1: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:54:24.16 ID:RABfo5ng0
ジャパンスタッドブックインターナショナル @JAIRS_JP
2017年の血統登録頭数がまとまりました
血統登録頭数は、7,096頭でした
(内国産 6,966頭 輸入馬 130頭)
(サラ系統 7,095頭 アラ系統 1頭)
血統登録された馬が一番多い父馬は、ルーラーシップで182頭です
100頭以上血統登録された父馬は15頭となります
http://www.jairs.jp/contents/archives/2018/9.html
https://twitter.com/JAIRS_JP/status/960375101836308485
2017年の血統登録頭数がまとまりました
血統登録頭数は、7,096頭でした
(内国産 6,966頭 輸入馬 130頭)
(サラ系統 7,095頭 アラ系統 1頭)
血統登録された馬が一番多い父馬は、ルーラーシップで182頭です
100頭以上血統登録された父馬は15頭となります
http://www.jairs.jp/contents/archives/2018/9.html
https://twitter.com/JAIRS_JP/status/960375101836308485
(100頭以上血統登録された父馬と登録頭数)
ルーラーシップ 182
キズナ 180
ロードカナロア 158
エピファネイア 157
ディープインパクト 157
エイシンフラッシュ 148
オルフェーヴル 147
ヘニーヒューズ 125
パイロ 117
ヴィクトワールピサ 116
ジャスタウェイ 109
スマートファルコン 109
キンシャサノキセキ 108
クロフネ 101
ハーツクライ 100
2: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:55:17.66 ID:CgVliGPw0
ディープは制限したんやっけ
3: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:55:46.83 ID:rj/l7fGod
フラッシュ人気やね
ロゴタイプは3桁いくやろか
ロゴタイプは3桁いくやろか
4: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:56:00.79 ID:3C4F3P0r0
キンカメは体調崩してた年か?
5: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:56:26.62 ID:CgVliGPw0
ハーツ減ったのは無能
8: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:57:09.23 ID:ZDmxMnj40
エイシンフラッシュ産駒って見事に走ってなくないか?
重賞どころかオープンレベルのレースでもほとんど見かけない気がする
重賞どころかオープンレベルのレースでもほとんど見かけない気がする
10: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:58:04.30 ID:RNhE9BlVd
>>8
ファンの間ですらアカンって言われとるし……
ファンの間ですらアカンって言われとるし……
15: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:59:32.17 ID:L3naCcx00
>>8
まあ走ってなくても売れとるうちはええんやで
見事に馬体詐欺師の血受け継いどるし
まあ走ってなくても売れとるうちはええんやで
見事に馬体詐欺師の血受け継いどるし
16: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 20:59:44.27 ID:RABfo5ng0
キズナめっちゃ種付けしてるけど
評判どうなんや
評判どうなんや
19: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:00:14.82 ID:BNdSlsPt0
>>16
結構いいらしい
結構いいらしい
20: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:00:35.23 ID:L3naCcx00
チェリークラウン3
こいつ有能
23: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:00:59.84 ID:rBsRclup0
キングヘイローはまだ種付けしとるんか?
27: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:01:29.90 ID:CgVliGPw0
うわハービンジャーこんなに減ってんのか
31: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:01:58.08 ID:fO/4zK6G0
ゴルシは?
36: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:03:06.99 ID:BNdSlsPt0
>>31
確実に鈍足だろうけど
確実に鈍足だろうけど
38: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:03:16.58 ID:RABfo5ng0
>>31
ゴルシ78
ゴルシ78
48: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:03:54.95 ID:fO/4zK6G0
>>38
サンガツ
そこそこ出てくるのか
サンガツ
そこそこ出てくるのか
34: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:02:36.35 ID:L3naCcx00
ギンザグリングラス1
こいつに未来がかかっとる
ファーガソン1に草
こいつに未来がかかっとる
ファーガソン1に草
37: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:03:09.42 ID:u3aOd0Hj0
一桁からディープスカイ19やったぜ
41: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:03:30.02 ID:MnKQB12Md
Orb産駒すこ
今年デビュー2頭だけやが2頭とも勝ってる
ニシノトランザムとプリンセスノンコや
今年デビュー2頭だけやが2頭とも勝ってる
ニシノトランザムとプリンセスノンコや
54: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:05:57.72 ID:u3aOd0Hj0
サウスヴィグラス95大勝利
58: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:07:13.91 ID:Id1s9pgna
ジャスタって受胎率悪いんだっけ
61: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:07:37.63 ID:28kGbzdK0
>>58
らしいな
らしいな
59: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:07:14.90 ID:RABfo5ng0
ウインバリアシオン21
頑張ってるな
頑張ってるな
517: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:59:42.25 ID:jEMj7wSW0
>>59
マ? ほんま期待してる
マ? ほんま期待してる
62: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:07:54.10 ID:0mxT5Wpa0
シングンオペラ産駒とかアスカクリチャン産駒でワイ絶頂射精
66: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:08:30.50 ID:q6XDzFXR0
ゴスホークケンってまだ1なんやな
68: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:08:54.50 ID:dfl3sDBXd
フランケル付けにいく牝馬ってどれくらいおるんやろ
ヌーヴォレコルトも付けに行くらしいが
ヌーヴォレコルトも付けに行くらしいが
71: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:09:42.42 ID:DU867T+00
ハービンはG1馬3頭出したし今年から増えそうやな
75: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:10:51.01 ID:OHm1c+R40
>>71
キレるハービン産駒が登場したからええね
キレるハービン産駒が登場したからええね
78: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:11:03.58 ID:L3naCcx00
>>71
やっぱハービン変わったな
新馬だけのクソ種牡馬扱いされる寸前やったが
やっぱハービン変わったな
新馬だけのクソ種牡馬扱いされる寸前やったが
73: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:10:44.36 ID:RABfo5ng0
ハービン薄め液としては大成功やろなぁ
99: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:13:54.96 ID:EtH8O+4Y0
>>73
なんや母父キンカメとか硬いのに合うのがわかったとかいってたからサンデーの薄め液としては結局微妙なんやないか?
なんや母父キンカメとか硬いのに合うのがわかったとかいってたからサンデーの薄め液としては結局微妙なんやないか?
111: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:15:33.85 ID:RABfo5ng0
>>99
キンカメ系だけで1000ぐらい種付けしてるからいいんじゃね
サンデーの薄め液のが必要やろうけど
キンカメ系だけで1000ぐらい種付けしてるからいいんじゃね
サンデーの薄め液のが必要やろうけど
122: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:16:53.49 ID:EtH8O+4Y0
>>111
まぁキンカメ系をって考えたらそれでええのか
ハービンジャーの牝馬にサンデー系つけりゃええだけやしな
まぁキンカメ系をって考えたらそれでええのか
ハービンジャーの牝馬にサンデー系つけりゃええだけやしな
74: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:10:45.32 ID:28kGbzdK0
キズナは良い意味でディープっぽくなかったし良いと思うんだよなぁ…
マエコーが是が非でも初年度のキズナの当たり引きたそう
マエコーが是が非でも初年度のキズナの当たり引きたそう
77: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:10:55.75 ID:k+3Piy9b0
シングンオペラとかアスカクリチャンがドリジャと同じ5頭なのは草
79: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:11:10.31 ID:anX1/JjF0
モーリスがコケたらえらいことになりそう
82: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:11:30.93 ID:9d3fgxCL0
>>79
ビンはモーリス超えなアカンからな
ビンはモーリス超えなアカンからな
429: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:51:48.35 ID:5i0BG7va0
>>79
モーリス成功しないと大量に余ったサンデー系牝馬の相手に困るからなあ
既にキンカメばかり付けすぎて更に行き詰まってるし
モーリス成功しないと大量に余ったサンデー系牝馬の相手に困るからなあ
既にキンカメばかり付けすぎて更に行き詰まってるし
81: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:11:21.65 ID:OJvAjF6C0
日本特有の血脈はまだ残ってるんか?
90: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:12:45.66 ID:ZpE7eELkd
>>81
小岩井も御料も残っとるで
小岩井も御料も残っとるで
92: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:13:13.13 ID:q6XDzFXR0
>>81
テスコボーイ系とかかな
テスコボーイ系とかかな
86: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:12:17.07 ID:Id1s9pgna
モーリスはシャトル先で反映して日本でコケるとかありそう
87: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:12:17.61 ID:jrwbMjxm0
トーセンジョーダンとグランプリボスはそれぞれその系統の最後の砦と言っても過言やないから
踏ん張ってほしいンゴねえ
踏ん張ってほしいンゴねえ
96: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:13:31.04 ID:RNhE9BlVd
でもモーリス成功すると思うか?
実績は凄いが血統だけ見たらモガミにカーネギーやぞ?
実績は凄いが血統だけ見たらモガミにカーネギーやぞ?
114: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:15:48.96 ID:L3naCcx00
>>96
モーリスが突然変異の可能性は十分あると思うわ
うんこの極みかもしれん
モーリスが突然変異の可能性は十分あると思うわ
うんこの極みかもしれん
123: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:16:56.57 ID:anX1/JjF0
>>96
メジロの血統で海外勝利とか胸熱だったけど
種牡馬として成功するビジョンは確かにあんまない
メジロの血統で海外勝利とか胸熱だったけど
種牡馬として成功するビジョンは確かにあんまない
160: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:21:24.68 ID:VI7y9dQ/r
>>123
牝系は一応名牝メジロモントレーだし
牝系は一応名牝メジロモントレーだし
父系はアメリカ血統で名牝ダイナアクトレス入ってるから言うほどは悪くない…かも
231: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:30:42.96 ID:I6MLv63f0
>>96
ロベルトは期待すると失敗して
期待してない種牡馬が頑張る
ロベルトは期待すると失敗して
期待してない種牡馬が頑張る
98: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:13:41.15 ID:du8KLbdM0
九州合計の生産頭数 52頭w
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
115: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:15:52.32 ID:2kcYZeoUa
>>98
たったそれだけの数で九州産限定レース数個あるんだから、そりゃとんでもない低レベルにもなるわな
たったそれだけの数で九州産限定レース数個あるんだから、そりゃとんでもない低レベルにもなるわな
125: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:17:09.25 ID:k+3Piy9b0
>>115
さらにテイエム、カシノだらけになる模様
さらにテイエム、カシノだらけになる模様
140: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:18:19.97 ID:L3naCcx00
>>115
でもなんやかんやで数年に1頭は混合オープン勝てるくらいは出てくるよな
そらその程度っちゃその程度やけど
でもなんやかんやで数年に1頭は混合オープン勝てるくらいは出てくるよな
そらその程度っちゃその程度やけど
101: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:13:56.10 ID:pLkVTlwrM
トニービン系はどこに居ますか…?(震え声)
105: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:14:33.70 ID:q6XDzFXR0
>>101
トーセンジョーダンおるで
トーセンジョーダンおるで
108: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:15:01.03 ID:L3e6Jk520
>>101
ハーツクライは実質トニービン
ハーツクライは実質トニービン
106: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:14:35.56 ID:D9mruVE50
キズナ登録率高いな。ルーラーは280つけとったやろ
109: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:15:01.25 ID:Id1s9pgna
トニービン守るならもうアウォーディー引退させた方がええんちゃうか
112: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:15:35.76 ID:xzej6FZc0
ハービンジャーって元々「言うほど悪いわけじゃないけど日本の競馬と絶望的に合って無い」みたいな評価やったな
130: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:17:20.21 ID:VI7y9dQ/r
>>112
欧州血統だしそれは仕方ない
欧州血統だしそれは仕方ない
147: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:19:38.79 ID:TJ8lrYfWd
>>112
トーセンバジルが3歳くらいでハービンジャー産駒大将やった時好きやったわ
トーセンバジルが3歳くらいでハービンジャー産駒大将やった時好きやったわ
132: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:17:25.29 ID:Id1s9pgna
フラッシュはこないだやっと地方で初重賞制覇したぞ
138: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:17:59.90 ID:91WdjYIY0
トニービン系…トニービン系再興を…
144: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:19:14.25 ID:jrwbMjxm0
エムオーウイナー 1
父父がニホンピロウイナーというスーパーレアやな
残ってるのが驚きやわ
父父がニホンピロウイナーというスーパーレアやな
残ってるのが驚きやわ
151: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:20:15.05 ID:91WdjYIY0
>>144
このご時世によう生き残ったな
このご時世によう生き残ったな
149: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:19:49.83 ID:du8KLbdM0
北海道以外の生産頭数
東北ブロック 91頭
関東ブロック 23頭
東北ブロック 91頭
関東ブロック 23頭
関東ブロックの神奈川1頭が気になる
173: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:23:22.48 ID:ZpE7eELkd
>>149
トリストレーニングファームやな
トリストレーニングファームやな
174: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:23:31.32 ID:k+3Piy9b0
194: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:25:15.10 ID:du8KLbdM0
>>173,174
サンガツ
あと関東やと千葉4頭は悲しすぎるわ
サンガツ
あと関東やと千葉4頭は悲しすぎるわ
153: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:20:56.98 ID:dfl3sDBXd
日本で活躍するフランケル産駒の牡馬が出てきてほしい
155: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:21:01.09 ID:RABfo5ng0
オルフェは牡馬の大物欲しいな
多分アベレージはどうにもならん
多分アベレージはどうにもならん
158: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:21:14.21 ID:F72CRpIf0
なんでワールドエースこんなに多いんだよ
162: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:21:49.27 ID:RNhE9BlVd
>>158
なんでもなにも良血のディープやし
なんでもなにも良血のディープやし
161: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:21:42.98 ID:8ll8P/2P0
エンドスウィープの後継っているの?
163: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:22:00.83 ID:F2CEYxVn0
>>161
アドマイヤムーン
アドマイヤムーン
164: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:22:01.73 ID:xzej6FZc0
>>161
アドマイヤムーン「ワイぐらい」
アドマイヤムーン「ワイぐらい」
167: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:22:28.68 ID:VI7y9dQ/r
>>163
>>164
短距離強すぎなんだよなぁ
>>164
短距離強すぎなんだよなぁ
171: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:22:53.60 ID:D9mruVE50
シルバーステートすでに100以上申し込みあるらしいな
177: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:23:46.56 ID:28kGbzdK0
>>171
能力の高さは明らかやしな
あとは貧弱さが遺伝しないことを祈るのみや
能力の高さは明らかやしな
あとは貧弱さが遺伝しないことを祈るのみや
185: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:24:16.13 ID:RNhE9BlVd
>>177
でも貧弱さって大概遺伝するんよなぁ……
でも貧弱さって大概遺伝するんよなぁ……
179: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:23:56.65 ID:l1taypl8M
シビルウォー毎年40,50頭つけとるな
なんとかロリコンの血を繋いで欲しい
なんとかロリコンの血を繋いで欲しい
180: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:24:04.20 ID:jrwbMjxm0
海外から種付けに来るディープのマル外がおるのはわかるんやけど
タニノギムレットのマル外ってどういうことやねん
タニノギムレットのマル外ってどういうことやねん
193: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:25:03.64 ID:bKpRn9W50
>>180
谷水が自分の牝馬海外に連れて行ったりするからやない?
谷水が自分の牝馬海外に連れて行ったりするからやない?
256: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:25.60 ID:jrwbMjxm0
283: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:38:25.08 ID:bKpRn9W50
>>256
エルノヴァの下やな
おそらく日本で供用しててギムレット受胎した状態で渡米したんとちゃうんかな
エルノヴァの下やな
おそらく日本で供用しててギムレット受胎した状態で渡米したんとちゃうんかな
329: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:43:49.05 ID:jrwbMjxm0
>>283
Honey Hunter(IRE)
牝 鹿毛 2013年 愛国産 Shamardal(USA)
Paleolithic(IRE)
牡 鹿毛 2014年 愛国産 Shamardal(USA)
ヴェスティージ
牝 鹿毛 2015年 門別産 Raven's Pass(USA) 現役
_________
牡 鹿毛 2016年 愛国産 タニノギムレット
Honey Hunter(IRE)
牝 鹿毛 2013年 愛国産 Shamardal(USA)
Paleolithic(IRE)
牡 鹿毛 2014年 愛国産 Shamardal(USA)
ヴェスティージ
牝 鹿毛 2015年 門別産 Raven's Pass(USA) 現役
_________
牡 鹿毛 2016年 愛国産 タニノギムレット
これやから意図的にギムレット付けてるのか
本命受胎しなかったからギムレット付けて帰したのかはよくわからんな
187: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:24:32.40 ID:AhUvX/if0
去年散々フランケル産駒は怪物とか騒がれてたけど結局なんだったんやあれ
201: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:26:03.30 ID:8vLMmKzm0
>>187
最後の最後で初年度産駒からソウルスターリング以外のG1馬出せたからセーフ
最後の最後で初年度産駒からソウルスターリング以外のG1馬出せたからセーフ
2世代目?聞いたらあかん
235: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:29.36 ID:AhUvX/if0
>>201
タニノフランケルには期待してたんだけど悲しいなぁ・・・
タニノフランケルには期待してたんだけど悲しいなぁ・・・
204: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:26:45.01 ID:bKpRn9W50
>>187
絶対数が少ないから数頭走っただけで凄い騒ぎになった
あと角居がデインドリームのフランケル産駒壊した
絶対数が少ないから数頭走っただけで凄い騒ぎになった
あと角居がデインドリームのフランケル産駒壊した
310: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:41:31.54 ID:AhUvX/if0
>>204
近親すぎたのがダメな感じもするけどなぁ
近親すぎたのがダメな感じもするけどなぁ
325: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:43:19.33 ID:bKpRn9W50
>>310
確かに体質はあんまり強そうやなかったな
確かに体質はあんまり強そうやなかったな
199: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:25:59.19 ID:xzej6FZc0
そういやアウォーディーも父がjungle pocketやな
ジャングルポケットじゃなくて
ジャングルポケットじゃなくて
208: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:27:20.47 ID:VI7y9dQ/r
トーセンジョーダンから大物がでると信じてるわ
牝系もいいしサンデーつけ放題
サンデーの良血がまわればなぁ
216: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:28:06.85 ID:F2CEYxVn0
トーセンジョーダンかカンパニーから繋いでクレメンス
219: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:28:48.26 ID:s66cr3Ai0
>>216
アヴォーディーも種牡馬になるんやで
アヴォーディーも種牡馬になるんやで
224: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:29:16.77 ID:F2CEYxVn0
>>219
ダートなぁ
ダートなぁ
222: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:29:00.99 ID:LW+JzAXk0
5頭未満の種馬とかなんで付けたのか聞いてみたいわ
どんな事情があるんや
どんな事情があるんや
228: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:29:59.17 ID:EtH8O+4Y0
>>222
個人所有とか色々あるやろ
個人所有とか色々あるやろ
229: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:30:10.92 ID:bKpRn9W50
>>222
当て馬ばっかで可哀想だからとか血統バカがダビスタみたく付けたりとか
当て馬ばっかで可哀想だからとか血統バカがダビスタみたく付けたりとか
244: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:33:00.60 ID:L3naCcx00
>>222
個人所有とかやな
チェリークラウンとか本馬より息子のほうが大成してて草
個人所有とかやな
チェリークラウンとか本馬より息子のほうが大成してて草
しかしアポロキングダムみたいなんが安定して2桁、ピーク時50頭以上集められるんやからわからんもんや
262: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:36:00.03 ID:3C4F3P0r0
>>244
勝ち上がり率良くなかったっけ
勝ち上がり率良くなかったっけ
242: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:32:58.07 ID:EtH8O+4Y0
よく見たらちゃんとアメリカンフェイロー産駒おるな楽しみや
245: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:33:07.65 ID:8vLMmKzm0
マクフィとかドバウィ産駒のガチなやつせっかく呼べたのに日本じゃダメそうなのが悲しい
全盛期ゴルディゴヴァ負かしたほんまもんの怪物やのに
251: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:34:38.67 ID:BOQ2MIb5a
>>245
結局は現状の血統との相性やからなぁ偏りすぎやねん
結局は現状の血統との相性やからなぁ偏りすぎやねん
260: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:50.58 ID:VI7y9dQ/r
そろそろサンデー系の正念場だよな
272: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:17.57 ID:91WdjYIY0
>>260
ナスルーラ…
ナスルーラ…
263: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:36:01.22 ID:xzej6FZc0
ディープスカイ
アドマイヤオーラ
キャプテントゥーレ
アドマイヤオーラ
キャプテントゥーレ
皆ダート種牡馬に・・・
267: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:36:47.00 ID:8vLMmKzm0
>>263
ロイヤルスキーが悪い
ロイヤルスキーが悪い
271: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:14.65 ID:dfl3sDBXd
ザサンデーフサイチの仔が今年デビューとか草
274: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:22.75 ID:3C4F3P0r0
アドマイヤマックスがダート種牡馬として生き残るとは思わなかったわ
277: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:37.94 ID:9whNl1ysa
ノヴェリストはよくわからんな
最初調子良かったのに失速した
最初調子良かったのに失速した
278: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:45.15 ID:MnKQB12Md
ディープブリランテ産駒のパッとしない感
285: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:38:51.38 ID:8vLMmKzm0
>>278
1400の鬼やぞ
なお最近カナロアとキンシャサ アドマイヤムーンに荒らされて立場ない模様
1400の鬼やぞ
なお最近カナロアとキンシャサ アドマイヤムーンに荒らされて立場ない模様
290: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:41.50 ID:BOQ2MIb5a
>>285
アドマイヤムーンええな
アドマイヤムーンええな
286: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:06.35 ID:9whNl1ysa
>>278
先行馬が多いイメージ
まあ地味だわな
先行馬が多いイメージ
まあ地味だわな
297: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:40:00.29 ID:q6XDzFXR0
>>278
現役時もそんなやししゃーないね
現役時もそんなやししゃーないね
279: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:53.82 ID:V+uHl96ta
スウェプトオーヴァーボードくん死んだのは残念や
あれ地味にええ種牡馬やったやろ
あれ地味にええ種牡馬やったやろ
288: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:37.59 ID:EtH8O+4Y0
>>279
新馬から走るしダートも潰しきくし長持ちする奴もでるしワイが買うなスウェプト産駒やと思っとった
新馬から走るしダートも潰しきくし長持ちする奴もでるしワイが買うなスウェプト産駒やと思っとった
298: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:40:07.01 ID:du8KLbdM0
>>279
スウェプトオーヴァーボード死んだからドレフォン連れてきたという社台のぬかりの無さ
スウェプトオーヴァーボード死んだからドレフォン連れてきたという社台のぬかりの無さ
305: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:41:16.60 ID:EtH8O+4Y0
>>298
ドレフォン楽しみやけどなんか社台っぽくないチョイスやなとは思う
ドレフォン楽しみやけどなんか社台っぽくないチョイスやなとは思う
299: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:40:17.21 ID:BOQ2MIb5a
>>279
レッドファルクス産駒に期待するしかないな
レッドファルクス産駒に期待するしかないな
315: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:42:03.36 ID:V+uHl96ta
>>299
レッドファルクス大好きや
ぬいぐるみ買ったわ
なお今年も走る模様
レッドファルクス大好きや
ぬいぐるみ買ったわ
なお今年も走る模様
295: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:58.70 ID:OJvAjF6C0
ポンポンすポポンハードスパンには期待してる
309: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:41:21.92 ID:s66cr3Ai0
>>295
もうアメリカ帰ったで
向こうでめっちゃ評価高い馬やったから
もうアメリカ帰ったで
向こうでめっちゃ評価高い馬やったから
312: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:41:53.22 ID:9whNl1ysa
>>309
マジかよ
あいつ有能やろ
マジかよ
あいつ有能やろ
319: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:42:18.16 ID:s66cr3Ai0
>>312
変わりにディスクリートキャットきたから
変わりにディスクリートキャットきたから
322: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:42:36.91 ID:OJvAjF6C0
>>309
えぇ…勿体ない
えぇ…勿体ない
308: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:41:21.15 ID:+5R1Wf4qp
あれだけ活躍馬出したカコイーシーズもアジュディケーティングもサウスヴィグラスも直系は途絶える事実
340: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:45:37.57 ID:qb08/zQP0
ハービンジャーは評価急上昇しそう
オルフェとフラッシュは厳しいだろうな
オルフェとフラッシュは厳しいだろうな
345: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:46:05.41 ID:RaAP8ngr0
ストロングリターンとかモンテロッソとか全然見なくなったな
ハードスパンはダート馬っぽいけど
ハードスパンはダート馬っぽいけど
368: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:47:24.55 ID:ct80mDDia
>>345
土日大活躍やったような気がする
土日大活躍やったような気がする
376: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:48:07.83 ID:AhUvX/if0
ルーラーシップってなんでこんな人気なんや
405: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:50:22.15 ID:EfsI08CS0
>>376
そらサンデー入ってなくてエアグルの血を引いててそれなりに走ったんやから人気になるやろ
そらサンデー入ってなくてエアグルの血を引いててそれなりに走ったんやから人気になるやろ
435: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:52:13.86 ID:AhUvX/if0
>>405
やっぱ非サンデーは貴重なんやな
レイデオロとか種牡馬になったらクッソ人気しそう
やっぱ非サンデーは貴重なんやな
レイデオロとか種牡馬になったらクッソ人気しそう
455: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:53:45.52 ID:ct80mDDia
>>435
ウインドインハーヘアの牝系が意外とネックになりそうやけど牝系の濃いクロスって成功例とかあるんやろか
ウインドインハーヘアの牝系が意外とネックになりそうやけど牝系の濃いクロスって成功例とかあるんやろか
467: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:36.99 ID:S4bSb/nz0
>>455
昔日本で10年連続でリーディングとったノーザンテーストさんは2×3だかのインブリード持ってましたよ
昔日本で10年連続でリーディングとったノーザンテーストさんは2×3だかのインブリード持ってましたよ
507: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:58:48.04 ID:ct80mDDia
>>467
ノーザンテーストがおったんか
なんにしてもあんまり例が少ないんやろなあ
ノーザンテーストがおったんか
なんにしてもあんまり例が少ないんやろなあ
478: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:55:47.38 ID:3C4F3P0r0
>>455
ミエスク×ミエスクとかアーバンシー×アーバンシーあたりでいそう
ミエスク×ミエスクとかアーバンシー×アーバンシーあたりでいそう
396: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:49:28.86 ID:5i0BG7va0
ディープスカイ種付け8頭は来年?
400: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:50:00.64 ID:E116bhbq0
マジンプロスパーって繁殖入りできたんか
403: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:50:18.92 ID:LUoMGRNF0
ワイのトーセンラー産駒は期待できそうか??
409: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:50:36.06 ID:s66cr3Ai0
>>403
種付けヘタクソらしいな
種付けヘタクソらしいな
412: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:50:51.15 ID:nl/WaL9m0
ゼンノロブロイはいつG1馬出せますか?
434: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:52:10.51 ID:pGX0UguMM
>>412
サトノフェイバーで悲願のダービー制覇やぞ
サトノフェイバーで悲願のダービー制覇やぞ
450: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:53:34.70 ID:nl/WaL9m0
>>434
古川がダービージョッキーになるんか
古川がダービージョッキーになるんか
459: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:05.91 ID:L3naCcx00
>>434
ダ ー ビ ー ジ ョ ッ キ ー 古 川 吉 洋
ダ ー ビ ー ジ ョ ッ キ ー 古 川 吉 洋
いやホンマこれあったらワイ泣くわ
古き良き競馬感ある
484: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:56:16.47 ID:d1t7fZi90
>>459
サトノ冠で南井厩舎主戦フルキチでダービー制覇したら永遠に語り継がれるだろうなぁ
サトノ冠で南井厩舎主戦フルキチでダービー制覇したら永遠に語り継がれるだろうなぁ
493: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:57:52.53 ID:RaAP8ngr0
>>484
南井がそもそも3流感半端ないわ
南井がそもそも3流感半端ないわ
539: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:51.47 ID:d1t7fZi90
>>493
今勝利数同数のリーディング3位だから……
でもここんところの元トップジョッキーの調教師転身のなかではマシな部類でしょ
柴田政や河内なんてお察しだし幹夫がまぁ成功レベルだし
今勝利数同数のリーディング3位だから……
でもここんところの元トップジョッキーの調教師転身のなかではマシな部類でしょ
柴田政や河内なんてお察しだし幹夫がまぁ成功レベルだし
442: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:52:55.09 ID:RaAP8ngr0
>>412
サンテミリオンさん!?
サンテミリオンさん!?
473: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:55:26.44 ID:BOQ2MIb5a
>>412
マイハートビート(小声)
マイハートビート(小声)
413: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:50:52.32 ID:DU867T+00
サウンズオブアースは種牡馬になれますか…?(白目)
418: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:51:01.67 ID:RF8RXPqO0
パドトロワ28頭も居るやん
こいつ晩年のアンカツが乗ってたイメージしかない
こいつ晩年のアンカツが乗ってたイメージしかない
494: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:57:54.26 ID:fxmC+Z29p
ジンソクはクロフネの正当後継でもあるんやな
クロフネの血が繋がってウレシイ…ウレシイ…
クロフネの血が繋がってウレシイ…ウレシイ…
497: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:58:14.92 ID:EfsI08CS0
>>494
フラムドパシオン種牡馬にしてほしかった
フラムドパシオン種牡馬にしてほしかった
516: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:59:31.77 ID:s66cr3Ai0
>>497
ウルグアイ最強馬インヴァソールに先着したことたった3頭の内の1頭なのに乗馬という
ウルグアイ最強馬インヴァソールに先着したことたった3頭の内の1頭なのに乗馬という
543: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:02:13.16 ID:EfsI08CS0
>>516
2歳500万下の勝ち方が親父思い出す内容やったからなぁ
あのタイムを2歳馬が出したことに驚愕したし
2歳500万下の勝ち方が親父思い出す内容やったからなぁ
あのタイムを2歳馬が出したことに驚愕したし
503: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:58:37.64 ID:SEzrEWOR0
ウインバリアシオン産駒に活躍してほしい
509: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:59:00.09 ID:9M6r42Hn0
サトノクラウン種付け相手選ばないけど失敗するイメージしか沸かない
530: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:00:58.73 ID:S4bSb/nz0
>>509
日本のG1とっててサンデーキンカメが入ってないってだけで薄め液としての役割があるからセーフ
ポリクリみたいになりそう
日本のG1とっててサンデーキンカメが入ってないってだけで薄め液としての役割があるからセーフ
ポリクリみたいになりそう
542: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:59.67 ID:uffNzv6W0
>>530
テイエムオペラオーみたいになる未来しか見えん
テイエムオペラオーみたいになる未来しか見えん
551: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:03:08.25 ID:O3FMylI16
>>542
竹園が悪いよー竹園がー
竹園が悪いよー竹園がー
537: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:44.18 ID:SEzrEWOR0
サトノクラウンは気性荒い怪物を一頭だしそうなイメージ
549: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:02:59.35 ID:V+uHl96ta
>>537
足遅いのがなあ
凱旋門賞目指すならこいつなんやけど
足遅いのがなあ
凱旋門賞目指すならこいつなんやけど
554: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:03:28.97 ID:uffNzv6W0
>>549
ナカヤマフェスタ産駒を信じろ
ナカヤマフェスタ産駒を信じろ
547: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:02:55.90 ID:kkKGQNK70
モーリスとドゥラの来年が楽しみや
日本競馬の未来がかかってるで
日本競馬の未来がかかってるで