1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:47:45.34 ID:Aq6iqlRN0
 インブリードって科学的根拠あるんだよね? 
濃すぎるインブリードは否定する人が多いけどそれならエネイブルはどうなんだって話だよね
濃すぎるインブリードは否定する人が多いけどそれならエネイブルはどうなんだって話だよね
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:49:23.69 ID:9rBSF8l50
 根拠はないよ 
アレな数が割と多めに出るっていう統計学的な「結果」があるってだけ
アレな数が割と多めに出るっていう統計学的な「結果」があるってだけ
 競走馬で血統なんて、後付けのうんちく以外の何物でもない 
 論理的に片付けて納得したいだけの人が言ってるだけ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:50:12.59 ID:upROLiCT0
 どっちでもいい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:53:10.61 ID:kEdKHvoG0
 クロスやニアリークロスすることで走る馬が生まれる確率を上げてる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:53:47.41 ID:h0IRIXwh0
 先祖帰り系
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 16:55:47.18 ID:PZBx7a3K0
 人間で考えたらよくは無いわな 
馬だって生き物だし
馬だって生き物だし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:00:49.55 ID:7vZbc7DN0
 影響が強い血と影響が弱い血があるからなんとも言えない 
有名なのはナスルーラやなあ、あれはマジですげえ嫌われてた
有名なのはナスルーラやなあ、あれはマジですげえ嫌われてた
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:03:31.63 ID:5EudJ9N30
 >>7 
ナスルーラクロス嫌ってるのもどっかのゲームの影響じゃないのか
それもコアなユーザーじゃなくて表向きかじった程度のが嫌ってる感じ
ナスルーラクロス嫌ってるのもどっかのゲームの影響じゃないのか
それもコアなユーザーじゃなくて表向きかじった程度のが嫌ってる感じ
 日本関連だけで見てもサクラユタカオーやミルジョージは 
 ナスルーラクロス(3×4)だし、4代5代ぐらいの薄いクロスなら 
 挙げればきりがないぐらい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 19:18:01.55 ID:prhe0ppv0
 >>23 
ナスルーラクロス持ったテスコガビーっていう気性難の馬が有名だったからだろう
ナスルーラクロス持ったテスコガビーっていう気性難の馬が有名だったからだろう
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:05:23.47 ID:HwYTrskI0
 インブリードはハマれば強いイメージあるけど産駒はほとんど走らないイメージもある
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:06:37.47 ID:EAUJXe7N0
 ニアリークロスって 
ただその父親と母親を同時にクロスしてるだけだからな
ニアリークロス信者ってアホとしか
ただその父親と母親を同時にクロスしてるだけだからな
ニアリークロス信者ってアホとしか
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:56:31.82 ID:OcueTffF0
 >>10 
ニアリークロスの定義をあまり分かっていないようだな
確かにサドラーとフェアリーキングは全兄弟で父親と母親が全く同じだからニアリークロスになり得る
でも父親と母親が全く別な馬だったとしてもニアリークロスになるケースはあるんだよ
ニアリークロスの定義をあまり分かっていないようだな
確かにサドラーとフェアリーキングは全兄弟で父親と母親が全く同じだからニアリークロスになり得る
でも父親と母親が全く別な馬だったとしてもニアリークロスになるケースはあるんだよ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:09:02.94 ID:P7uweHE50
 歴史的統計的に効果あると言われてる 
むしろアウトブリードのほうが似非科学
むしろアウトブリードのほうが似非科学
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:13:08.91 ID:EAUJXe7N0
 メダカだってクワガタだってインブリードは突然変異的な特徴を固定するために行われてる当たり前の手法だからな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:19:46.42 ID:1/Gv+sds0
 ノーザンダンサーとかサンデーのクロスより、 
名牝のクロスの方が良いって思っちゃうな
名牝のクロスの方が良いって思っちゃうな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 23:38:52.97 ID:Ip0r7mKP0
 >>15 
名牝のクロスはガチ!
名牝のクロスはガチ!
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:22:04.81 ID:EAUJXe7N0
 日本の生産者のほとんどはマーケットブリーダーだからクズが出にくいアウトブリードを好む 
生産の目的は最強馬の生産ではなくビジネスだから
ヨーロッパの大物馬主は貴族の遊びなので採算度外視で最強馬の生産を目的にインブリードを積極的に試みる
生産の目的は最強馬の生産ではなくビジネスだから
ヨーロッパの大物馬主は貴族の遊びなので採算度外視で最強馬の生産を目的にインブリードを積極的に試みる
 日本は下級条件の賞金も高いから1勝出きる馬を生産することにもある程度のニーズがあるが 
 ヨーロッパは特定のG1競走を勝つ馬以外はただ飯喰らいのクズ扱い
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 17:25:09.54 ID:DF9LmD5R0
 いつか訪れるディープインパクトのクロスとかどうなるの
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:28:20.81 ID:+bPeBgZU0
 ない方が健康
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:30:51.89 ID:YS9wGAC90
 今のご時世は5代までさかのぼれば何かしらのクロスある気がする 
寧ろ完全なアウトブリードないだろう
寧ろ完全なアウトブリードないだろう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:33:31.03 ID:90J0+SEM0
 競走馬は戻し交配レベルのインブリードは無いんだし 
3x2とかですらほとんど影響ないだろ
3x2とかですらほとんど影響ないだろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:59:28.27 ID:/IXq7owZ0
 >>31 
生産現場だと3x2はまず無いけど3x3は立ち上がらない馬だとか聴覚に異常がある馬だとかが生まれる割合が大きいけど影響無い根拠は?
ちなみに純粋な奇形は見た事はない
生産現場だと3x2はまず無いけど3x3は立ち上がらない馬だとか聴覚に異常がある馬だとかが生まれる割合が大きいけど影響無い根拠は?
ちなみに純粋な奇形は見た事はない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 23:47:44.26 ID:P7uweHE50
 >>36 
割合が多いって根拠は?
まさかそういってるおまえが感覚だけとか言わないよな
科学的に証明されたもん出せるんだよな
割合が多いって根拠は?
まさかそういってるおまえが感覚だけとか言わないよな
科学的に証明されたもん出せるんだよな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/16(木) 02:01:39.07 ID:ckmE7DL40
 >>44 
そんなん誰もやろうとしてないんだから無理だよw
誰かがやらなきゃ結果は見えないけど金にならないから誰もやらないw
そんなん誰もやろうとしてないんだから無理だよw
誰かがやらなきゃ結果は見えないけど金にならないから誰もやらないw
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:38:02.91 ID:KSkzx3Sj0
 ノーザンダンサー系が異常にクロス耐性高いような気がする
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 18:40:34.13 ID:t4hX/k2o0
 人間ですらずっと地元から離れてないと他人のつもりが親戚だと言うのは 
よくある話だからね親戚くらいの続柄なら問題ないよ
よくある話だからね親戚くらいの続柄なら問題ないよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 19:25:30.14 ID:E5pi+Gu40
 エネイブルとかいつまで経っても走ってるのは繁殖としてどうなの扱いなんだろうか 
牝馬だから長くはなるのはおかしくもないが
牝馬だから長くはなるのはおかしくもないが
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/15(水) 23:45:30.83 ID:zBe+etPb0
 エネイブルはインブリードが強すぎて繁殖入りしても有力種牡馬とつけられないから、現役続行したんだと思ってる。今までの欧州有力馬なら凱旋門2連覇したところで引退でしょ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/07/16(木) 02:45:32.33 ID:3hidend40
 >>43 
キングマンとかドバウィなら普通につけられる
キングマンとかドバウィなら普通につけられる
 そもそも繁殖の価値とかそういう次元の馬主じゃないんだから 
 前人未踏の凱旋門3勝のチャンスがあるから挑戦するってだけ