1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:28:32.15 ID:DXNDR8eK0
 ジャスタウェイも大したことなかった
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:31:39.98 ID:KiuvHxF10
 ディープ系には高すぎる壁だな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:31:55.52 ID:PIJkArse0
 短距離専でシノギしていたけど既に老体
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:32:32.80 ID:6J5BRoQ/0
 芝もダートも走って仕上がり早い割に古馬になってもそこそこ走るから 
よく考えたら父親と傾向が似てるんだな
よく考えたら父親と傾向が似てるんだな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:33:06.56 ID:FT6oaWKN0
 キンシャサ産駒で思い浮かぶのボマイェしかおらんけどな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:35:38.37 ID:RhF90V+t0
 >>5 
シュウジ、モンドキャンノ、ヒラボクラターシュ、メイショウ和太鼓、ブルミラコロ
思いつく限りではこれくらい
シュウジ、モンドキャンノ、ヒラボクラターシュ、メイショウ和太鼓、ブルミラコロ
思いつく限りではこれくらい
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:41:59.71 ID:jEUPYSo60
 ゴールドシップが系統違うけど 
この座に付くと勝手に思ってる
ムーンも老体だしサウスヴィグラスもいないから
芝ダート共に短距離路線のスペシャリスト不在で
隙間産業的に食い込んで行きそうな気がしている
この座に付くと勝手に思ってる
ムーンも老体だしサウスヴィグラスもいないから
芝ダート共に短距離路線のスペシャリスト不在で
隙間産業的に食い込んで行きそうな気がしている
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:37:51.43 ID:u+A7CTEn0
 >>7 
芝だろうがダートだろうが致命的にスピードが足りないので無理
芝だろうがダートだろうが致命的にスピードが足りないので無理
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:42:16.46 ID:0SwVTtoS0
 ヴィクトワールピサじゃないか
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:44:03.72 ID:+mdC8AZy0
 ピサはジュエラー以外まともなのいないし勝ち馬率もオルフェよりちょっとマシ程度だよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:43:44.41 ID:50J6NAam0
 タキオンはびっくりする程繋がらなかったな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:49:08.00 ID:3S/3M1+F0
 >>9 
サウンドスカイ!
キョウエイギア!
スピリッツミノル!
ディープスカイ系の未来はあ…
サウンドスカイ!
キョウエイギア!
スピリッツミノル!
ディープスカイ系の未来はあ…
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:19:01.46 ID:+mdC8AZy0
 >>9 
牡馬のG1馬がキャプテントゥーレ、ディープスカイ、ロジックじゃなぁ
ディーマジェスティ、ディープブリランテ、ケイアイノーテックの3頭だけでディープを繋げろって言うようなもん
牡馬のG1馬がキャプテントゥーレ、ディープスカイ、ロジックじゃなぁ
ディーマジェスティ、ディープブリランテ、ケイアイノーテックの3頭だけでディープを繋げろって言うようなもん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:44:28.96 ID:zbpT/dDL0
 >>9 
グランデッツァに期待したいけどあの戦績だしタキオンの虚弱さ受け継いでるしさすがに需要ないか…
グランデッツァに期待したいけどあの戦績だしタキオンの虚弱さ受け継いでるしさすがに需要ないか…
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:13:45.96 ID:g8Zzfo2o0
 >>9 
サンデーひ孫世代で種牡馬入りしてるのはタキオン系のサウンドスカイだけだぞ
サンデーひ孫世代で種牡馬入りしてるのはタキオン系のサウンドスカイだけだぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:46:36.15 ID:DXNDR8eK0
 ちなみに芝ではオルフェがトップ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:50:24.60 ID:RxPloP1E0
 >>11 
大失敗オルフェだろよ
大失敗オルフェだろよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:15:47.85 ID:Jd/+QNNA0
 ジェンティルドンナ級の牡馬が1頭でもいればなー
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:15:57.51 ID:R3eZDSqf0
 12キンシャサノキセキ 
13オルフェーヴル
14ヴィクトワールピサ
17ジャスタウェイ
22ディープブリランテ
30ダノンシャンティ
37カネヒキリ
46ディープスカイ
47トーセンホマレボシ
51ドリームジャーニー
58エスポワールシチー
60スマートファルコン
72アドマイヤオーラ
79ナカヤマフェスタ
82ロジユニヴァース
88トーセンラー
90リーチザクラウン
13オルフェーヴル
14ヴィクトワールピサ
17ジャスタウェイ
22ディープブリランテ
30ダノンシャンティ
37カネヒキリ
46ディープスカイ
47トーセンホマレボシ
51ドリームジャーニー
58エスポワールシチー
60スマートファルコン
72アドマイヤオーラ
79ナカヤマフェスタ
82ロジユニヴァース
88トーセンラー
90リーチザクラウン
 100位以内でこれだけ 
 繋がる気がしない
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:35:12.06 ID:fUP64ft40
 >>16 
フジキセキ系優秀だな
イスラボニータにも期待
フジキセキ系優秀だな
イスラボニータにも期待
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:17:48.66 ID:ladV2wjV0
 しょうがない 
サンデーが健在だった頃のサンデー子種牡馬みたいなもん
サンデーが健在だった頃のサンデー子種牡馬みたいなもん
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:22:04.30 ID:BVp2fCPw0
 ジャスタウェイやオルフェはまだ可能性あるにしてもピサやキンシャサはこれだけ年数やってるから限界かな?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:23:39.19 ID:6+lg9/KI0
 キンカメが実質引退状態で来年はディープも休養だからその年のクラシックは世代交代の大チャンス 
ハーツクライしかライバルがいない
ハーツクライしかライバルがいない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:27:02.79 ID:0nSPb65l0
 トーセンラーが一番優秀じゃないか 
産駒数が少なくてあれだが
産駒数が少なくてあれだが
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 12:30:15.23 ID:F7UNPecd0
 ステゴみたいなのが残ってるかどうか… 
ディープは海外のが繋がらないと国内は厳しそう
ディープは海外のが繋がらないと国内は厳しそう
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:01:56.27 ID:qKfQaETm0
 種牡馬能力がサンデー>サンデー子>サンデー孫っていうはっきりとした序列になってるな 
リーディングでキンカメ子はサンデー子の中に割って入ってるのに
リーディングでキンカメ子はサンデー子の中に割って入ってるのに
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:05:54.04 ID:YwE5QYY20
 ジャスタウェイのが優秀だろ 
今の3歳世代はAEIも勝ち上がり率も何もかもサンデー孫の中じゃジャスタウェイがトップだよ
サンデー孫の中で唯一ルーラーより上の成績残してる
今の3歳世代はAEIも勝ち上がり率も何もかもサンデー孫の中じゃジャスタウェイがトップだよ
サンデー孫の中で唯一ルーラーより上の成績残してる
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:43:17.28 ID:be26foQz0
 >>28 
なお重賞馬0
なお重賞馬0
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:10:41.22 ID:o9mrUq1C0
 サンデー系とキンカメ系から脱却しないと 
袋小路感半端ない
袋小路感半端ない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:14:10.27 ID:jEUPYSo60
 レイデオロやレイエンダがチヤホヤされるのは 
ハーヘアの牝馬クロス狙いだから
ハーヘアの牝馬クロス狙いだから
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:18:46.12 ID:dA36eMfU0
 サンデー系曾孫でG1馬まだ3頭しかいないんだな 
しかも、どれも1発屋
サンデー系以外の曾孫からはモーリス筆頭にG1馬大量に出てるのに
玄孫も出てるしな
しかも、どれも1発屋
サンデー系以外の曾孫からはモーリス筆頭にG1馬大量に出てるのに
玄孫も出てるしな
父系だけが不思議に弱いわ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 14:14:20.73 ID:4xF2CJMe0
 >>33 
ジュエラー、エポカドーロ、ラッキーライラック の3頭…ってことかな。
曾孫世代ってまだこれからだしな。期待は低いのは事実だがGIくらいならまだ沢山出てくるだろ。
ジュエラー、エポカドーロ、ラッキーライラック の3頭…ってことかな。
曾孫世代ってまだこれからだしな。期待は低いのは事実だがGIくらいならまだ沢山出てくるだろ。
サウンドスカイやミツバもGI馬に…数えても大差ないか
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:21:05.09 ID:7GWtEQ2H0
 ディープの子も数多く種牡馬なってんのにドングリーズ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:29:14.82 ID:IwdGFXnc0
 サンデー後継スレ10年以上やってて結局繋がりそうにないのは笑えるw 
10年以上やってまだサンデー直仔のディープの話題がメインとか気の毒すぎるわ
10年以上やってまだサンデー直仔のディープの話題がメインとか気の毒すぎるわ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 14:30:09.58 ID:fOpPyt/b0
 >>35 
やっぱり血の更新遅いよな
APインディなんてサンデーより3歳下だけど孫世代のタピットがガンガン大物出してるのに
やっぱり血の更新遅いよな
APインディなんてサンデーより3歳下だけど孫世代のタピットがガンガン大物出してるのに
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:39:44.40 ID:WhfiYG+80
 キンシャサとかゴミ以下じゃねーか 
スプリントですらロクな馬出してねえ
スプリントですらロクな馬出してねえ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:43:39.34 ID:OM9yABuX0
 種牡馬は才能 
ただ良血の牝馬が数頭の人気種牡馬に集まりすぎて場末の種牡馬が割をくらってるところがあるから
ただ良血の牝馬が数頭の人気種牡馬に集まりすぎて場末の種牡馬が割をくらってるところがあるから
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 13:54:32.82 ID:OM9yABuX0
 まあ今年のダービーは7071頭の頂点と言われたがもう母父にサンデー系入ってるのが3000頭ぐらいいるんじゃないか 
高い種付け料で良血牝馬あわせて今は繁殖にいったディープ牝馬でさえもう1000頭ぐらいいるだろうし
高い種付け料で良血牝馬あわせて今は繁殖にいったディープ牝馬でさえもう1000頭ぐらいいるだろうし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 14:09:54.71 ID:3aiogP3U0
 小銭稼ぎたきゃ短距離ダート適正付けるしかないもんな 
2000M以上適正なんて博打でしかない
2000M以上適正なんて博打でしかない
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 14:35:06.75 ID:pcRZJ5vH0
 キンシャサ産駒って芝でのスピードについていけないんだよな 
だからダートの短距離送りにされてコゼニ稼いでる
はっきり言って失敗だよ
だからダートの短距離送りにされてコゼニ稼いでる
はっきり言って失敗だよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/06/10(月) 11:51:16.09 ID:DXNDR8eK0
 子世代がいなくなった後の日本競馬の低レベル化が心配だわ