1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:19:33.18 ID:h4WJFzaE0
 ディープブリランテ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:20:10.29 ID:tl3cesmS0
 クライムカイザー
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:20:11.69 ID:0oH46KuY0
 ウイニングサークル
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:21:05.21 ID:5IE4CM270
 >>4 
そんな馬いません
そんな馬いません
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:21:21.74 ID:JJjHu3/h0
 ワンアンドオンリー
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:21:22.91 ID:m9riaVEC0
 ロジユニヴァース
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:22:07.07 ID:1bPMy++L0
 去年のなんとかバローズ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:22:20.34 ID:Y5Ti2QnP0
 流石にロジャーバローズ 
ファンになる暇無かっただろ
ファンになる暇無かっただろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:22:46.84 ID:/xKNJGZC0
 普通にロジャーバローズじゃない? 
ファンを獲得する前に終わった
ファンを獲得する前に終わった
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:24:10.88 ID:8Xoqn+cj0
 タヤスツヨシ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:24:32.24 ID:7rOcMr0P0
 ディープ産駒は自動的にディープ基地にある程度注目されるから
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:25:24.17 ID:aQKRUIglO
 ワグネリアンでいいや
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:26:43.01 ID:FBWSkMK30
 ロジャーバローズなんて話題にすら出してもらえない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:27:48.03 ID:3TGdwXPK0
 ロジャーバローズ一択
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:29:14.76 ID:3/J/kg1D0
 忘れ去られたレイデオロ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:31:39.42 ID:ZMRVNipe0
 間違いなくロジャーバローズ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:31:50.83 ID:mJ2CcjY/0
 ロジャーは信者もアンチも作る間も無く消えていった
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:32:13.42 ID:4dfrb1Gd0
 ウイナーズサークルとかタヤスツヨシとかフサイチコンコルドとかロジャーバローズとかダービーの後何してたのって馬意外と多い
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:32:50.20 ID:VQgzCi1k0
 アグネスフライト
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 01:00:01.05 ID:sTdpQ7300
 >>27 
アグネスフライトは人気あるぞ、母親が人気だから
アグネスフライトは人気あるぞ、母親が人気だから
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:32:58.32 ID:8iphxqoP0
 ディープ最高傑作史上最強馬ロジャーバローズ 
もし現役を続けていれば凱旋門を圧勝していたことは間違いない
もし現役を続けていれば凱旋門を圧勝していたことは間違いない
ロバへの批判は全てダービーで馬券外した雑魚の逆恨みなので聞く価値なし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:33:26.06 ID:AcwmPQXZ0
 ディープなんちゃら 
今でもメノが勝つべきだったと思ってる
今でもメノが勝つべきだったと思ってる
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:33:26.98 ID:Cf7G6+g20
 2010年代のダービー馬は酷いな。オルフェやキズナ、デュラメンテはいるけど2000年代や90年代と比べるとかなり地味だわ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:34:20.81 ID:jvaOJQQX0
 ロジャー挙げてるやつは去年のダービー外した下手くそ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:35:19.55 ID:Lpq6QudW0
 ワカタカ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:28:50.66 ID:owBe05j/0
 >>32 
現役世代いないやろからこれ。
現役世代いないやろからこれ。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:36:29.03 ID:3eUZfE3c0
 こんなスレくらいしかディープアンチが張り切れる場所がないんだな… 
マジレスするとアグネスフライトな
マジレスするとアグネスフライトな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:38:17.76 ID:4dfrb1Gd0
 ロジユニバースとか皐月で人気裏切ってダービー復活とか嫌われる要素しかない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:38:22.73 ID:Cf7G6+g20
 アグネスフライトは血統的にも人気あるしダービーは感動ものだろ。最弱候補なのは間違いないけど
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:39:23.25 ID:o7mMSAmA0
 ある意味被害者だがタケホープも当時それなりには人気あったのかな?
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:41:42.87 ID:AqRUG1zT0
 ワンオンかレイデオロ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:41:55.10 ID:JJjHu3/h0
 ロジャーバローズが史上最強になれたかどうかはわからないけど 
ダノンキングリーのその後の活躍でディープのスレッドでは稀に見る実力馬との評価を受けてたな
ダノンキングリーのその後の活躍でディープのスレッドでは稀に見る実力馬との評価を受けてたな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:42:05.40 ID:Dh5o0Rt/0
 ロジャーバローズとか存在自体忘れてた
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:43:59.80 ID:hj2V3MZm0
 ワンアンドオンリーは最終的なファンはほとんどいないと思う
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:44:58.46 ID:Dh5o0Rt/0
 ワンオンさんは愛されてたでしょうが
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:46:15.35 ID:Cf7G6+g20
 ワンアンドオンリーは認知度は割とありそうだから一番は無さそう
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:49:51.34 ID:49ym6PRF0
 サニーブライアンじゃない? 
皐月がフロッグだと思われてダービーでもフロッグ。2冠馬で最弱。
皐月がフロッグだと思われてダービーでもフロッグ。2冠馬で最弱。
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:22:02.40 ID:TPUMm9tW0
 >>50 
🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸
🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 06:16:37.19 ID:oo6ha6Oh0
 >>50 
ゲロゲーロ
ゲロゲーロ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:50:15.63 ID:4f5FC3dA0
 レイデオロ好きな人とか見たことない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:52:45.17 ID:zn5+j1s10
 >>51 
ここで人気ないだけで有馬の横断幕トップだったろ
ここで人気ないだけで有馬の横断幕トップだったろ
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:22:15.81 ID:cVI1hVs90
 >>55 
一口馬だからじゃね?
一口馬だからじゃね?
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:38:16.85 ID:zn5+j1s10
 >>84 
それが大きいだろうけど
アーモンドアイやサートゥルや他にも一口はいた
三浦の人気かもしれないな
それが大きいだろうけど
アーモンドアイやサートゥルや他にも一口はいた
三浦の人気かもしれないな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:51:00.23 ID:9h9EOFcM0
 ワンオン、レイデオロ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、最近のダービー馬やばすぎだな....
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:51:13.71 ID:e0rNSvdN0
 ウイナーズサークルって唯一の芦毛のダービー馬なんだし、 
競馬ブームの頃だし、もっと人気あってよさそうなもんだけどね
戦績的に影が薄すぎたか
競馬ブームの頃だし、もっと人気あってよさそうなもんだけどね
戦績的に影が薄すぎたか
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:53:19.78 ID:FJpI0VNM0
 >>53 
俺は好きだぞ
俺は好きだぞ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:52:03.33 ID:9h9EOFcM0
 レイデオロやロジャーバローズみたいな騎手の神騎乗で勝っただけな馬は全く人気出ないわな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:53:07.67 ID:Cf7G6+g20
 レイデオロは使い分けでレース選ぶのはいいがいつの間にかピーク過ぎちゃったしな・・・せっかく藤沢初のダービー馬だったのに地味すぎる
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:56:02.68 ID:7ITXteMo0
 ワンアンドオンリー好きだからいじめないで😿😿😿
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:57:05.35 ID:Uicqwne+0
 ディープブリランテかワンアンドオンリーだろうと思ってたが 
ロジャーバローズとか言われるまで出てこなかったからこいつか
ロジャーバローズとか言われるまで出てこなかったからこいつか
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:58:01.99 ID:JkfDQXaF0
 マカヒキ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 22:58:55.96 ID:rWSE5ZMT0
 タヤスツヨシはサンデー初期のダービー馬で印象に残ってる競馬ファンは何気にいる
アグネスフライトのダービーは名レースでありタキオンの兄でもあり、そこまで人気は低いわけではない
 アドマイヤベガはさすがに釣りだな。 
 超良血、強烈な末脚、ガラスの天才馬、99世代のエース 
 めっちゃ人気高い
ワンアンはボロボロになっても走り続けたし応援してた奴は地味にいた
妥当なのは、ロジャー・ブリランテ・レイデオロ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:03:07.15 ID:9h9EOFcM0
 タヤスツヨシは名前も良かったし、小島貞だったから印象深いわ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:04:41.89 ID:puthzcVJ0
 ロジャーバローズは実力でもぎ取ったのかまぐれだったのか分からないまま引退してしまったよな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:07:46.20 ID:lGR4wZEq0
 ディープスカイも忘れないでくれ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:08:33.44 ID:Itk2yUkL0
 ロジャーバローズ 
ディープブリランテ
マカヒキ
アグネスフライト
ワンアンドオンリー
ディープブリランテ
マカヒキ
アグネスフライト
ワンアンドオンリー
 この5頭のどれかだな 
 ワンアンは何気に名前出てきてたしマカヒキは一応欧州でほんのちょっとだけ夢見たから 
 個人的にはボロ負けして引退してディープ基地にも見放されたディープブリランテかな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:09:21.39 ID:V10wfMQs0
 コーネルランサーかオペックホース
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:09:34.02 ID:fRU4uHQl0
 ロジャーバローズだろうな・・・ 
エイシンフラッシュは人気薄だったけど恐ろしい末脚だったからな。
エイシンフラッシュは人気薄だったけど恐ろしい末脚だったからな。
上がり3F32.7は未だにダービーレコード。
カタルシスとかいう人がダービー史上最強の豪脚で突き抜ける!と豪語していたのも印象に残ってる。
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:15:45.04 ID:Itk2yUkL0
 >>71 
エイシンフラッシュは馬体の格好良さと何より天皇賞ミルコのおかげで凄い人気あったやん?
エイシンフラッシュは馬体の格好良さと何より天皇賞ミルコのおかげで凄い人気あったやん?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:11:21.68 ID:WGNkPj820
 ロジャーバローズさんは最高の引退タイミングだったのに全く過大評価されないあたりガチ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:13:03.31 ID:lrZDpwMI0
 ロジャーバローズのダービーはレースがつまらな過ぎて浜中の熱烈ファンくらいしか支持者はいなさそう
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:19:00.88 ID:8iphxqoP0
 お前らよく考えろよ 
日本競馬の悲願凱旋門賞を(実質)制覇してたのがロジャーだぞ
ヴァルトガイストではなくロジャーバローズが突き抜けてエネイブルを倒していた
日本競馬の悲願凱旋門賞を(実質)制覇してたのがロジャーだぞ
ヴァルトガイストではなくロジャーバローズが突き抜けてエネイブルを倒していた
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:19:28.91 ID:Cf7G6+g20
 2009年 ロジユニヴァース・・・ノリの夢、その後ネタ馬に 
2008年 ディープスカイ・・・変則二冠
2007年 ウオッカ・・・64年ぶりの夢かなう
2006年 メイショウサムソン・・・石橋で二冠
2005年 ディープインパクト・・・皆ご存知の三冠馬
2004年 キングカメハメハ・・・最強の大王
2003年 ネオユニヴァース・・・デムーロで二冠
2002年 タニノギムレット・・・松国ローテーの被害者
2001年 ジャングルポケット・・・最強世代
2000年 アグネスフライト・・・河内の夢
2008年 ディープスカイ・・・変則二冠
2007年 ウオッカ・・・64年ぶりの夢かなう
2006年 メイショウサムソン・・・石橋で二冠
2005年 ディープインパクト・・・皆ご存知の三冠馬
2004年 キングカメハメハ・・・最強の大王
2003年 ネオユニヴァース・・・デムーロで二冠
2002年 タニノギムレット・・・松国ローテーの被害者
2001年 ジャングルポケット・・・最強世代
2000年 アグネスフライト・・・河内の夢
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:25:32.64 ID:cVI1hVs90
 >>80 
こうして見るとタニノギムレットって印象薄いな
ま、ウオッカの父ってことで帳消しなんだろうけど
こうして見るとタニノギムレットって印象薄いな
ま、ウオッカの父ってことで帳消しなんだろうけど
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 04:49:49.93 ID:e9+PT6sl0
 >>80 
ジャンポケは最強世代じゃないぞ。
マンカフェとともにオペラオー倒したことが印象強いが、古馬になってからが酷い。
ほぼ互角だったダンツフレームを見たらよくわかる。
ジャンポケは最強世代じゃないぞ。
マンカフェとともにオペラオー倒したことが印象強いが、古馬になってからが酷い。
ほぼ互角だったダンツフレームを見たらよくわかる。
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:38:18.61 ID:r+yRXG7B0
 ロジャーバローズとはなんだったのか
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:39:39.92 ID:fcs2Wt3D0
 応援出来る要素が特にないって意味では個人的にはディープブリランテかな 
あの頃サンデーRの勝負服ばっかりで飽き気味で
岩田自体が後藤の事故の後だからかなり敵を作ってて
その後海外行って惨敗してすぐ引退してあっさり忘れさられた
ディープ産駒のダービー制覇って言っても断然翌年のキズナの方が濃い
あの頃サンデーRの勝負服ばっかりで飽き気味で
岩田自体が後藤の事故の後だからかなり敵を作ってて
その後海外行って惨敗してすぐ引退してあっさり忘れさられた
ディープ産駒のダービー制覇って言っても断然翌年のキズナの方が濃い
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:39:50.73 ID:1N2pa46+0
 シリウスシンボリ
 空き巣扱いされるし、 
 オーナーごり押ししようとしてたし、 
 馬に蹴り入れるし。
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/04(土) 23:47:43.81 ID:59KsFMfY0
 カツトップエース
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 00:06:41.00 ID:UzdNOD3z0
 アイネスフウジンはどない?
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 00:10:08.08 ID:iBJvg9fk0
 >>100 
ナカノコールで有名
ナカノコールで有名
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 00:22:00.40 ID:V1eQMgKf0
 ・ダービーまで世代の有力馬では無く人気が無かった 
・ダービー後の出走回数が少なく評価すらされない
・ダービー後の出走回数が少なく評価すらされない
 こういう馬だな 
 基地もアンチも生まない
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 00:48:01.22 ID:sTdpQ7300
 ワンアンドオンリーはネタ馬として人気があった
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 00:58:47.19 ID:6Gew0BwC0
 90年以降
 めっちゃファン多い 
 アイネス、テイオー、ブルボン、チケット 
 ブライアン、スペ、アドベガ、ジャンポケ、ディープ
 かなりファン多い 
 コンコルド、サニブラ、ギムレット、キンカメ 
 オルフェ
 まあまあファンいる 
 キズナ
 ちょいファンいる 
 フライト、ネオユニ、ウォッカ、フラッシュ
 普通 
 タヤスツヨシ、サムソン、スカイ、ロジユニ 
 ドゥラメンテ、マカヒキ
 あんまりファンいない 
 ワンアン、ワグネリアン
 全然ファンいない 
 ロジャー、レイデオロ、ブリランテ
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 01:06:47.00 ID:Bd+mAIUu0
 ま、ロジャーバローズかワグネリアンだろうな
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 01:38:37.31 ID:O+vxH4N80
 ワンアンドオンリーはラジニケと神戸新聞杯両方勝ってるんだぞ 
こう聞くとクラシック路線の主役張っててラキ珍感ゼロだろ
こう聞くとクラシック路線の主役張っててラキ珍感ゼロだろ
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 01:43:42.04 ID:h8KTQJE20
 タヤスツヨシやろね。明らかに谷間の世代だったし、ダービーの内容を見ても、明らかに斜行してるし時計も遅いし、前後のダービーを勝ったナリブ(94年)、フサコン(96年)、サニブ(97年)に挟まれて完全に埋没してるイメージ
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 02:42:19.08 ID:RXMgJNdD0
 ロジャーバローズは角田が乗ってダービー3着だろ!と思ったが 
調べたらアントニオバローズだったわ
調べたらアントニオバローズだったわ
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 02:55:55.79 ID:lcWHhNZW0
 >>135 
今まさにアントニオバローズって書こうとしてたわw
今まさにアントニオバローズって書こうとしてたわw
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 03:58:25.09 ID:VzwCwn2v0
 ダイシンボルガード
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 05:52:50.18 ID:6VuyrOBt0
 >>143 
大崎ファンが一定数いるから…
大崎ファンが一定数いるから…
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 04:24:59.41 ID:7WqbxrI40
 テイトオー
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/04/05(日) 04:50:30.93 ID:+JFGlr930
 テイトオーとかタチカゼとか逆に変な人気ある気がするし 
イエリユウとかじゃね?
イエリユウとかじゃね?