1: おっさん友の会 ★ 2025/05/26(月) 20:28:31.40 ID:N93T8E1n9
俳優の見上愛、竹内涼真、騎手の武豊が26日、都内で行われた『第92回 日本ダービーPR発表会』に参加した。
イベントでは前人未到のダービー6勝の武の足跡をたどることに。スペシャルウィークから始まる武とダービー馬の歴史の中でも語り草なのが2005年のディープインパクトだ。単勝支持率は歴代1位の73.4%で、単勝オッズは1.1倍と圧倒的な支持を受けた。
武は「すごかったですよね。1.1倍」と懐かしみつつも「なんで馬券を買っているんだろう」と本音を明かして笑わせた。
「ディープインパクトは走っているというよりも、流れていく、飛んでいくような。まるで翼が生えているような感覚があった。それがダービーでも実現できてよかった」と抜群の乗り味を思い返していた。
今年はサトノシャイニングに騎乗する。武は「ダービーは我々にとって特別なレース。ダービーがあって頑張れるところが実際にある。励みになる。今年も騎乗できることが決まって今はワクワクしてます。7勝目、頑張ります!」と力強く語っていた。
3歳馬の頂点を決める大一番『第92回 日本ダービー』(G1・芝2400)は、6月1日に東京競馬場で午後3時40分に発走される。
Oricon 2025/05/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6a22882351b1e0812fe7822444e3aacbeff944
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:30:09.76 ID:JZfF0NgJ0
天皇賞秋のメジロマックイーンで斜行、降着した時の馬券をいまだに持ってます。
一生許さない。
一生許さない。
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:31:28.45 ID:mp/USSIt0
>>2
いくつだよ…
いくつだよ…
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:31:30.20 ID:T6yZdr//0
穴で取っても税務署がくるから仕方ない
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:31:30.98 ID:2NH7Q5Hi0
複勝1.1倍に数十万ブッコムのにハマってた時期があった あれ続けてたら破産してただろう
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:32:43.88 ID:A1lO1aPV0
単勝買う奴はただの記念だろ
儲けたい奴は馬連や3連単買うわ
儲けたい奴は馬連や3連単買うわ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:33:06.98 ID:ChngCgJ10
百万買えば+10万やんけ
叙々苑で死ぬほど食ってからソープ行ったわ
叙々苑で死ぬほど食ってからソープ行ったわ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:35:36.08 ID:zlZKMHF70
投げ銭みたいなもんだろうな
全く理解出来んが納得は出来る
全く理解出来んが納得は出来る
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:35:41.47 ID:mByDmNEi0
むしろそんなレースの単勝の他の馬買う方が理解出来ないというか
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:36:02.86 ID:/riq7uVe0
ダービーでエモシオンの単勝に10万円ぶち込んで、膝から崩れ落ちましたよ
139: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:41:13.38 ID:Yb+O3Rg40
>>10
いやいやw
それはセンス無いよw
いやいやw
それはセンス無いよw
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:37:20.19 ID:3nvTUgyC0
記念だろ?
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:37:55.35 ID:inGzLYP20
歴史を買ってるのに、ジョッキーがこんな事を言うのか
58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:54:15.69 ID:CF1gxvFv0
>>17
武豊はニンジンは馬のエサだから人間の食い物ではないとか言っちゃう人だから
武豊はニンジンは馬のエサだから人間の食い物ではないとか言っちゃう人だから
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:37:55.52 ID:pouarR6d0
1億買えば1000万儲かるやんw
21: 警備員[Lv.81][苗] 2025/05/26(月) 20:40:01.61 ID:3zFjv9aR0
ファン投票的な
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:40:19.07 ID:stew4M8x0
1.1倍の時はともかく
1.0倍の時は買った人全員払い戻しにすべきだと思う
1.0倍の時は買った人全員払い戻しにすべきだと思う
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:41:47.06 ID:ss6CQ82p0
1.1倍とかになるのは大口が1000万単位で賭けてるからなの?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:43:14.32 ID:rLuNG0L00
現地でメインレースを当てて盛り上がりたいって楽しみ方ならまあ分からなくはない
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:43:31.83 ID:BDJ0fSGn0
勝ち馬に乗りたいんだよ
騎手なら分かるだろ
騎手なら分かるだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:44:32.48 ID:GOpRJ6K90
一昨年の秋華賞のリバティアイランド複勝1.1倍は30万ブッ込んだな
ハーパーとのワイド2.5倍も3万買っていてハナ差で買ったが写真判定の時間はヒヤヒヤした思い出(´・ω・`)
ハーパーとのワイド2.5倍も3万買っていてハナ差で買ったが写真判定の時間はヒヤヒヤした思い出(´・ω・`)
45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:49:34.12 ID:z/1hqz4H0
>>33
3万のために30万ってアホだね
元返しの可能性も十分あったのにアホすぎる
3万のために30万ってアホだね
元返しの可能性も十分あったのにアホすぎる
133: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:35:54.24 ID:oir4XNoC0
>>45 元返しなら損はないだろ 払い戻しいくだけさ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:47:07.50 ID:LEPoojJ/0
冒険しない冒険
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:47:14.42 ID:z6EKWf0h0
圧倒的に強かったけど出遅れ癖と後ろからの競馬で1.0~1.1倍リスキーだとは思ってた
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:47:41.59 ID:fwtTlsac0
競馬に参加しているという自己満足
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:48:03.67 ID:BgxrbHvZ0
勇気の翼はマジでクソ
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:48:31.30 ID:ZO1gnnSy0
すぐ挑発的なコメントするんだよなコイツ
自分は競輪で大負けしてるくせに
自分は競輪で大負けしてるくせに
46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:50:06.54 ID:88Dlnfgv0
1.0ってふざけたオッズも有るらしいな。
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:50:08.55 ID:7gEImE+C0
1%ポイントに必死な下級国民だもの
48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:51:16.92 ID:vMuLuY5e0
菊花賞の時は1.0倍で元返しだった気がする
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:52:16.37 ID:tOAG1Qxr0
お前ら競馬は金儲けが目的じゃなくなったら一人前だ。
55: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:53:12.32 ID:INaQu37P0
単勝で買えば馬券に馬名が付くからじゃね知らんけど
56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:53:57.11 ID:+cVDvmzi0
ダービーと有馬は馬券買うのが義務だからな
62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:55:55.69 ID:Shw8WAr60
ホントに金が欲しくてきさらぎ賞のスキーキャプテンに手持ちの有金を全部突っ込んだら、見た時は120円ついてたのに結果100円の等倍返しだった
マジで叫びたくなったわ
マジで叫びたくなったわ
63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:56:57.00 ID:wYxJKDL30
御守として買ったわ
65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:57:10.55 ID:Gm75C6Hy0
競馬はロマンだから
68: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 20:58:06.95 ID:QQAspIM50
で、クロワデュノール単勝2.0倍は固いよね?
単勝100万円で大丈夫だよね?
単勝100万円で大丈夫だよね?
70: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:00:10.07 ID:9mAUhNzs0
現役のジャッキーが馬券について語って良いの?
72: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:01:25.04 ID:EfVPNcQP0
勝馬投票券なんだから勝つと思う馬に投票しても構わんだろう。
75: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:02:27.40 ID:Xr+vfyMy0
応援馬券ならわかるけど、儲けたい奴はディープインパクトは買えないよね
77: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:04:37.50 ID:oMCMZkb50
勝確のギャンブルで10%ってデカいよな、1000万で100万なわけで
いまだと井上尚弥がそうだな、これからはかなりリスクでてくるけど
いまだと井上尚弥がそうだな、これからはかなりリスクでてくるけど
79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:05:47.60 ID:E1AOZdey0
そのまま持ってたら将来もう少し高値になるから
83: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:06:59.02 ID:9AYOldJI0
銀行に預けるより効率良いしな
85: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:07:33.72 ID:c+j5pJWp0
競馬って何が面白いのか全然わからない
91: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:10:33.04 ID:WwL27Dxa0
>>85
分からなくて正解だよ
分からなくて正解だよ
90: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:09:55.26 ID:schc8kpj0
菊花賞の単勝100円馬券なら今も財布に入ってるぞ
102: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:17:06.19 ID:/yVvJKhU0
競馬はギャンブル
金がかかって無ければ馬のレースがこんなに人気にはならない
金がかかって無ければ馬のレースがこんなに人気にはならない
ギャンブル
お洒落気取ってるが
ギャンブル
106: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:19:12.86 ID:day7Sbbk0
競馬って投票〆切まで倍率非公開にした方が面白いんじゃないかと思うことはある
141: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:41:34.98 ID:XNaPJPO80
>>106
売上激減するだろ
試しにオッズを見ずに馬券買ってみ
売上激減するだろ
試しにオッズを見ずに馬券買ってみ
109: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:20:38.01 ID:Bk4DtFc80
ナリタブライアンがスターマンに負けた京都新聞杯は1.0倍じゃなかったか
110: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:20:54.64 ID:FMTqx5D/0
一兆円持ってたらディープ単勝全ツして今頃悠々自適だったのに
115: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:23:57.67 ID:Tu4ULUY50
ワイも危うく大阪杯のエフフォーリアにぶっ込むところだったわ。マジで危なかった
116: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:24:13.70 ID:DJEIZy9A0
銀行レースってやつだな
117: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:24:49.97 ID:qfv2pahJ0
ギャンブルなのに1.0倍って酷いよな
買っても元返しは詐欺
買っても元返しは詐欺
122: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:27:15.12 ID:qFZgwLKC0
なんで馬券を買っているんだろうは
いつものユタカジョーク
いつものユタカジョーク
127: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 21:31:07.33 ID:schc8kpj0
>>122
本当は自分でめっちゃ買いたいんだろなw
本当は自分でめっちゃ買いたいんだろなw
引用元:【競馬】武豊、単勝1.1倍のディープインパクトの馬券を買う人に本音「なんで馬券を買っているんだろう」 [おっさん友の会★]