三冠

【おんJ競馬】秋華賞がクラシック(じゃない)っていうのは初心者皆が通る間違い

876: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 22:35:49 ID:aQhz
そういえば牝馬クラシック三冠って未だに達成馬0なんよな
まあ挑戦したのも数えるほどしかおらんのやけど、デアリングタクトにはぜひともシンザンvsカネケヤキ以来の牡牝双方の三冠がかかった舞台に立ってほしかったわ

880: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 23:05:20 ID:b5ij
>>876
それって牝馬(が牡馬)クラシック三冠って意味か
皐月賞に参加する牝馬はまぁおるけどそこでダメなのが殆どなんよな

884: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 23:19:37 ID:zuT8
>>880
発言内容的に桜花賞オークス菊って意味やとおもうぞ

904: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 14:37:03 ID:bcdh
>>880
ちがうで
牝馬三冠と牝馬クラシック三冠は別物
秋華賞や昔のエリ女はクラシック競争じゃ無いから牝馬三冠
牝馬クラシック三冠は桜花賞→オークス→菊花賞のイギリス方式でクラシックを3競争を勝った馬のこと

879: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 23:02:12 ID:cphr
今や菊より秋華賞の方が価値高いまで有る

882: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 23:11:00 ID:gbcZ
父シンザン母カネケヤキっておらんかったんかな

883: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 23:14:14 ID:gxRe
>>882
JBISでは牝系子孫まで含めてないっぽい
https://www.jbis.or.jp/horse/0000008783/broodmare/info/

885: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 23:25:39 ID:gbcZ
クリフジが皐月賞も走ってたら最強議論などなかった

886: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 00:00:07 ID:wzRz
ジグリフは皐月賞走ったぞ

890: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 10:28:19 ID:9Gob
元々の起源が違うとはいえ、秋華賞って今からクラシックにしたらアカンの?牝馬三冠とか言ってるんだし

895: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 11:51:38 ID:zee9
>>890
クラシック競走の起源はイギリスなんでアカン

891: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 11:13:51 ID:kK4w
やってる方からしたらどーでもいい事

892: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 11:25:38 ID:oI7f
八大競走が九大競走になってまう…
なお武ルメは完全制覇達成してる模様

894: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 11:41:43 ID:kK4w
しかしそれ考えるとデムより後に来たルメの強さほんとすげ
最初は長い距離はダメとか言われてたのに

893: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 11:31:46 ID:ipi6
たった30年でクラシックとは片腹痛い

896: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 12:05:35 ID:kWvN
武は全ての八大競走とジャパンカップを3勝以上勝利[注 25]している。
なんやこのおじさん…

905: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 14:42:44 ID:lHRZ
秋華賞がクラシック(じゃない)っていうのは初心者皆が通る間違いやと思う

907: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 15:09:29 ID:wzRz
秋華賞がクラシックかどうかとか正直ネットでしょうもない揚げ足とる時くらいしか使わん知識よな
あと宝塚をグランプリ扱いするのはなぜか誰も何も言わん

908: 名無しさん@おーぷん 25/07/29(火) 15:11:33 ID:ipi6
グランプリは別に今年できたレースがグランプリでも何の問題も無いからな
クラシックは言葉の意味を調べてどうぞ

引用元:おんJ競馬予想部 1343R

相互rss

-三冠