戦1勝の馬
50: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:05:20.60 ID:zYgy8D930
 >>44 
これで神格化されてる意味がわからん
これで神格化されてる意味がわからん
45: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:03:54.32 ID:bdVS/n8tr
 ゲートくぐるお笑いホースだよな
49: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:05:19.18 ID:CSMa180l0
 タケがディープに勝てるのはスズカしかおらんっていうだけでどんだけバケモンかわかりそうなもんだが
51: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:06:29.63 ID:dvzO72Y4r
 タケが言うならそうなんだろうな
53: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:06:39.69 ID:V8aFVEHE0
 リアルタイム世代やけどロマン枠の英傑で決して名馬扱いはされてなかったわ 
逝った時もやっぱり無理だよなあ…みたいな空気結構あったし
逝った時もやっぱり無理だよなあ…みたいな空気結構あったし
46: 風吹けば名無し  2023/03/21(火) 19:04:12.21 ID:+4mP6Hat0
 競走馬いうもんのすべてを体現してた馬や思うで 
夢と希望と可能性が詰まっとった
夢と希望と可能性が詰まっとった