相互rss

雑談

【書籍】人気雑誌も「休刊ラッシュ」の苦境 出版社の3割超が「赤字」 過去20年で最大、出版不況で低迷脱せず帝国データバンク

1: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:20:22.29 ID:TyYNpCZa9
9/8(日) 7:03配信 帝国データバンク

倒産・廃業も増加傾向続く

 全国で書店の減少に歯止めがかからないなか、雑誌や書籍の出版社でも厳しい経営環境が鮮明となっている。2023年度における出版社の業績は「赤字」が36.2%を占め、過去20年で最大となったほか、減益を含めた「業績悪化」の出版社は6割を超えた。出版不況の中で、多くの出版社が苦境に立たされている。

 2024年は有名雑誌の休刊・廃刊が相次いだ。月刊芸能誌『ポポロ』をはじめ、女性ファッション誌『JELLY』やアニメ声優誌『声優アニメディア』などが休刊を発表。日本の伝統文化や芸能関係の話題を世界に紹介する国内唯一の英文月刊誌『Eye-Ai』を発刊していたリバーフィールド社は、今年4月に破産となった※。購読者の高齢化に加え、若者層では電子書籍の普及やネット専業メディアが台頭し、紙の雑誌・書籍の売り上げは1996年をピークに減少が続いている。

 また、「再版制度」で出版物の約4割が売れ残りとして返品されるなど出版社では在庫負担が重い。加えて、物価高の影響で紙代やインク代など印刷コスト、さらには物流コストも上昇が著しく、ますます収益が悪化する悪循環に陥っている。2024年1-8月に発生した出版社の倒産(負債1000万円以上、法的整理)と廃業も、4年ぶりに前年から増加した2023年(65件)と同等のペースで発生し、2024年通年では過去5年間で最多となる可能性がある。

 足元では、業界大手書店が返本を減らす取り組みを進めるほか、特色あるテーマや編集スタイルで業績を伸ばす雑誌や出版社もある。一方でヒット本や雑誌の発刊は容易ではなく、出版コストの増加で経営体力が疲弊した中小出版社の休廃刊、倒産や廃業といった淘汰が進むとみられる。

[注] 『Eye-Ai』の事業は2021年7月にザ・ショット(The Shot)に移管され、現在は『Re:Eye-Ai』および『Re:Eye-Ai+』として従来通り発行されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86d2593f5f55930b0a9321b10998bb75b9d0da90

6: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:24:07.60 ID:b6nbxGEA0
ポポロってジャニーズ御用達なのに売れないんだ

7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:24:38.67 ID:mbtlYmGQ0
無駄ばっかりだし丁度良いじゃんこの機会

8: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:24:48.18 ID:9Xlg0D4j0
雑誌は買わなくなったな

10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:25:02.65 ID:mYzg5NUi0
雑誌はもうダメだよな
情報が遅すぎる

11: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:25:44.77 ID:D1cOqUzT0
ファミ通なんか昔は300円くらいだったのが今は600円くらいでビビった

14: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:27:16.33 ID:LvBGkV4+0
>>11
週刊で600円?そりゃキツいな

120: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:16:26.06 ID:xx8+4eYk0
>>11
むしろ、未だに発行されてるのかよ!

159: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:44:54.18 ID:wxgP+b9R0
>>11
でもdマガジンあたりだと月額580円で読めるんだよな
雑誌読み放題アプリ助かるわ

333: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 20:59:44.01 ID:0s3Mx3DI0
>>11
俺ファミ通の創刊号まだ実家に持ってるわ

380: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 00:17:28.19 ID:c4PK+brd0
>>333
俺初台のファミ通で働いてた
開封してガバス数えてた

16: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:28:13.66 ID:oKouk0rb0
ちゃんと本を買おう
車が好きな人は車雑誌を
ファッションが好きな人はファッション誌を
マンガ好きな人はマンガ本を
本屋さんが潰れるのは大問題

150: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:33:56.16 ID:tWt4XBPA0
>>16
世田谷の某所だが既に近隣の書店はほぼ全て消滅して
徒歩で片道20分以上かかる隣駅に一軒残るだけになった

236: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 15:46:15.88 ID:FEc5DOQU0
>>150
おまおれ
一番近かった本屋が去年撤退しその次に近くてそこそこ品揃えの良かった駅前書店が明後日閉店してしまう
これで一番近いのは徒歩40分にある大型書店のみでここが最後の砦

17: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:28:14.23 ID:p2Ba6QTn0
昔買ってた月刊ピアノって楽譜本、最近本屋に行ったらペラッペラになって値段が倍になっててビックリ

18: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:28:55.92 ID:JIPO+VsA0
コンビニに行っても雑誌コーナーの面積は半分以下やしな
並んでるのもジジババ向けのが大半やし

19: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:29:03.90 ID:V0Ym5yXn0
テレビはまだまだまだまだ持つだろうが
紙媒体はどうにもならんな

25: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:31:45.71 ID:cVXrWqLs0
週刊誌は電子で充分だしそもそも最近雑誌の値段高杉
ネットメディアがタダでこれだけ溢れてる時代に周回遅れの情報載せてるだけ系の雑誌はそりゃ死ぬわ

27: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:32:55.07 ID:yyBMUcch0
雑誌は好きだわ
ネカフェでまとめて読む
買わなくてごめんやけど

29: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:33:17.42 ID:R9pGzgM30
自分の出身地で大きな顔して数店舗経営していた老舗の本屋が
最近は瀕死の状態と聞いて長年に渡って偉そうに仕事してきた因果が巡ってきたかと思ってる

33: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:35:56.75 ID:RzU3ZNNX0
近所の本屋が潰れてドラッグストアになったわ

35: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:36:08.11 ID:YLf83Bf40
立ち読みも出来なくなったし

36: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:36:24.26 ID:poeSk0DH0
企業の6割が赤字なんだから、出版業界が3割赤字なのは逆にサプライズ

38: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:37:28.14 ID:lod+zaLc0
近くのツタヤ兼本屋が閉店して、原付で駐車場降りたらすぐ本屋に入れる店が
近くにほぼなくなったから行くの面倒になった

42: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:38:42.04 ID:qDYrRQ6d0
雑誌はどんどんサブスク行きになってるな
2ヶ月遅れぐらいでサブスク送りにしてたところも
いつのまにか当月送り
アンリミ入ってるのは暇つぶしに読むわ
どうしても読みたいのは買ってる今日の料理の梅酒特集とか

44: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:38:53.60 ID:TBycUyq50
確かに本屋に行っても雑誌コーナーを見る事が無くなったわ

50: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:40:56.75 ID:fnbd3rjE0
一般雑誌は毎号買ってくれる固定層が壊滅的やしな
毎号ジャニだの韓国だのアニメだのを表紙にしたり、付録で釣ったりして普段買わない層に買わせて延命しとるだけ
紙の本の立ち位置は情報源じゃなくコレクターズアイテムになっとる
出版社や印刷屋や本屋は電子書籍の時代をどう生き抜くか商売の方法を考えるしかない

53: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:41:43.92 ID:53pX2pIg0
本屋がどんどん縮小されていく
近くのワンダーグーがほぼゲーセン&おもちゃ屋と化したのは必然か

60: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:45:44.76 ID:PrZhQJnm0
コンビニやTSUTAYAなんかで本の取り扱いが縮小してるからか
駅前の本屋に寄ったら客がかなりいるから何か不思議だわ

139: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:27:45.00 ID:ERL5w77m0
>>60
駅前に本屋があるのが既にレア
オレの住んでるところだと地下鉄で一駅行った小学校近くにある小さな実店舗が一番近いんじゃないかな

61: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:46:30.84 ID:i9Qo140O0
スーパー写真塾は?

64: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:48:00.73 ID:hRUO9E/90
雑誌よりヤバいのがスポーツ新聞
大谷と野球と週末競馬とか終わってるネタだけでよくここまでやってきた感だけども

81: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:56:13.16 ID:Bt4eFDur0
紙の本は増えてくると置くスペースと重さが問題になってくるからな

83: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:58:44.06 ID:QKguDNP+0
今までが無駄に多すぎた
必要なものは残るでしょう

88: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:02:23.59 ID:uz935m3L0
まだ再販制度なんかあるのかよ

93: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:04:08.53 ID:qx2Yq4Yu0
スコラが売ってなかった

96: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:05:18.52 ID:RwLoIJO50
出版業界ってずっとこんなこと言ってない

108: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:11:01.93 ID:pvcheiwK0
紙の雑誌なんて見ない
もう10年くらい見てないわ

111: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:12:48.96 ID:uaaG+J9c0
本屋は結構人多いけどな
立ち読みの人がほとんどだろうけど

112: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:13:43.46 ID:MgaqMACn0
雑誌なくてもいろんな情報が得られるようになっちゃったしな

115: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:15:07.79 ID:sq7WGcsE0
前から分かってたこと

123: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:17:15.92 ID:RZ/rsqbS0
銀行とか病院とか待合室の雑誌をコロナ対策で撤去したまま復活しないよな
これも定期的な収入減として痛いだろ

219: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:53:11.72 ID:DViT7YeF0
>>123
それはあるな
立ち読みされた本もコロナ禍前より更に避けられてそう

133: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:24:22.70 ID:tLqZAzsi0
ぶっちゃけスーパーとかでスタンド売りしてる奴で充分よな

137: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:26:13.81 ID:p8g+Qw1b0
でも雑誌って
古本屋で買うと当時の流行とか感じられて楽しい
ネットだと古い記事は消されてちゃうから
アーカイブには不向き

138: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:27:11.96 ID:YWz8QQz80
ネットの無い頃は雑誌読むのが一番の楽しみで良く本屋に立ち読みに行ってたわ

141: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:29:38.56 ID:GKHBjdA+0
まあゴミみたいな雑誌が多すぎたんだよ

142: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:30:04.67 ID:AEMBvHMc0
エロ本が売れなくなったのも本屋が廃業の要因のようだ

148: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:33:35.18 ID:tLqZAzsi0
つーか雑誌多すぎるんでしょ
世界で一番多いんじゃない?日本の雑誌って
淘汰の時期なんよ

151: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:34:21.02 ID:ugWvy7Vv0
こっちは分厚いずっしり重い京極夏彦や白夜行を
はー読んだ読んだって手のひらでも物理的充実感を得たいのよ
電子書籍で誰が読む気になるか

153: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:37:28.42 ID:Fm511+zs0
雑誌のメイン収入は広告なんやろ
ならwebでも成立するはずやがそっちも動画に客取られてるよな

166: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:52:45.37 ID:MVQcUnGn0
>>153
ファッション誌なんて一冊も売れなくても広告収入だけで黒字にできる時代があったからな

205: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:27:54.69 ID:q8JKZR5/0
>>166
マイコン、I/O、マイコンBASICマガジンを思い出した
マイコンBASICマガジンは末期になると広告が激減してアホみたいに薄くなったが

223: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:58:34.43 ID:OC2koygM0
>>205
パソコン雑誌の異様なまでに高品質で厚いカタログみたいな紙質が懐かしい

154: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:40:27.20 ID:AN9fEkPC0
大手出版社って給料良いので知られてたけど今どうなんだろ

179: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:02:47.87 ID:qNgHYumE0
紙の方がパラパラめくって自分の読みたいとこにすぐに行けるから便利なんだよな

195: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:20:41.45 ID:Ns6Vm/y30
小説だけはいまも紙だな
内容だけじゃなく、紙の質やフォント、Q数、字間、行間すべてがそろってひとつの作品だから

203: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:26:48.52 ID:dlzrv6Yn0
本屋に入るとウンコしたくなるからな

207: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:30:57.14 ID:4yTWlE5e0
以前は毎日本屋に寄ってた
駅前に二つあった本屋もなくなった

222: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 14:56:56.13 ID:V8KJseWd0
廃刊じゃなくて休刊ね

240: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 15:51:25.51 ID:p8g+Qw1b0
>>222
休刊から蘇った前例あるんすか?

239: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 15:51:00.55 ID:FlVIKK3H0
毎年紙で買うのはツールの公式プログラムと選手名鑑位だな

247: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 16:01:13.32 ID:Nj+chCqd0
月刊ムーは続いてるだろ
そういう事だ

257: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 16:20:48.05 ID:VJjcNGpc0
委託再販制度に甘えて雑な配本してた取次が戦犯

262: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 16:30:50.61 ID:YqHmt4XI0
紙運ぶ体勢も弱くなってるからな

274: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 16:44:59.88 ID:UbJpMCLZ0
アニメディア休刊したんだ。昔買ってたから寂しいな

276: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 16:47:49.12 ID:UbJpMCLZ0
と思ったら、声優アニメディアの方かよ。アニメファンじゃくて声優ファン向けだからちょっとジャンルが違う

282: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 17:04:18.02 ID:z+0I5Ldh0
昔よく買ってたF1雑誌も、残り1つになってしまった

302: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 18:19:18.51 ID:t+bn8KEP0
デラべっぴんには頑張って欲しい

308: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 18:37:46.28 ID:ycBDUDKa0
鉄道ファンは健在

310: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 18:44:10.16 ID:xfEQ36Ba0
近所の書店もつか心配だわ
パズル雑誌でも買うか

344: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 21:37:43.39 ID:0/Z76P8I0
何故ディアゴスティーニは休刊にならないんだろう
あれ全部集めると10万くらいになるんだろ
最後まで買うやつ数人だろ

346: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 21:40:47.79 ID:NFbPg5bY0
F1雑誌 全盛期は20誌あった 今は月刊誌が1冊だけ

東京中日スポーツが年内で休刊 モータースポーツ FC東京 中日ドラゴンズ
F1もJ1も閉じたコンテンツだし
関係ないけど 夕刊フジが来年1月で休刊

366: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 23:11:24.30 ID:0ji6BJ9R0
dunkとかボムとかあんの?

369: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 23:15:37.95 ID:bH5I2v9Z0
日本犬専門誌のshi-baは長いこと買ってたな。
かわいい柴犬が見たいから。

383: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 00:33:11.10 ID:H/SPuIg70
大スポ・東スポは大丈夫なんか

388: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 01:14:40.45 ID:94QuVvja0
>>383
新聞媒体は地方とか崖っぷちじゃないかなー

394: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 02:13:14.22 ID:OsUnRGn30
>>383
東スポの競馬はかなりネットに移行してるな 
むしろそっちが東スポの本業になってるんじゃなかろうか
紙面も週末が高くなったでしょ こないだから

引用元:【書籍】人気雑誌も「休刊ラッシュ」の苦境 出版社の3割超が「赤字」 過去20年で最大、出版不況で低迷脱せず帝国データバンク [Ailuropoda melanoleuca★]

相互rss

-雑談