RSS Blogroll

ダート 世代論

ナチュラルライズ、羽田盃レーティングは115 2年目で早くもダート三冠馬有力か

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:01:43.79 ID:b7bDgqPQ0
去年の東京ダービー勝利時のラムジェットと同じレーティング評価

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:06:58.64 ID:2TyZi2Uj0

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:08:05.22 ID:5AXBIBkP0
結構レーティング盛ってきたな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:09:17.51 ID:s95W2hH50
G2ぐらいかな

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:10:14.50 ID:HDKMMq2+0
ナチュラルライズは左回りまともに走れたらケンタッキーダービー出てたんだろうか

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:10:40.40 ID:iiO//Qaq0
去年がレーティング低すぎた

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:12:12.10 ID:NNUJgf7b0
オメガパフューム2世だろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:12:22.15 ID:lF4qkOnr0
東京ダービーはルクソールとデイトナきついだろうし勝てそうだがJDCがどうかだな
ルクソールはそもそも出られるかわからんが

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:15:17.04 ID:h5eOvGle0
>>9
ルクソールカフェはクラウンプライドぐらいの実力あればケンタッキーは惨敗だったけど
JDCは無難に勝てそう

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:25:13.60 ID:lF4qkOnr0
>>13
問題は賞金がね
ケンタッキーダービーのダメージがひどいと出走厳しいんじゃないかな?

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:27:59.84 ID:NDY9C9DS0
>>27
まあOP2勝してるからぶっつけでも多分出られる
でも馬主がカフェでカフェファラオの全弟だから大井は使わない可能性もあるし

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:13:12.63 ID:siQ2HXwJ0
中央馬4頭しか出られないの何とかしろよ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:14:19.28 ID:264/LGC+0
ユニコーンSと東京湾Cがフルゲートにならなかったし何か今年分散しちゃってるな

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:15:14.47 ID:OfdPRVr00
レート高くね?

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:16:09.77 ID:WawYd4UT0
>>12
早ければ3年後にはG1にしなければならないから盛る必要がある

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:17:00.65 ID:iRqPw1080
いうてルクソール除けばナチュラルライズとカナルビーグル以上の中央馬いまのとこおらんやろ。JDCは楽しみだな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:18:32.37 ID:5XV3jyGt0
>>15
ユニコーンはまともならクレーキングが勝ってたと思う
クレーキングは東京ダービー出られないし次どこ使うかだな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:52:20.80 ID:MPKd0Cwy0
>>15
メルキオルとクァンタムウェーブが復活すれば世代上位だろう。
ブルバードC相当レベル高かったぞ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:17:23.08 ID:ZMz0aNMe0
去年はJDCがピークだったからな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:19:28.30 ID:MuEkOjs+0
去年の三冠はいまいち盛り上がりに欠けたからなあ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:20:44.03 ID:Wzw7NFB20
>>19
JDCは盛り上がったやろ
そこまでは前座

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:20:13.60 ID:dBmdgIba0
今年地方馬で1番強いのってオケマルか

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:22:26.99 ID:+OwMTQkb0
>>20
いやリコースパローだろ
オケマルなんて西で引きこもってるから無敗なだけ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:23:50.20 ID:VtydAMk10
>>25
リコースパローは骨折だから
代わりにベアバッキューンが若潮スプリントで復帰らしいな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:48:52.74 ID:EoUo+7Su0
>>20
オケマルは三冠出てこないし

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:52:16.61 ID:FfKeUivP0
>>57
オケマルは陣営がそもそもダート三冠に異常な反発見せてたから
兵庫ダービーが兵庫優駿に名称変更させられたことに相当ムカついてるらしい

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:20:44.40 ID:lF4qkOnr0
ラムジェット辺りは海外行かないで国内中距離専念してたら無双出来たのだろうか
ナチュラルライズは本当に左回り駄目だと大井専用機になっちゃうけどどうなんだろ?

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:22:21.65 ID:sp1Z+D+E0
>>22
ウィルソンテソーロに先着出来ないようでは無理

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:20:49.93 ID:fHu0kDpE0
ドバイワールドカップ
1着ヒットショー 117

羽田盃
1着ナチュラルライズ 115

ドバイワールドCの勝ち馬に迫るレーティング

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:25:56.25 ID:3vI8A/gc0
JDCで別路線合流して最強決める流れは盛り上がったな
まあ別路線行ったのが強すぎると永遠にダート三冠馬は出ないんですけど

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:41:50.42 ID:AEioH7YL0
>>28
最初は秋に東京ダービーと同じコースでやる意味あるのかと思ったけど、アメリカ遠征組と国内組が初対決する場として意味があったな
JDC勝った馬がBCクラシックに挑戦するという流れも面白い

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:30:35.92 ID:MwBM5DlP0
大井でナチュラルに勝てる馬いるのか

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:35:36.16 ID:lF4qkOnr0
>>32
3歳はなんか生えて来ないときついかもね
ウィルソン、ラムジェット辺りより強いかはわからん
なんかよっぽどひどい状態になったりしない限りエバヤンに勝てるイメージはない

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:44:05.11 ID:+OwMTQkb0
海外転戦組と国内組が最終的にぶつかる場所+BCCに対して絶妙にいい場所にあるので3つ目が一番おもしろいってはよく出来てる

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:28:08.67 ID:fialYz/m0
ダート馬で左周り苦手って致命的

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:29:36.58 ID:WDj4wdQn0
>>46
別にオメガパフュームみたいになれば問題ないだろ
海外で通用するほどの器では無いし

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:35:34.36 ID:KgIwyAhW0
この馬はかなり強い
キャニオンロマン級だろ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:42:41.75 ID:0xiedbgY0
やっぱJDCは大井左回り2000mでやって欲しいな
王道感ある

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:07:21.31 ID:M1zFFHU60
×ダート三冠
◯大井三冠

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:08:55.00 ID:6+dVB8370
FRR的にはG3がやっとなのか
最終的に上がる可能性あるけどG1(113)は到底無理だな

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:11:43.68 ID:yKjnjBGO0
>>74
逆にJDCはよっぽど落とさなければG1昇格の可能性高いが1年前倒しに出来るかどうか

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:11:35.67 ID:F4cZQ6oM0
どうでもいいけど中央枠もっと増やして、ダートでどれだけ賞金稼いでようが指定競走で権利取れないと出走することすらできないルール改善しろよほんまに

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:12:59.91 ID:RmFSon0i0
>>75
今はまだケンタッキーダービー優先して欲しいから今のままでいいよ
出来れば地方に移籍したり地方デビュー、ってのも続けたいとこだし

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:43:22.21 ID:XwYwDWb10
中央枠の絞りははダート馬は地方に移籍してくれってことだからな
まぁ移籍して欲しければ地方の施設をもっと充実させることも中央が協力しないと簡単には移籍してもらえんやろうけど

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:55:13.86 ID:ZwwC6UPF0
>>78
大井が競馬場外に坂路のあるトレセン作るらしいがJpnを全てGにするまでに完成しているかどうか

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 23:56:53.81 ID:+OwMTQkb0
そもそも内厩の人の腕が中央と違いすぎて……

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/09(金) 00:00:00.09 ID:r4LHeSoS0
ナチュラルライズの弱点は常に暴走の危険性があることぐらいで
この世代で能力上位は疑いようが無いのでは

引用元:ナチュラルライズ、羽田盃レーティングは115 2年目で早くもダート三冠馬有力か

RSS Blogroll

-ダート, 世代論
-