1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:10:55.87 ID:v1eW8Nf80
 
 母父ディープで重賞2勝馬輩出って地味に凄くない?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:13:19.03 ID:v1eW8Nf80
 
 デクラレーションオブウォー 
母父ブラックタイドでも重賞馬輩出している(タマモブラックタイ)
母父ブラックタイドでも重賞馬輩出している(タマモブラックタイ)
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:17:35.33 ID:BazG4KQC0
 これもうディープ系とニックスだよな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:57:25.91 ID:4sT5HuC20
>>4 
ハーヘアニックス!
ハーヘアニックス!
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:20:21.68 ID:L4CQhoqM0
 エピファ「助かった」
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:21:29.83 ID:+JeELVk/0
 結局ノーザンが付けないと意味が無い 
社台が輸入した種牡馬差し置いて
デクラレーションばかり付けるわけにいかんし
社台が輸入した種牡馬差し置いて
デクラレーションばかり付けるわけにいかんし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:22:04.85 ID:mkEl7/aO0
 JBBAとかいう種牡馬の墓場に入った時点で
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:26:37.25 ID:v1eW8Nf80
 
 母父ディープで重賞2勝馬輩出した種牡馬 
アジアエクスプレス
キングカメハメハ
ディスクリートキャット
デクラレーションオブウォー
バゴ
マクフィ
モーリス
ルーラーシップ
ロードカナロア
アジアエクスプレス
キングカメハメハ
ディスクリートキャット
デクラレーションオブウォー
バゴ
マクフィ
モーリス
ルーラーシップ
ロードカナロア
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:35:12.47 ID:EUAQUL600
 >>8 
キンカメ、カナロア、モーリスは上級ディープ付けまくってあれだから物足りない
おこぼれを貰ってたルーラーは相性良いが
ルーラー×ディープを増やすと、主流血統全部入りで、その先が困るんだろうな
キンカメ、カナロア、モーリスは上級ディープ付けまくってあれだから物足りない
おこぼれを貰ってたルーラーは相性良いが
ルーラー×ディープを増やすと、主流血統全部入りで、その先が困るんだろうな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:27:17.91 ID:Jghi6ruw0
 クラシックもそこそこ戦えて古馬になって強くなる成長力は魅力よな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:29:42.14 ID:v1eW8Nf80
 
 ノーザン生産のデクラレーションオブウォー産駒 
2020年産の1頭だけだったのが、2024年産に2頭いる
2020年産の1頭だけだったのが、2024年産に2頭いる
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:36:59.01 ID:EUAQUL600
 >>11 
現実的に多くて年10頭くらいが限度かな?
現実的に多くて年10頭くらいが限度かな?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:41:22.81 ID:pdrWCvu50
 ウォーフロント系にしては距離の融通利くし、成長力もそれなりにあるよな、という印象
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:42:46.14 ID:3qDAWflz0
 シルステよりも優秀だよな 
繁殖差があるのにシルステサトダイあたりより重賞勝つ
繁殖差があるのにシルステサトダイあたりより重賞勝つ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:45:38.49 ID:6loQWvyr0
 ウォーフロント昔ダビマスやってたときとりあえず使ってたな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:47:22.85 ID:v1eW8Nf80
 
 デクラレーションオブウォー産駒賞金上位10頭の母父 
スピニングワールド
ディープインパクト
Tapit
Footstepsinthesand
Seeking the Gold
キングカメハメハ
ブラックタイド
タイキシャトル
ディープインパクト
フジキセキ
スピニングワールド
ディープインパクト
Tapit
Footstepsinthesand
Seeking the Gold
キングカメハメハ
ブラックタイド
タイキシャトル
ディープインパクト
フジキセキ
母父ディープも母父キンカメも輸入牝馬も在来牝馬もいけるっぽい
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:02:48.13 ID:4sT5HuC20
 >>20 
なんでもイケるじゃんキンカメも相手困ってるし万々歳やな
なんでもイケるじゃんキンカメも相手困ってるし万々歳やな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:50:21.26 ID:xxjhuE4e0
 ダンジグの世界で通じるスピードがディープのデバフも吹っ飛ばしてるんだろうな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:12:12.76 ID:p5MT8Lp60
 >>23 
ならディープ以外の肌につけたほうが活躍できるのでは…
ならディープ以外の肌につけたほうが活躍できるのでは…
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:43:00.75 ID:xxjhuE4e0
 >>32 
それはそうかも
それはそうかも
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:52:37.79 ID:vSrEgiUF0
 Danzig 1977年生まれ 
War Front 2002年生まれ
War Front 2002年生まれ
 Marju 1988年生まれ 
 サトノクラウン 2012年生まれ
この辺面白いな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 16:55:10.99 ID:v1eW8Nf80
 
 参考にアメリカンペイトリオット産駒賞金上位10頭の母父 
ネオユニヴァース
アドマイヤムーン
ディープインパクト
オルフェーヴル
コマンズ
ディープインパクト
オレハマッテルゼ
ルーラーシップ
マイネルラヴ
ディープインパクト
ネオユニヴァース
アドマイヤムーン
ディープインパクト
オルフェーヴル
コマンズ
ディープインパクト
オレハマッテルゼ
ルーラーシップ
マイネルラヴ
ディープインパクト
地味にこっちの方が母父ディープがランクインしてるね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:53:49.05 ID:pdrWCvu50
>>26 
ディスクリートキャットは相性良いの気付いた時には死んでしまっていた…
ディスクリートキャットは相性良いの気付いた時には死んでしまっていた…
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:04:54.61 ID:9fXm18V+0
 そもそもそのために輸入したんだからディープ牝馬は全部輸入種牡馬に回せよ 
相性の良いルーラーやモーリスはまだしもなんでしつこくエピファとか付けてんだよ
相性の良いルーラーやモーリスはまだしもなんでしつこくエピファとか付けてんだよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:13:45.02 ID:HmS15kiZ0
 芝ならどの国でも結果出すダンジグの血脈ってマジで凄いな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:26:14.50 ID:WNBI707l0
 ハービンジャーみたいなもんか
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:53:49.05 ID:pdrWCvu50
>>36 
ほぼ芝中距離専のハービンジャーとは真逆のタイプかと
ほぼ芝中距離専のハービンジャーとは真逆のタイプかと
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:28:44.22 ID:ywP3qfpm0
 実際外国血統の方がいいだろうな 
ノーザン系ならシュネルマイスターとかグレナディアガーズとかその辺を付けた方がいい
ノーザン系ならシュネルマイスターとかグレナディアガーズとかその辺を付けた方がいい
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:33:44.15 ID:8JiT82i70
 JBBAだからノーザンがたくさんつけようにもまずつけれないし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 17:59:38.60 ID:llSSg0JB0
 日高の牧場はディープ系に夢を見すぎてる 
シルステもそうだし、ダノンバラードやらプレミアムやら…
シルステもそうだし、ダノンバラードやらプレミアムやら…
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 18:04:04.92 ID:TmD0yGD60
 >>43 
馬主がこんなんでも買っちゃうからな
そりゃつける
馬主がこんなんでも買っちゃうからな
そりゃつける
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 18:30:40.37 ID:4sT5HuC20
 >>43 
キズナが忘れられないんだろ
キズナが忘れられないんだろ
45:  警備員[Lv.3][新芽]  2025/09/01(月) 18:05:50.75 ID:lvaYSHYk0
 ダノンバラードは大物は出てないけど、勝ち上がり率は高い方じゃないのか?
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 18:34:48.18 ID:4sT5HuC20
 でもダンジグ×レッドゴッド系で上手く行くのよくわからんなアダイヤーも成功しないかな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 19:43:58.86 ID:v1eW8Nf80
 
 父デクラレーションオブウォー、母父ディープインパクトの頭数 
2018年産 1頭
2020年産 4頭←シランケド
2021年産 11頭
2022年産 5頭
2023年産 4頭
2024年産 6頭
2018年産 1頭
2020年産 4頭←シランケド
2021年産 11頭
2022年産 5頭
2023年産 4頭
2024年産 6頭
有意に増えているって感じはないね
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2025/09/01(月) 18:20:44.70 ID:1lTmHDH80
 ディープ牝馬の重さをどうにかしてくれるのはアメリカ種牡馬の軽さか 
まあ、足しすぎると芝走れなくなるが(´・ω・`)
まあ、足しすぎると芝走れなくなるが(´・ω・`)