1:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 20:58:08.82 ID:5ipgaGD/0
 史上初じゃなくてもOK
2:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 20:58:27.20 ID:5ipgaGD/0
 白毛馬のクラシック制覇
6:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 20:59:02.05 ID:tBhNCduf0
 BC2勝
9:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 20:59:22.50 ID:V7hmIpZRa
 BCディスタフやろ
14:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 20:59:55.74 ID:N9XZOm9Kd
 三浦皇成が一年に2度も重賞を制覇
15:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 20:59:59.24 ID:95x143jd0
 ラフィアン初のクラシック勝利
16:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:00:04.03 ID:I+rfukYv0
 キーファーズさん、武豊で無事勝利
17:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:00:08.11 ID:uqstrT4g0
 俺氏、年間トータルで+利益
19:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:00:26.65 ID:qx0DdbvK0
 豊さんの朝日杯制覇
20:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:00:37.26 ID:95x143jd0
 田中勝春スマホデビュー
22:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:00:52.81 ID:sbVEQ86b0
 ワイの年末GI三連勝
23:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:00:53.17 ID:rBCaKfMv0
 父系4代国内G1制覇
26:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:01:28.16 ID:5ipgaGD/0
 >>23 
ピクシーナイトか
ピクシーナイトか
28:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:12.86 ID:rBCaKfMv0
 >>26 
せやで
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト
せやで
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト
62:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:06:17.93 ID:I+rfukYv0
 >>28 
モーリスここから先大物でるか微妙やし、ピクシーナイトで無事繋いで欲しいわね
モーリスここから先大物でるか微妙やし、ピクシーナイトで無事繋いで欲しいわね
24:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:01:19.93 ID:kNU+hNyz0
 有馬記念優勝馬がGⅢに出走
25:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:01:20.80 ID:2WQ1q4rB0
 3歳秋天制覇は何年ぶりや?
29:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:13.93 ID:5ipgaGD/0
 >>25 
ボリクリ以来19年ぶりや
ボリクリ以来19年ぶりや
39:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:14.65 ID:Zlqqz+bx0
 >>29 
ボリクリは中山やから府中だと天才バブルガムフェロー以来やな
ボリクリは中山やから府中だと天才バブルガムフェロー以来やな
48:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:04:00.32 ID:AEQnUfD80
 >>39 
三強破っとるからな
翌年だらしなかったけど
三強破っとるからな
翌年だらしなかったけど
27:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:01:51.24 ID:98JEYk9op
 同一g14連覇
30:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:27.44 ID:Zlqqz+bx0
 柴田善臣最年長重賞勝利 
来年は最年長G1勝利や
来年は最年長G1勝利や
33:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:38.43 ID:BJRCkcgF0
 3歳スプリンターズSと3歳秋天が同一年に達成されたの地味に大ニュースやない?
34:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:53.12 ID:f0avTCJGr
 白毛馬による2度目のクラシック制覇は早ければ数年後に見られるだろうが 
ダートのBCは何年後になるやら
ダートのBCは何年後になるやら
35:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:54.60 ID:lHijg5650
 大谷翔平メジャーMVP
36:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:02:56.04 ID:JeConGzua
 馬の話しかしてなくて草
40:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:24.38 ID:5/OfuFMg0
 >>36 
そらそうよ
そらそうよ
38:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:09.47 ID:UvB3jipI0
 キーファーズG1制覇が武豊朝日杯初制覇だったの感動的で良かった 
ドウデュースって名前が気に入らんけど
ドウデュースって名前が気に入らんけど
42:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:29.12 ID:7wA1BZoGr
 >>1 
マカヒキ5年ぶり重賞勝利
マカヒキ5年ぶり重賞勝利
52:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:04:29.72 ID:7wA1BZoGr
 ちなソース
142:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:15:33.60 ID:DBPuadA80
 >>52 
空白の5年定期
空白の5年定期
43:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:32.83 ID:JjKAc61O0
 秋天の上位三頭が次レースのG1制覇って前例あるんやろか 
全員が別レースに行く必要があるが
全員が別レースに行く必要があるが
44:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:33.60 ID:XmicABhJ0
 最近羽生結弦が人類史上初の4回転してたやん
45:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:35.86 ID:AEQnUfD80
 BCディスタフがぶっちぎり一位やろ
46:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:56.15 ID:DzfPW9aZ0
 ワイが競馬始めた
47:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:03:58.35 ID:bXQ3bPIF0
 アメリカのダートは完全に別競技で手の届かないもの 
挑戦すらせんほうがええと思ってたから衝撃的やったなぁ
挑戦すらせんほうがええと思ってたから衝撃的やったなぁ
51:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:04:16.56 ID:95x143jd0
 中央競馬の騎手から初のコロナ感染者
53:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:04:32.21 ID:Yxk/V8Qq0
 サラブレッド初の外ラチ背面跳び成功
55:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:05:13.66 ID:6FpMWVH0d
 オジュウチョウサンのJRAG1 8勝
59:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:05:55.21 ID:95x143jd0
 地方馬がJBCクラシック初勝利
65:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:06:35.36 ID:5/OfuFMg0
 横山武史GⅠ5勝
73:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:08:03.90 ID:5ipgaGD/0
 >>65 
武史も凄いな
しかも1つの馬じゃないから余計すごい
武史も凄いな
しかも1つの馬じゃないから余計すごい
84:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:09:41.68 ID:UvB3jipI0
 >>65 
エフフォーリアをしっかり勝たせるのより、キラーアビリティの勝たせ方のほうが凄まじかったと思うわ アレは騎手の力7割ぐらいありそう
エフフォーリアをしっかり勝たせるのより、キラーアビリティの勝たせ方のほうが凄まじかったと思うわ アレは騎手の力7割ぐらいありそう
68:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:07:03.62 ID:nMOL5Y2H0
 騎手が調教師相手に勝訴
70:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:07:09.60 ID:NzaugOge0
 オジュウチョウサンの6年連続G1勝利 
おそらく障害でしか達成不能やし障害でも二度と出て来んわ
おそらく障害でしか達成不能やし障害でも二度と出て来んわ
78:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:08:45.03 ID:2WQ1q4rB0
 そういや菊花賞逃げ切り勝ちもセイウンスカイ以来やなかったか?
81:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:09:16.14 ID:5ipgaGD/0
 >>78 
せや
鞍上も親子というミラクル
せや
鞍上も親子というミラクル
91:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:10:26.39 ID:p2Ok6Wb90
 >>81 
次は武史の息子待ちか
次は武史の息子待ちか
85:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:09:45.93 ID:PoUrN0IUr
 熊本県産馬の重賞制覇
90:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:10:25.90 ID:bk2DlDtId
 >>85 
このレス見るまでヨカヨカのこと忘れてたわ
このレス見るまでヨカヨカのこと忘れてたわ
87:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:10:00.05 ID:dRsN6UUR0
 不正受給馬主が天皇賞制覇
97:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:10:59.27 ID:4efddDGt0
 GI4連覇って地味に大偉業やろ
109:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:12:16.14 ID:NzaugOge0
 >>97 
何が凄いって3歳の時に勝っとることなんよね
ここがなかなかハードル高い
何が凄いって3歳の時に勝っとることなんよね
ここがなかなかハードル高い
101:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:11:12.87 ID:Nd94QK3F0
 重賞勝利の間隔空いたやつってマカヒキさん以上がおるん? 
ダービーからってなると史上初かもしれんけど
ダービーからってなると史上初かもしれんけど
128:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:14:21.23 ID:UvB3jipI0
 >>101 
史上最長はダンスインザモアの5年8ヶ月
史上最長はダンスインザモアの5年8ヶ月
157:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:16:50.05 ID:N+xjWp2fd
 >>101 
タガノの馬でデイリー2歳勝ち→8歳で阪神ジャンプSてのがおったはず
タガノの馬でデイリー2歳勝ち→8歳で阪神ジャンプSてのがおったはず
178:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:18:26.97 ID:UvB3jipI0
 >>157 
タガノエスプレッソやな
芝で活躍して頭打ちになってダート転向でOP制覇、ダート頭打ちになって障害でも活躍したのすげーわ
タガノエスプレッソやな
芝で活躍して頭打ちになってダート転向でOP制覇、ダート頭打ちになって障害でも活躍したのすげーわ
103:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:11:13.55 ID:utmyo7/jd
 青嶋、NHKに乱入
117:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:13:29.49 ID:htGgXgX60
 >>103 
だいぶ前にウインガーてやってるんだよなあ
だいぶ前にウインガーてやってるんだよなあ
105:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:11:27.90 ID:5ipgaGD/0
 既に上がってるけど 
・日本馬米ダートG1初勝利
・武豊朝日杯初勝利(挑戦22回目)
・日本馬米ダートG1初勝利
・武豊朝日杯初勝利(挑戦22回目)
 もめちゃくちゃ凄い 
 今年は例年に比べて偉業が多かった気がするわ
110:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:12:20.41 ID:CILewRT50
 キーファーズ、日本と海外でG1制覇 
朝日杯FS ドウデュース
サンクルー大賞 ブルーム
朝日杯FS ドウデュース
サンクルー大賞 ブルーム
112:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:12:31.18 ID:95x143jd0
 新潟競馬第6競走(4歳以上1勝クラス、ダート1800m、15頭)に出走したボンディングタイム(牡4、美浦・黒岩陽一厩舎、丹内祐次騎乗)が前走から66kg増の馬体重592kgで出走し、JRA史上最高馬体重増記録を更新
阪神競馬第11競走(ベテルギウスステークス、L、ダート1800m、16頭)に、ダイメイコリーダ(牡4、栗東・森田直行厩舎)が前走から66kg増の536kgで出走。5月9日の新潟競馬第6競走でボンディングタイムが記録したJRA最高馬体重増記録に並ぶタイ記録となった
120:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:13:41.19 ID:O9ahNUts0
 高倉稜さんノーブルマーズ以来のオープンクラスのお手馬獲得
121:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:13:43.89 ID:guJxpHPN0
 ワイ海外競馬で初万券
129:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:14:31.62 ID:pJbOx6Zsd
 マーフィーが騎手免許返す前にマルシュ勝たせてくれて良かったわ
131:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:14:37.55 ID:qILLHgyh0
 アイビスSDのあれは初に入るの?
150:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:16:08.41 ID:5ipgaGD/0
 地味やけど1200mの日本レコード更新(22年ぶり)もあるわね
154:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:16:32.65 ID:j7ihrTs20
 史上2頭目の無敗皐月賞制覇→ダービー直行で敗北
156:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:16:41.53 ID:F1/4QFte0
 地味にタイトルホルダーの5世代連続GI制覇も味わい深い
164:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:17:19.28 ID:V488wKmS0
 横山家親子三代天皇賞秋制覇
184:  風吹けば名無し   2021/12/30(木) 21:19:29.55 ID:5ipgaGD/0
 マカヒキ復活V、オジュウチョウサン復活V、武豊復活Vみたいな感動も多かったな
引用元:●今年達成された偉業挙げてけ