種牡馬・血統

母父で成功 ←これ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:20:11.49 ID:sp7Sjxwb0
最近ごく一部で言われてるやつなんだけどさ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:21:15.24 ID:pqWn0mVg0
マルゼンスキー

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:21:36.79 ID:sp7Sjxwb0
母がそれなりの成績出してる馬ならともかく

それって父が凄いだけじゃないの?

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 11:16:16.27 ID:eRsMX0Kn0
>>3
種牡馬が凄いんじゃなくて繁殖がすごいだけ定期

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:24:46.78 ID:qbgVZQe50
優秀な馬が出た時に
・父の血が優秀なのか
・父父の血が優秀なのか
・母の血が優秀なのか
・母父の血が優秀なのか
どれなの?とは思う
普通は父を挙げるけど

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:29:55.63 ID:nNY06SRa0
>>5
G1馬の父とG1馬の母から成功が出たらどっちも凄いってのはわかるけど
定義が曖昧過ぎるよな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:27:20.76 ID:KmQDf6Gc0
凱旋門賞勝ったら母父のおかげだ😆
凱旋門賞負けたら父のせいだ😡

これは酷いと思った

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:28:33.65 ID:D2/29zLG0
父としてより母父として実績があるという意味なら、メジロマックイーンとか?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:28:34.00 ID:FJq+z33Z0
これはスペだろ
シーザリオまじありがとうな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:32:55.53 ID:OIjerpcp0
>>9
シーザリオは実績あるからわかるけどな
実績ない牝馬から成功出た場合の評価ってどうなるんだって話じゃね

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:34:40.75 ID:STsYfsmN0
無名な娘で母父になっても特に特別な感じはない
シーザリオは有名だからね

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:34:41.89 ID:4G1LwOQ10
父系で成功も母親次第なんだがな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:37:49.21 ID:yJCWht5+0
バックパサー、マルゼンスキー、スペシャルウィークと三代続けて母父で成功してるのは面白いね

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:38:05.78 ID:VqJ/4Sqn0
ステゴ×マック一択じゃね
乗馬になってた馬を買い戻しとかあったんだぜ
ステゴをつけろと言われ続けて嫌気が差したところもあったくらい一大ブームになってた

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:40:43.90 ID:xdirFklx0
昔からあるだろ
母系に入っていい効果とか

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:43:45.91 ID:n9wfRYkW0
セクレタリアト
父としては失敗ではないが期待以上でもなかった
母父としては現役時並みに偉大

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:44:59.07 ID:lAmFNsU70
BMSという指標がなぜあるのかを考えてみよう

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:45:30.95 ID:n9wfRYkW0
あとジャッジアンジェルーチ
社台の良血牝馬にたくさん付けてたからってのもあるが
それ以外からでもアジュディミツオーを出してるのがやばい

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:45:46.30 ID:jyo2Y9DL0
父成功→オレすげえ
母成功→オレすげえ
母父成功→オレすげえ

おまえらこうやん😒

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:45:58.95 ID:8pjiUXMd0
一番重要な父を差し置いて成功扱いはおかしい

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:47:32.17 ID:+4vJnHkX0
能力というよりは当時力を持っていた種牡馬と相性が良かったみたいなことも多いと思うけどな
例えばファルブラヴとかは小さいディープインパクトが大活躍していた時代に大柄だったファルブラヴがぴったりフィットした

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:49:14.20 ID:KMw0kMdn0
ダンスインザダークでいうディクタスやサッカーボーイよな
好きなニックスだったわ
ベッラレイア×ダンスインザダーク見たかったわ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:53:07.61 ID:n9wfRYkW0
血の拡がり方のヤバさではやっぱりセクレタリアトだわ
そのうち米国馬から血を持ってない馬が消えそうなぐらいのレベル

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:56:05.32 ID:4q9SJSgi0
ディープにストームキャット、バンブーアトラスにダンチヒよな
(´・ω・`)

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:04:40.10 ID:n9wfRYkW0
>>40
バンブーアトラスにダンチヒはいつの時代のダビスタだよw

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 09:58:00.11 ID:uemJvPvA0
白毛一族なんて完全に母親だし
ステゴ一族なんて絵に描いたようにステゴしてるし
コントレイル産駒は数は少ないけどなんとなくキレイにまとまった真面目くんが多いなって気もするし

誰の何を継ぐかってあるよね

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:01:54.41 ID:4ewnGUjK0
穴をあけるのはだいたいマルゼンスキーにターゴワイスにパーソロンにダイアトム辺りだった

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:04:25.01 ID:fbonWMxz0
遺伝子は相性抜群な組み合わせが大事なんだなー
それを探す気のない生産者しかいないから殆ど偶々で済まされて仕舞う

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:20:16.40 ID:8fIIuZOF0
>>54
ステマ配合とか騒がれたけど結局ゴルシの後はどれだけ生産されてもまともに走るの出なかったからな
ニックスなんて幻想だよ
偶然がたまたま続いただけ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:05:34.59 ID:WUUGt5a50
ボリクリとかスペとか良繁殖集めまくった期待はずれだった種牡馬に良くある印象(実際のデータは知らん)
タキオン、ディープとか良繁殖集めてそこそこ以上に成功した種牡馬は逆に母父としてはイマイチなのが面白い

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:10:18.33 ID:eO1fvpW/0
父で冷遇されてるか高待遇で下駄履かされてるかで落差でそう感じるだけ
母父の結果は残酷なほど正直なのら

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:15:09.85 ID:vilq/P8s0
>>62
なのら

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:12:33.37 ID:Tx3PeU310
母父ディープ系という負の遺産

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:14:37.78 ID:g/ZXB27S0
今は種付け頭数が多いから繁殖で差がつきやすい
ある意味父父より母父の方が重要な時代

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:17:57.44 ID:SLVi6lpp0
ジムフレンチ ヴァイスリーガル ダイアトム ラシアンルーブル
サクラトウコウ ダイナコスモス ダイタクヘリオス

こんなマイナー種牡馬からもG1馬を輩出させたテスコボーイは母父としても神

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:22:01.31 ID:xmgCyAeB0
BuckpasserとかDamascusの話?

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 10:39:14.59 ID:7RM5WuVt0
サドラー

88: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/24(日) 11:32:04.34 ID:Cz1LMfQw0
ノーザンテーストだろ
サンデー旋風の立役者じゃね

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 11:42:46.55 ID:JB2mIygG0
マルゼンスキーやノーザンテーストかなとも思うが、その場合結局のところノーザンダンサーが優秀だったってことなのよな

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 11:44:04.70 ID:7oOAmtf+0
いまだとキングヘイロー

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 13:00:19.93 ID:Lx/UTYDN0
>>94
確かにダンシングブレーブ系のBMS能力は高い。

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 12:25:44.18 ID:cUCo1F2c0
セクレタリアトも母父で成功したから成功扱いだからな
直系はゴミなのに

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 13:15:50.20 ID:LIfZUqVJ0
モガミとかは種牡馬ではそれなりに成功したけど母父になって気性悪すぎで呪われた血みたいにいわれてたな
モーリスが隔世でモガミの呪い出てるの草

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/24(日) 13:41:08.36 ID:fQnx722h0
母父って特性が出やすいの知らんのか

引用元:母父で成功 ←これ

相互rss

-種牡馬・血統