1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:24:54.51 ID:0e4oiu2W0
 インターネットとかなくてアンチ活動が活発でない時代で良かったよ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:27:04.66 ID:aORoVnhI0
 ギャロップダイナ(条件馬)に負けた馬wwwとかスレ立つかもな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:28:15.27 ID:FtgYmPwa0
 まあでもサンデーもディープもミスプロもいない時代だからな。そういう視線での突っ込みは昔はありえないし、ただただ強いと思うかもよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:28:24.94 ID:31vxpafA0
 当時でも人気はシービーみたいに言われてたんだろ
5: レンレン ◆URISEN/YVU   2020/07/15(水) 15:29:32.06 ID:guHuqzI40
 皐月賞がね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:30:29.15 ID:ixTe/KDe0
 先輩ではカツラギエースとシービー、 
後輩はミホシンザンをそれぞれ完封したからアンチも文句つけないレベルやろ
後輩はミホシンザンをそれぞれ完封したからアンチも文句つけないレベルやろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:31:05.50 ID:4wsp+v1O0
 最後なんかアメリカで惨敗してたしな 
黒歴史化して忘れられてるけど
ネットあったらネチネチ言われてるわ
黒歴史化して忘れられてるけど
ネットあったらネチネチ言われてるわ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:31:25.99 ID:fF0zTrem0
 馬主が馬主だしそうだろうな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:33:22.66 ID:FELonC8f0
 調教はシンボリ牧場がほとんどやってたとか 
野平先生のところに帰ってくるのはレース2週前
今で言う外厩の先駆けみたい
野平先生のところに帰ってくるのはレース2週前
今で言う外厩の先駆けみたい
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:36:48.01 ID:WbpCuK8i0
 シービー基地が飛行機飛ばしまくりでやりたい放題してそう
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:38:31.34 ID:ybWjvHN90
 ミホシンザン基地とタッグを組んで言いたい放題言うだろうな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:40:48.29 ID:WmgXc+R50
 シリウスシンボリ辺りの厩務員組合とのイザコザのほうが炎上しそう
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:41:30.53 ID:FELonC8f0
 関西馬(栗東所属)が弱い時代だけにどうかな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:42:08.50 ID:R6MwTeV90
 シービーは吉永降ろせのスレ立ちまくりだろう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:43:01.66 ID:hEMftFNp0
 ルドルフ3歳(ちょうど今のコントレイルの立場)
……うん。絶対アンチついてるなwシービー基地から勝ち方がショボいってラキチン扱いされてそう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:43:26.52 ID:Up0Wgn3p0
 強過ぎてアンチも黙るだろ 
逆にCB基地が厄介者にされそう
逆にCB基地が厄介者にされそう
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:44:06.55 ID:31vxpafA0
 ルドルフはレースで本気出さないからつまらない! 
とかか
とかか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:46:10.36 ID:RgVtRYnz0
 「シービーのほうがロマンがある」 
とか雑誌の読者投稿コーナーに連投してる基地外がいたらしい
とか雑誌の読者投稿コーナーに連投してる基地外がいたらしい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:47:34.72 ID:VFcLboKK0
 宝塚直前の故障は今なら馬場造園課叩きで凄いことになってただろうな 
根付いてない芝のシートが剥がれて繋靭帯炎
根付いてない芝のシートが剥がれて繋靭帯炎
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:03:55.57 ID:+5dORa190
 >>20 
これシンボリ牧場から阪神に入厩した時点で既に跛行してた
出迎えた野平スタッフが和田に報告したら跛行してても勝てるから気にせず使えと
和田が阪神競馬場をマスコミの前で口撃したのも自分のミスを誤魔化すためだと思ってる
後のシリウスやマテリアルを見てもたまたまルドルフだから和田のやり方に耐えられただけで今のノーザンみたいな外厩とは違うわな
これシンボリ牧場から阪神に入厩した時点で既に跛行してた
出迎えた野平スタッフが和田に報告したら跛行してても勝てるから気にせず使えと
和田が阪神競馬場をマスコミの前で口撃したのも自分のミスを誤魔化すためだと思ってる
後のシリウスやマテリアルを見てもたまたまルドルフだから和田のやり方に耐えられただけで今のノーザンみたいな外厩とは違うわな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:48:10.86 ID:0e4oiu2W0
 なんで凱旋門目指すのにアメリカ行くんだよとか言われてそう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:52:20.34 ID:KUUHc8K70
 嘘故障は絶対言われてただろうな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:53:40.68 ID:zxxvWzqR0
 最後はアメリカのどうでもいいG1で最下位惨敗だからな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:00:56.28 ID:hQeMRmBQ0
 >>23 
最下位ではなかった
7頭立ての6着だから惨敗なのは変わらんが
最下位ではなかった
7頭立ての6着だから惨敗なのは変わらんが
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:56:20.01 ID:9zGLu4FW0
 サクラローレルも最後凱旋門前哨戦で惨敗故障で終わったな 
今ならウソ故障とか言われるんだろうか
今ならウソ故障とか言われるんだろうか
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:07:19.63 ID:amr+6/sp0
 >>24 
現地の獣医師に予後不良にされる寸前じゃなかったっけ
現地の獣医師に予後不良にされる寸前じゃなかったっけ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 15:57:24.74 ID:1meBq0Db0
 3歳三冠馬が古馬G1を連対できないのは情けないわな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:02:41.43 ID:hEMftFNp0
 >>26 
JC3着を鬼の首取ったように叩かれ、有馬に出ないで逃亡した奴よりマシと舌戦を繰り広げるんだろうな
JC3着を鬼の首取ったように叩かれ、有馬に出ないで逃亡した奴よりマシと舌戦を繰り広げるんだろうな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:06:38.73 ID:3QA6SPHy0
 >>32 
下痢と中1週で3着なんだからむしろ絶賛されるだろ。
4番人気だったんだし。
下痢と中1週で3着なんだからむしろ絶賛されるだろ。
4番人気だったんだし。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:27:25.71 ID:/5kkUgKB0
 >>36 
自分の推し馬が落鉄したら負けて強しとかそれでスレ伸ばして
嫌いな馬が落鉄したら言い訳乙でスレ伸ばす連中だぞ?
自分の推し馬が落鉄したら負けて強しとかそれでスレ伸ばして
嫌いな馬が落鉄したら言い訳乙でスレ伸ばす連中だぞ?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:00:44.21 ID:bFTCDNGp0
 三連複派には最高の馬
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:00:45.72 ID:/5kkUgKB0
 JC負けた時にアンチが狂喜乱舞してそう
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:05:15.16 ID:bFTCDNGp0
 国内のレース 
全部三着以内だからこう言う馬が居て欲しいわ
今の馬は簡単に馬券から飛んで行く
全部三着以内だからこう言う馬が居て欲しいわ
今の馬は簡単に馬券から飛んで行く
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:06:00.08 ID:FtgYmPwa0
 今年のコントレイルが菊花賞勝った後に、jc出て有馬でる。 叩かれる要素ないだろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:06:48.01 ID:0ZBbs/bC0
 皐月賞のタックルはずっと言われてるかもな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:19:53.70 ID:dKpWesFY0
 >>37 
当時5ちゃんがあったらタックルドルフって書かれまくってただろうな
当時5ちゃんがあったらタックルドルフって書かれまくってただろうな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:07:24.24 ID:E5WlSyEU0
 有馬記念はレコードだから 
タイムオタには叩かれないかな。
タイムオタには叩かれないかな。
 まぁアーモンドアイG1 2着で狂喜乱舞する掲示板だし 
 ギャロップダイナの敗戦後はずっとスレ立ってる気がする。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:09:41.47 ID:FtgYmPwa0
 パフォーマンスは陣営も気にしてたんだよな確か。だからラスト有馬は真剣に追ったとかなんとか
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:11:06.66 ID:TfUbwA440
 当時の記事を見ると強いけどつまらないコンビという、ひねくれた評論家が結構いるな。それが岡部の「頭差でも5馬身差でも勝ちは勝ち」というコメントになったんだろうけど
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:12:42.84 ID:9zGLu4FW0
 相手が強くても弱くても同じような着差で勝つマーベラスサンデーが似たタイプ 
能力実績は圧倒的にルドルフが上だけど
オペは古馬になって1回も弱い相手とやってないからよくわからん
相手が弱かったら千切るかもしれないし
最後に弱い相手とやったのがステイヤーズステークスで負けてるけどw
能力実績は圧倒的にルドルフが上だけど
オペは古馬になって1回も弱い相手とやってないからよくわからん
相手が弱かったら千切るかもしれないし
最後に弱い相手とやったのがステイヤーズステークスで負けてるけどw
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:15:49.69 ID:FtgYmPwa0
 オペは年8走だからな、今の年4・5走とかならもっとパフぉは上がると思うよ。 古馬王道8走とかありえんよ普通
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:38:13.89 ID:EfUuNbDJ0
 ルドルフよかCB応援するけどな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:52:11.56 ID:devQNELY0
 アンチの多さは1つのステータスでもある
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:01:02.37 ID:vFHbfyxg0
 シービーもルドルフも降着を見過ごして貰ったインチキ三冠馬と罵られてると思う
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:07:01.24 ID:OcueTffF0
 しかしよくもまぁ日本からシンボリルドルフみたいな馬が出たもんだわ 
ルドルフって世界のサラブレッド史レベルで見てもこんな馬そうそう現れないからな
ルドルフって世界のサラブレッド史レベルで見てもこんな馬そうそう現れないからな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:21:35.83 ID:9p/D4nEq0
 グラスペ以上の罵り合いになってそう
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:26:12.61 ID:T+hryVnu0
 当時も強すぎてつまらないアンチ多かったんじゃないの?
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:30:52.82 ID:yefDBkkUO
 アンチが突っ込める隙がとっても少ないタイプ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:36:23.79 ID:lO9vK9e50
 むしろカツラギエースの方がラッキー珍馬と散々罵られてそう。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:15:33.17 ID:Jsnvv7630
 最後の和田と野平のバトルとか割と黒歴史よね 
これだけの歴史的名馬なのに
これだけの歴史的名馬なのに
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:54:35.53 ID:31vxpafA0
 シンザンは皐月賞が東京なので偽三冠馬 
とか居たのかな
とか居たのかな