1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:05:41.80 ID:wbtx2qCb0
 小倉1Rダート未勝利に初戦で芝3着したエナジーロッソの待望のダートがわり含め、 
怒涛の3頭出しだったがエナジーロッソが辛うじて離された3着に入ったのみ
そもそも今のエナジーロッソが19戦ぶりの馬券内だったりとJRA初勝利しそうな気配がない
怒涛の3頭出しだったがエナジーロッソが辛うじて離された3着に入ったのみ
そもそも今のエナジーロッソが19戦ぶりの馬券内だったりとJRA初勝利しそうな気配がない
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:07:00.44 ID:cspHpO1U0
 エナジーロッソ以外まともに勝負に加わってる馬すらほぼいない印象だわ 
馬券内って言うかエナジーロッソ以外掲示板すらろくにないやん
馬券内って言うかエナジーロッソ以外掲示板すらろくにないやん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:07:19.90 ID:5xmyjJ8Y0
 駄目みたいですね
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:08:24.39 ID:AuoarmNB0
 トグロみたいに地方で勝てばいいんでないの?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:08:35.56 ID:4pobOnRV0
 なんで一定程度期待されてたんだろうな 
現役時代の能力ならエスポとかのが上では
現役時代の能力ならエスポとかのが上では
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:10:04.64 ID:xXUsHDey0
 地方はどーなの 
ダート馬だから中央の成績よりも地方の方が大事だけど地方も壊滅的?
ダート馬だから中央の成績よりも地方の方が大事だけど地方も壊滅的?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:13:20.70 ID:mGO5AelU0
 >>6 
>ダート馬なんだから中央の成績より地方のほうが大事
>ダート馬なんだから中央の成績より地方のほうが大事
 お前長年地方リーディング上位のサウスヴィグラス、ゴールドアリュール、クロフネあたりが中央ダートの勝ち上がり率悪いとでも思ってるのか? 
 同じダートなんだから片方駄目ならどっちも駄目だぞ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:16:45.92 ID:rvP1OKxT0
 だいぶ酷いな 
今のところ初年度の出だしとしてはカネヒキリよりちょっとマシなくらい
今のところ初年度の出だしとしてはカネヒキリよりちょっとマシなくらい
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:21:25.82 ID:+DeSzpVb0
 単に未勝利ってのよりここまで中央で走った馬の大半がまるで中身がないのかがアレ 
エナジーロッソとあともう一頭ダート2着したのがいたと思うけど
エナジーロッソとあともう一頭ダート2着したのがいたと思うけど
それ以外勝ち上がりの希望すらない惨敗ばっかだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:23:01.84 ID:5SVoEo6+0
 地方では新種牡馬のなかでトップじゃなかったか?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:26:35.94 ID:zrqiuYp70
 スマートファルコンも中央じゃ良い馬でないねぇ 
芝馬とかもでるかなと期待したのだが
芝馬とかもでるかなと期待したのだが
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:28:43.61 ID:9CY285KW0
 >>12 
スマファルに関しては待遇考えたら地方でも普通に期待はずれの部類だけどな
おかげでエスポが相対的にグングン評価上げたし
スマファルに関しては待遇考えたら地方でも普通に期待はずれの部類だけどな
おかげでエスポが相対的にグングン評価上げたし
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:32:03.95 ID:ycI1CFVq0
 地方リーディング上位馬の中央勝ち上がり率
 エスポワールシチー…55% 
 サウスヴィグラス…50% 
 キングカメハメハ…48.1% 
 ゴールドアリュール…48% 
 ロージズインメイ…45.8% 
 キンシャサノキセキ…44.2% 
 ヘニーヒューズ…41.3% 
 パイロ…35.9% 
 クロフネ…34.7% 
 シニスターミニスター…27.7% 
 フリオーソ…17.6%
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:39:33.23 ID:Tfsb53V10
 >>14 
普通に互換性あるな
普通に互換性あるな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:52:22.49 ID:M0HkQMII0
 互換性あるというかこの先タルマエが地方リーディングの上位に入れないってだけの話な気もする
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:52:09.29 ID:hXtS7pHW0
 ホッコータルマエ自体本格化が遅いだろうが
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:54:56.27 ID:NqNGB3Ez0
 出たよ晩成(笑)
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 10:56:44.57 ID:hXtS7pHW0
 ホッコータルマエ、その母のマダムチェロキー 
2歳戦からなんか全然勝ってないから自然でしょ
2歳戦からなんか全然勝ってないから自然でしょ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:01:59.17 ID:M0HkQMII0
 種牡馬の評価で晩成を力説しても損なだけじゃね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:02:14.55 ID:jA6/vk8A0
 デビュー30連敗したら種付100以上あった国内ダート種牡馬ではフリオーソ以来かな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:02:47.39 ID:wlg42u+L0
 別に早熟性の高かった馬でも無し、初年の夏にどうこう言ってもなぁ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:12:54.84 ID:ZZ2srzl40
 ダート種牡馬で晩成はいかんでしょ 
サウスヴィグラスみたいな打率よくて早熟なのが理想的なんだけどな
サウスヴィグラスみたいな打率よくて早熟なのが理想的なんだけどな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:21:39.48 ID:xLGNv/vL0
 >>25 
そら良くはないけど現実だし元々わかってたことだから仕方ないわな
ただ来年のこの時期までの年間勝ち上がりは大事になってくるかな
そら良くはないけど現実だし元々わかってたことだから仕方ないわな
ただ来年のこの時期までの年間勝ち上がりは大事になってくるかな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:16:49.05 ID:Cq2xJb5ZO
 ゴルア 
クロフネ
サウス
ダートは早熟性とスピード無いとアカン
クロフネ
サウス
ダートは早熟性とスピード無いとアカン
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:48:34.11 ID:j7URwUl60
 壊れたレコーダーみたいに晩成晩成言ってる人は 
タルマエよりよほど晩成でしかも初年度種付数が100未満のダノンレジェンドが3勝してるの見ても同じこといえんの?
タルマエよりよほど晩成でしかも初年度種付数が100未満のダノンレジェンドが3勝してるの見ても同じこといえんの?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:52:09.61 ID:kLm+P9yo0
 雰囲気は悪くないけど走らないよな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:53:31.98 ID:OYQIKHG70
 中央のダート馬なら年末年始ぐらいから良くなってくるぐらいで全然問題ない 
今から走ってるダート馬なんて伏竜Sをやる頃には用なしになってるからな
今から走ってるダート馬なんて伏竜Sをやる頃には用なしになってるからな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:55:59.11 ID:cspHpO1U0
 >>33 
ルヴァンスレーヴ
8月デビュー
ルヴァンスレーヴ
8月デビュー
 クリソベリル 
 9月デビュー
は?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 11:54:57.00 ID:5Gan6lfu0
 ホッコー産駒、ダンカーク産駒、エイシンフラッシュ産駒は調教よくても 
種牡馬わかった時点でそっけし
種牡馬わかった時点でそっけし
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/09/05(土) 12:31:34.97 ID:9VrudHhP0
 地方で結果だしてるし良いのでは