1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:00:35.73 ID:kNkDMljf0
 次世代のリーディングサイアー
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:06:33.18 ID:uZvc1oFf0
 たしかに強いと思うが 
種牡馬を見る目がない社台が
良血牝馬を与えないからな
日本じゃ社台の牝馬じゃないとどんな奴でも成功できないんだよ
種牡馬を見る目がない社台が
良血牝馬を与えないからな
日本じゃ社台の牝馬じゃないとどんな奴でも成功できないんだよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:16:23.91 ID:gF6cT61O0
 成功するような繁殖をつけられなさそう 
残念ながらトーセンだから
残念ながらトーセンだから
10: もぐら ◆zZ2oIfD.qk   2017/10/13(金) 19:34:43.88 ID:MiRxMCb20
 >>2 
>>6
いや繁殖牝馬なんて配合においてそれほど拘る必要はない
社台の牝馬であろうが、日高の牝馬であろうが本当に優秀な種牡馬であれば活躍馬はちゃんと出せる
>>6
いや繁殖牝馬なんて配合においてそれほど拘る必要はない
社台の牝馬であろうが、日高の牝馬であろうが本当に優秀な種牡馬であれば活躍馬はちゃんと出せる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/14(土) 08:09:01.35 ID:MewjnB6X0
 >>2 
初年度最も多くジョーダンを種付けしてるのはノーザンなのに言ってんだこの馬鹿
初年度最も多くジョーダンを種付けしてるのはノーザンなのに言ってんだこの馬鹿
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:08:41.08 ID:uZvc1oFf0
 社台が牝馬を交尾させて 
育成しないと成功はできない
育成しないと成功はできない
社台が目をつけていたらリーディングだったろうが
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:09:19.03 ID:SXCt+m1q0
 トニービン系の存続はこいつにかかってると言っても過言ではない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:13:57.62 ID:Gtjb0F9T0
 カンパニーが失敗したから不安だよね…どっちも好きなんだけどなあ 
とりあえずムーンフェイズにつけてほしい
とりあえずムーンフェイズにつけてほしい
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:17:03.45 ID:mZ7iGJZoO
 キャロットの1歳の2頭カタログとDVDで見たけど両方いい馬だった 
プルーフオブラヴのほう出資したよ
プルーフオブラヴのほう出資したよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:23:19.54 ID:XlqS0dRv0
 全兄姉がGI馬の繁殖に付けたら結果出しそうw 
ジャンポケの晩年の芝重賞馬が母エアシャカール全妹とかマンカフェ全妹とかでしょ、確か
ジャンポケの晩年の芝重賞馬が母エアシャカール全妹とかマンカフェ全妹とかでしょ、確か
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:24:57.97 ID:/fr7lfNv0
 府中のレコードホルダーは伊達じゃないだろ 
トニービン系らしいな
トニービン系らしいな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:38:04.39 ID:RauaRrRx0
 ディープ産駒で母が優秀じゃない活躍馬を教えて
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:39:23.83 ID:32E4IPsh0
 >>12 
探したけどいないな
アレは完全に繁殖のおかげだろう
探したけどいないな
アレは完全に繁殖のおかげだろう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:42:50.65 ID:XVz2IdAz0
 >>12 
アホか?
種付け3000万で即満口の種牡馬にショボい繁殖付けれると思うか?
アホか?
種付け3000万で即満口の種牡馬にショボい繁殖付けれると思うか?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 23:25:13.06 ID:dblkXVsC0
 >>15 
じゃあ結局優秀な繁殖をつけたら活躍馬を出せるってことじゃん。
じゃあ結局優秀な繁殖をつけたら活躍馬を出せるってことじゃん。
22: もぐら ◆zZ2oIfD.qk   2017/10/13(金) 20:17:59.19 ID:MiRxMCb20
 >>12 
他の人からも指摘されてるようだが反論としての例えがずれてる
他の人からも指摘されてるようだが反論としての例えがずれてる
 まあ俺はもしもディープが一切の社台高級牝馬を与えられずに 
 ショボい繁殖ばかり与えられたとしてもきっちりと成績残すとは思ってるけどな 
 本当に優秀な種牡馬ってのはそういうもんなんだよ
 テスコボーイみたいに最初あまり期待されなくてショボい繁殖ばかり相手にしてボコボコ超絶級の活躍馬ばかり出して 
 そんで一気に繁殖のレベル上がったらむしろ逆に活躍馬があまり出せなくなったケースだってあるからな
ちなみにテスコボーイ産駒の代表的な存在であるキタノカチドキとテスコガビーの牝系はショボショボこのうえない牝系であった
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/14(土) 00:22:29.16 ID:/oLgRYlu0
 >>22 
>まあ俺はもしもディープが一切の社台高級牝馬を与えられずに
>ショボい繁殖ばかり与えられたとしてもきっちりと成績残すとは思ってるけどな
>本当に優秀な種牡馬ってのはそういうもんなんだよ
>まあ俺はもしもディープが一切の社台高級牝馬を与えられずに
>ショボい繁殖ばかり与えられたとしてもきっちりと成績残すとは思ってるけどな
>本当に優秀な種牡馬ってのはそういうもんなんだよ
 もうそのもしもの答えは出てる。 
 ディープが本当にショボい繁殖に全くつけてないとでも思ってる? 
 例えばビッグレッドファーム産のディープ産駒の成績を見てみな? 
 それが君のもしもの答えだよ。 
 最も活躍してる産駒が中央19戦2勝のマイネルストラーノだ。
ビッグレッドにいるような繁殖をいくら集めたところでリアルスティールやシルバーステートみたいな馬は絶対出ないから。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/14(土) 00:52:11.95 ID:fMobbR3d0
 >>38 
繁殖っていうか育成でしょ
半持ちのステイの子以外はサンデー系種牡馬の子は数えるほどしか活躍してない
繁殖っていうか育成でしょ
半持ちのステイの子以外はサンデー系種牡馬の子は数えるほどしか活躍してない
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 20:29:20.52 ID:gBSbtId60
 >>12 
血統で優秀じゃないというのはなかなかいない
けど兄弟に活躍馬がいないというのはたくさんいる
どっちも微妙なのはアンビシャスくらいかな
血統で優秀じゃないというのはなかなかいない
けど兄弟に活躍馬がいないというのはたくさんいる
どっちも微妙なのはアンビシャスくらいかな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 21:46:33.45 ID:XlqS0dRv0
 >>23 
当時の繁殖の質的には母母のカルニオラはクッソ良血馬だし、一応ディープインパクトが付けられたのも納得できるレベルの繁殖ではあるからなあ
他が凄すぎてショボく見えるけど
当時の繁殖の質的には母母のカルニオラはクッソ良血馬だし、一応ディープインパクトが付けられたのも納得できるレベルの繁殖ではあるからなあ
他が凄すぎてショボく見えるけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 22:04:08.11 ID:gBSbtId60
 >>30 
その祖母自体も活躍馬ではないし、近親に大した実績もないのでこの程度ならたくさんいると思う
4代母の弟に凱旋門賞馬ってちょっと遠くて近親とは言えるか微妙だし
その祖母自体も活躍馬ではないし、近親に大した実績もないのでこの程度ならたくさんいると思う
4代母の弟に凱旋門賞馬ってちょっと遠くて近親とは言えるか微妙だし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:38:05.87 ID:32E4IPsh0
 スクリーンヒーローが種牡馬成功した方がびっくりしてるわ 
これだから競馬はわからない
これだから競馬はわからない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:54:28.74 ID:azCzaUlF0
 ほぼ同血のカンパニーがコケたからなぁ 
ただカンパニーは九州送りになってからそこそこ産駒が走ってんだよな
ただカンパニーは九州送りになってからそこそこ産駒が走ってんだよな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:55:35.81 ID:ojDjSW/W0
 クラシック出てたらどうなってたんだろうなあのダービー出なかったのはよかったかもしれんけど
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 19:56:33.78 ID:kNkDMljf0
 アベレージ以外と高くいくかもしれん 勝ち上がり率高くてそこそこ走る馬は出そう 大物は分からんけど
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 20:10:52.12 ID:kNkDMljf0
 走り方がナリタブライアンに似てた 
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 20:13:27.32 ID:6IzI7V930
 ジャンポケの血を残してくれ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 20:34:52.86 ID:9l7ylhNu0
 トーセンジョーダンを社台に入れなかった時点で社台グループはトニービンは父系に残す気ないんだなって思った 
カンパニーもあっさりと追放されたしスピルバーグ勝たせるためにエアソミュール回避させたりな
カンパニーもあっさりと追放されたしスピルバーグ勝たせるためにエアソミュール回避させたりな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 20:43:21.77 ID:NteBVevD0
 弟が先に種牡馬やってミッキースワロー出したんだな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 20:53:00.13 ID:OjtHkg0T0
 オウケンブルースリの方を社台が買ってよい繁殖をつけたら成功するんじゃないかと思った 
   
しょぼい繁殖で成功するというのは、その牝馬が、身体能力は高いけれど競争心が弱くて成績が上がらなかったんだろう
しょぼい繁殖で成功するというのは、その牝馬が、身体能力は高いけれど競争心が弱くて成績が上がらなかったんだろう
27: もぐら ◆zZ2oIfD.qk   2017/10/13(金) 20:54:54.14 ID:MiRxMCb20
 アンチ「牝系必要以上に重要視派」であるこのモグラがちょっとトーセンジョーダンの牝系をチェックしてみた
カンパニーを筆頭に、レニングラード、ヒストリカル、ビッグショウリ、トーセンスターダム、トーセンホマレボシ、スパイキュール、ビッグテーストets・・・
いやこれ中々優秀な牝系だなW
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 21:05:20.44 ID:azCzaUlF0
 クラフティワイフいちぞくだな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 22:10:24.67 ID:HiIcA8iM0
 トーセンジョーダンはノーザンダンサー4×3 
種牡馬として楽しみ。
種牡馬として楽しみ。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 22:18:18.19 ID:8/PeawLI0
 晩成傾向が強いのと走りがワンペース型なのが特徴だと思うけど 
種牡馬としてはどうなるんだろう
種牡馬としてはどうなるんだろう
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/13(金) 22:53:01.81 ID:3nGRWs1B0
 これはホマレボシもそうだったけど良いのか悪いのか産駒はジョーダン似の馬体の馬が多いよね
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/14(土) 06:15:48.17 ID:aK7Aq3jp0
 かなり綺麗な走りをしてたよな 
前足を強く叩きつけるタイプなんだけどグラスとかローレルみたく豪快に叩きつけるんじゃなく柔らかく叩きつけてるように見えた
前足を強く叩きつけるタイプなんだけどグラスとかローレルみたく豪快に叩きつけるんじゃなく柔らかく叩きつけてるように見えた
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/14(土) 06:39:48.77 ID:PKb+c3nl0
 >>41 
上にも書いてあるけどブライアンに似てる
上にも書いてあるけどブライアンに似てる
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/10/14(土) 06:45:22.71 ID:G+Is5BAe0
 天皇賞秋よりブエナの2着に来たJCの方をよく覚えてる 
坂で他の先行勢が脱落する中、ブエナに並ばれてこいつだけもうひと伸びした
坂で他の先行勢が脱落する中、ブエナに並ばれてこいつだけもうひと伸びした