9: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:53:49.41 ID:g4CBjfD70
 凱旋門で勝とうが負けようが日本での強さに変わり無いと思ってたけど、戦前は歴代でも最強格だと思ってたタイホがクロノに毛が生えた程度に見えてくるのが不思議 
むしろ毛が抜けてるかもしれん
むしろ毛が抜けてるかもしれん
44: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:56:35.99 ID:U0Hgos520
 >>9 
クロノジェネシスってグランプリ4連覇出来たかもしれない馬やし強いぞい
クロノジェネシスってグランプリ4連覇出来たかもしれない馬やし強いぞい
58: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:57:20.79 ID:x4oB4J7v0
 >>9 
いやむしろタイホがクロノより下だろ
いやむしろタイホがクロノより下だろ
63: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:57:33.42 ID:JSq+jApy0
 >>9 
まだ最強ってほどのキャリアじゃないからな
春天宝塚連勝馬だと確かに珍しいけど阪神専ではあるし
まだ最強ってほどのキャリアじゃないからな
春天宝塚連勝馬だと確かに珍しいけど阪神専ではあるし
21: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:55:05.40 ID:V4htPx920
 フランスギャロでも今振り返りやってるわ 
あんな手ごたえで割と格好がつく順位だったブルームはタフな馬だなぁ
あんな手ごたえで割と格好がつく順位だったブルームはタフな馬だなぁ
23: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:55:05.81 ID:nKfU0+KY0
 ロンシャンはどういう馬連れてったら良いのかすらもう分らんな
25: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:55:14.28 ID:oC+FCo4T0
 良馬場だったらーとかそもそも競技が違うとか言ってる奴、全員バカです(笑)
26: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:55:18.07 ID:msoLCNy+0
 結局アメリカも勝ててないんやしSSの血に振り切ったのがそもそもの間違いなんよな 
欧州血統だと日本の馬場じゃあんま活躍せんし日本の馬場走るためのフォームになるし毎年適当に送り込んでさっさとなんか勝ってほしい
去年丹内で勝ててればな
欧州血統だと日本の馬場じゃあんま活躍せんし日本の馬場走るためのフォームになるし毎年適当に送り込んでさっさとなんか勝ってほしい
去年丹内で勝ててればな
28: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:55:22.72 ID:kYMOfn330
 キセキってなんでよりによってJC勝てそうな年に凱旋門行ったんや 
あそこ出てりゃGI2勝賞金10億円ホースやぞ
あそこ出てりゃGI2勝賞金10億円ホースやぞ
42: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:56:26.85 ID:ij3Sv6dV0
 相手が悪い
 アルピニスタ 5歳牝馬の勝利は1937年コリーダ以来85年ぶり2頭目 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/11ed8e0a34bd587a7e3f8c374d213a64897b4d62
69: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:58:04.97 ID:CatziGW80
 >>42 
去年のタルナワも惜しかったんやけどな
トルカータータッソも化け物なの証明したわ
去年のタルナワも惜しかったんやけどな
トルカータータッソも化け物なの証明したわ
51: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:56:59.21 ID:G613roh70
 前川さんのインスタ見たけど 
めちゃくちゃ元気にご飯食べてるってよ
めちゃくちゃ元気にご飯食べてるってよ
59: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:57:21.20 ID:G613roh70
 >>51 
ドウデュースが
ドウデュースが
84: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:59:19.16 ID:tSKjVdHPp
 >>59 
JC出てこい
そこで欧州と日本の異種目さを分からせてくれ
JC出てこい
そこで欧州と日本の異種目さを分からせてくれ
61: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:57:26.20 ID:faXAcVkj0
 タイホは所詮アーモンドアイ,クロノジェネシス,リスグラシューのいない世界線のキセキ
73: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:58:19.18 ID:5wIr5aF80
 凱旋門賞を勝つために必要なもの 
・高低差10mの坂を登れるパワー
・急勾配の2400mに耐えられるスタミナ
・トップスピードの速さ
・長い直線でスピードを維持する力
・騎手の言うことを絶対にきく気性
・馬群で揉まれてもめげない根性
・ぬかるんだ馬場でも走れる適応力
・パリロンシャン競馬場知り尽くした騎手
・高低差10mの坂を登れるパワー
・急勾配の2400mに耐えられるスタミナ
・トップスピードの速さ
・長い直線でスピードを維持する力
・騎手の言うことを絶対にきく気性
・馬群で揉まれてもめげない根性
・ぬかるんだ馬場でも走れる適応力
・パリロンシャン競馬場知り尽くした騎手
76: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:58:47.92 ID:JvTpx5GM0
 馬主にしても調教師にしても、毎年毎年日本競馬に最適化したトップクラスの馬を全く合わない凱旋門賞に連れて行くのアホくさくならないの?
105: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:00:42.51 ID:0Rs/5EClx
 >>76 
クロノジェネシスは4歳の宝塚記念勝った後に行けば勝ち負けできたと思ってる
もちろん現地で凱旋門賞前にレースを使って2着以内に来たらだけど
クロノジェネシスは4歳の宝塚記念勝った後に行けば勝ち負けできたと思ってる
もちろん現地で凱旋門賞前にレースを使って2着以内に来たらだけど
79: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:58:58.76 ID:4KI5VWHTr
 リスグラシューってオーストラリアじゃなくて 
凱旋門行ってたらどうやったんやろうね
凱旋門行ってたらどうやったんやろうね
97: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:00:12.43 ID:QRu3ZmUE0
 >>79 
ここ最近じゃ唯一可能性感じた差し馬だわな
ここ最近じゃ唯一可能性感じた差し馬だわな
82: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:59:14.89 ID:+jU+Dr5h0
 日本馬がボコり続けたパイルドライバーがいきなり勝ったり日本じゃG1洋梨のエントシャイデンが3着したり別競技と言ってもいいと思うんよ
223: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:53.01 ID:87utzGEm0
 >>82 
トラックコースの方が向いてそうなミシュリフが一緒に惨敗してたりね
トラックコースの方が向いてそうなミシュリフが一緒に惨敗してたりね
88: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:59:42.97 ID:pemBc338a
 タイトルホルダーは好きやしめちゃくちゃ頑張ったと思うけど鞍上はあんまり好きではないからちょっとだけ気分がええのも事実や 
こんなことここでしか言えん
こんなことここでしか言えん
91: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:59:47.91 ID:kVYK5iFf0
 そもそも日本競馬って欧州競馬が源流にあるのになんで競馬場も血統もアメリカ競馬よりになってんだよ
117: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:01:38.55 ID:0S2cgFoi0
 >>91 
サンデーサイレンスが悪い
サンデーサイレンスが悪い
191: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:06:29.45 ID:kVYK5iFf0
 >>117 
SSがトドメさしたけどノーザンテーストもミルジョージも
それらが来るまでは欧州の馬がリーディングサイアーやったし
SSがトドメさしたけどノーザンテーストもミルジョージも
それらが来るまでは欧州の馬がリーディングサイアーやったし
212: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:22.49 ID:RCgPxiru0
 >>91 
そらサンデーが流行ってサドラーズがうんちなのでそうなるわな
そらサンデーが流行ってサドラーズがうんちなのでそうなるわな
92: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 01:59:52.41 ID:CatziGW80
 日本も綺麗な女の人に馬ひかせてよ🥺
95: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:00:07.91 ID:trnrpsJe0
 リスグラシューはちょっと見たかった
110: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:01:04.74 ID:kYMOfn330
 去年のエフフォーリアなら凱旋門勝てると思ってたわ
118: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:01:53.77 ID:kVYK5iFf0
 ブルームを種牡馬として登用した方が凱旋門勝てるだろ
120: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:02:00.03 ID:QsCA23kN0
 タイトルホルダー 
お笑い馬になったな
お笑い馬になったな
132: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:03:00.33 ID:/2pj0DhN0
 >>120 
まだ見せただけええんちがうか
ほかの日本馬なんてどこにいるのかもわからずおわっとるし何しにいったのか不明や
まだ見せただけええんちがうか
ほかの日本馬なんてどこにいるのかもわからずおわっとるし何しにいったのか不明や
180: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:49.27 ID:K957gozt0
 >>120 
ワイは普通に評価しとるわ
凱旋門賞じゃあんなもんやろってとこも含めてな
ワイは普通に評価しとるわ
凱旋門賞じゃあんなもんやろってとこも含めてな
128: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:02:37.60 ID:g4CBjfD70
 キセキ見せられたのと今日の凱旋門でワイの中でクロノジェネシスの評価がウナギノボリ
130: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:02:52.57 ID:BixwpudaM
 そんだけ勝ちたいなら新しい京都競馬場は凱旋門仕様にでもしたら良かったのに
134: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:03:16.06 ID:Om/t5fbL0
 リスグラは小回りの神やからロンシャンやとちょっとキツいかも
142: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:03:41.23 ID:pQZ5yT1e0
 言うて天皇賞春は来年もタイトルホルダーが本命は崩す気ないな
147: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:03:54.48 ID:/uSCtITY0
 何気に中長距離の暗黒時代に片脚突っ込んどらんか 
2000m前後の馬ばっかで2400mとか今スッカスカやんけ
2000m前後の馬ばっかで2400mとか今スッカスカやんけ
158: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:04:30.25 ID:ij3Sv6dV0
 >>147 
牝馬に無双されてたしな
勝てるだけマシ
牝馬に無双されてたしな
勝てるだけマシ
204: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:06.43 ID:4KI5VWHTr
 >>147 
ラブリーデイ天下の時レベルにはシケてると思うわ
ラブリーデイ天下の時レベルにはシケてると思うわ
 なんやかんやあの時は 
 ゴールドシップやらエイシンヒカリなんかもいたから 
 少しはエンタメとしても楽しめてた
207: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:12.18 ID:c9cxMzuV0
 >>147 
その辺はマカヒキにでも走らせとけ
その辺はマカヒキにでも走らせとけ
153: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:04:12.75 ID:NSDcwTc2a
 秋の楽しみ減ったわ…
155: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:04:19.39 ID:ChqZscDE0
 タイホとドウデュースが帰国後別馬になってないことを祈るわ
161: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:04:44.30 ID:U0Hgos520
 タイトルホルダー永遠のライバルシルヴァーソニック号
177: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:42.00 ID:TtHYAM4R0
 >>161 
ちょっと斤量軽いシルソニと差がないと考えたら大したことないのかもしれん
ちょっと斤量軽いシルソニと差がないと考えたら大したことないのかもしれん
165: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:04:49.59 ID:YbQHZkz/0
 案外コントレイル連れて行ったら好走してた説ない?
172: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:25.23 ID:msoLCNy+0
 >>165 
ないだろ大阪杯で何を見てたんだ
ないだろ大阪杯で何を見てたんだ
178: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:45.45 ID:pDsXFm2C0
 >>165 
ない
ない
182: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:55.32 ID:t0efbkpS0
 >>165 
一ミリもないよ
一ミリもないよ
230: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:08:16.17 ID:dXClOpFB0
 >>165 
ドウデュースになってしまう
ドウデュースになってしまう
173: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:29.12 ID:+jU+Dr5h0
 シャフリヤールもタイトルホルダーもドウデュースも欧州だとボコされるのは悲しいなあ
176: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:37.69 ID:xyipIzp8M
 クロノは府中2000でアーモンドアイと戦えるぐらいにはスピードもあったからな
202: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:04.39 ID:cD6BFsu70
 >>176 
ダート馬連れてけ民いるけどスピードないクリンチャーが現実見せてくれたよな
ダート馬連れてけ民いるけどスピードないクリンチャーが現実見せてくれたよな
251: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:09:57.47 ID:hbZYMxCh0
 >>202 
クリンチャーは「凱旋門賞(を走った)馬が佐賀に来た」って佐賀民感動させてたからセーフ
クリンチャーは「凱旋門賞(を走った)馬が佐賀に来た」って佐賀民感動させてたからセーフ
179: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:05:47.88 ID:s0IROi1B0
 エントシャイデンとかいう慰め係 
2年連続やぞ
2年連続やぞ
192: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:06:30.22 ID:g4CBjfD70
 >>179 
来年も頼むわ
来年も頼むわ
185: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:06:00.64 ID:vB96icUF0
 チームプレーする気ないんなら4頭も連れて行く意味一切ないなとは思った 
来年から1頭縛りにしろもう
来年から1頭縛りにしろもう
208: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:13.21 ID:or5lzSbq0
 >>185 
松島はしてたやん🥺
松島はしてたやん🥺
189: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:06:11.95 ID:V4htPx920
 ルクセンブルクはシーズン終了で来年に備える 
ソースはエイダンオブライエンファンサイトの人
ソースはエイダンオブライエンファンサイトの人
今年のオブライエンのBC参戦はおそらくかなり少なくなるとも言ってる
214: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:07:25.71 ID:APXZrR950
 タイトルホルダーに異常ないか心配や 
あれだけズルズル下がるとレース嫌になってないかも含めて
あれだけズルズル下がるとレース嫌になってないかも含めて
233: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:08:35.55 ID:3Ji1ijW60
 日本で言うステイヤーって凱旋門賞ではほぼ壊滅状態だからな 
ジャスタウェイやハープスターの方が走るくらいや
ジャスタウェイやハープスターの方が走るくらいや
241: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:09:20.60 ID:/2pj0DhN0
 >>233 
良馬場やからな
そいつらも重馬場ならもっと走っとらん
良馬場やからな
そいつらも重馬場ならもっと走っとらん
236: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:08:51.74 ID:JSq+jApy0
 ドウデュースは今回の遠征で馬柱くっそ汚くなって可哀そうではある
244: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:09:35.37 ID:vB96icUF0
 >>236 
馬柱で19なんてそうそうないもんな
馬柱で19なんてそうそうないもんな
259: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:10:21.26 ID:8wg899Aq0
 ドウデュースも8歳で重賞勝って見返してやればええんやで
195: それでも動く名無し  2022/10/03(月) 02:06:43.94 ID:5JQWBrz70
 凱旋門賞ってもはやエンタメだよな 
村上春樹のノーベル文学賞と同じや
村上春樹のノーベル文学賞と同じや
引用元:●振り返り