RSS Blogroll

最強論議

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:08:28.68 ID:hQ58BzIW0
結局ルドルフになるんか

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:10:36.01 ID:612wo5hX0
海外行ったらブービーの国内低レベル時代だろ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:11:04.93 ID:0QB646me0
まあアーモンドアイだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:21:53.98 ID:Ftcs961y0
アーモンドアイだが牡馬が微妙なのが惜しい

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:08:29.72 ID:oy41yy6T0
>>5
牝馬が強すぎる
特にリスグラには年度代表馬奪われたし

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:10:24.74 ID:CgOmywVR0
>>5
無敗の三冠馬さん微妙扱い

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:22:19.04 ID:uH3s8Zjw0
ルドルフやな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:23:02.57 ID:i3msJq9j0
普通にオペラオーだろ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:24:10.51 ID:PqZWO51g0
ジェンティルドンナだろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:25:41.63 ID:9bDrZmNZ0
エピファネイアやジャスタウェイにボコられたジェンティルドンナだな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:29:02.31 ID:Ic0UuSOC0
この手の話題でヴィクトリアマイルでカウント増やした雑魚の名前はだすなよ..

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:30:35.04 ID:v02aLaOy0
ルドルフかオペラオー

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:37:40.52 ID:xvmhNFjg0
混合7勝ならオペ
牝限含むならジェンティルとアモアイがいい勝負か?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:38:36.29 ID:2DH76PID0
アモンは使い分けで雑魚としか戦ってないだろ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:44:55.67 ID:YGDZEP420
負かしたG1馬の頭数
アーモンドアイ………32頭
ディープインパクト……6頭
コントレイル…………10頭

負かした相手の合計勝利G1数
アーモンドアイ………64勝
ディープインパクト…18勝
コントレイル…………12勝

アーモンドアイはどちらも国内最多
それに比べてディープとコントの酷さよw

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:47:56.49 ID:3X++65VS0
オペだけは無い
2着もずっと同じって事は、オペとドトウ、ドドウとそれ以外がそれだけレベルが低かったって事だ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:52:35.33 ID:J+HiEKHo0
>>18
この理論まじで意味がわからん
1強他弱の世代と何が違うんだ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 13:53:59.26 ID:6yncMgum0
アーモンドアイやべえな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:22:18.00 ID:IChfqlc20
オペはドトウが過小評価されてるのが辛いところだな
アーモンドアイ時代とか最近と比べたら流石に見劣りするが、その前後、90年代~2000年代前半の中ではハイレベルな時代だった
ルドルフ時代とかリアルタイムで見てないけどレベル高かったのかね、あんまそうは思えないけど

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:27:26.40 ID:K3Et2FAn0
ジェンティルかなぁ
だいぶ運営と新千歳空港の近隣の牧場の加護に恵まれて星積んでるけど

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:33:55.63 ID:WY6gUk+70
牝馬限定をどう評価するか

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:34:32.08 ID:x93vxYRz0
オペドトウもデジタルに食われてるのがね…

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:36:24.14 ID:M/Hev/6E0
ルドルフかアモアイではあるだろうなこれは
個人的にはルドルフを推したいが

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:37:20.42 ID:ykw3i6cW0
イクイノックスって言おうと思ったら6勝か
裏工作があったとしても国内戦で135はかなり高いと思ったが

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:45:26.94 ID:M/Hev/6E0
>>34
結局4歳引退だからな
4歳までに7勝した馬はルドルフとディープしかいないわけで、やっぱり無敗三冠は別格だと思わされる
だからこそコントには期待がかかったんだよな
しかもコントは2歳G1まで勝ってたわけで

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 14:55:01.37 ID:Gr6T4g6M0
ジェンティルドンナがぶっちぎりだろ

GI勝利時に負かしている実績馬
オルフェーヴル
ゴールドシップ
ジャスタウェイ
フェノーメノ
エイシンフラッシュ
エピファネイア
シリュスデゼーグル
ルーラーシップ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:17:46.07 ID:Fj1fUS6V0
ジェンティルとゴルシって適性が真逆だから上手く星を分け合ってたからな
絶対にこいつらのワンツーはないという関係
まあ最後の有馬だけは運も味方してジェンティルが勝ったけど

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:18:24.59 ID:JxcsQlOT0
G1を9勝、無敗三冠二頭を分からせた実績はデカいんだけど牝馬限定で数盛り過ぎだし三冠馬も両方ラキ珍なのがなぁ
強豪とやったらあっさり負けたりもするし

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:28:55.11 ID:rU7KtXUy0
>>47
有馬や安田は得意条件じゃないからでしょう
アモアイは強いけど条件不問のオールマイティタイプじゃなかった

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:19:38.61 ID:Gb7WVPoC0
ライバル関係って2回走りゃ十分?
厶オペはグラスペも入れていいのか?

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:22:30.87 ID:iZEDBamU0
>>48
当時5連敗中の雑魚オペは話にならん

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:25:59.66 ID:OF6wBtFE0
アモアイはラッキーライラックに感謝すべきやわ。
イクイノックスもな。
相手がちゃんとその後も活躍してくれないと。

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:34:48.47 ID:rU7KtXUy0
オペは勝ってたドトウやトプロも強いし負けたアグネスデジタルやジャンポケも強い
ジャンポケは翌年東京コース使えなくなったの不憫過ぎる

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/05(火) 15:51:09.29 ID:uIcDvGJZ0
あのペリエが喜び爆発させるほどなのだから
競馬ファン的には勝っても不思議じゃないよな…と思われていたジャングルポケットと
テイエムオペラオーとの実力差は
オペラオーが勝って当たり前くらいの差があったのかも?

引用元:G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

RSS Blogroll

-最強論議