実況・中継・報道 懐古

「世界のホースマンよ見てくれ、これが日本近代競馬の結晶だ!」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:01:51.43 ID:qR8eytdn0
父Sunday Silence(アメリカ産)
母Wind in Her Hair(アイルランド産)

どこが日本近代競馬の結晶なん?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:02:43.01 ID:psWjfXjC0
確かに。そして現在が悲惨すぎ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:03:18.52 ID:d9YiYSIr0
ドーピングダメ絶対

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:04:42.71 ID:xJw9xl3+0
海外から入って来たのを日本の物扱いするのは日本らしいだろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:07:13.79 ID:OFQzQxhN0
近代日本競馬の結晶て
ドゥラメンテの血統のことだよな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:09:09.45 ID:imwEIL1D0
>>10
イクイノックスの血統だな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:09:44.98 ID:WAAJEVwZ0
>>10
社台の結晶やね

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:09:15.36 ID:RwdAPPaN0
これは確か考察が出てたはず

内国産馬、内国産血統、基礎牝系といっても明治以降だし、それも大事にせずに、外国からどんどん輸入するだけ

地に足がついた、日本に根付いた「競馬」なんてものはない外からのハリボテ、それが日本競馬

そのことを端的に表したのが馬場のディープ三冠達成時の実況フレーズだったわけだ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:12:42.81 ID:xN3Kfntp0
確かに内国産馬ではないわな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:14:07.56 ID:ENh4GMMK0
マジレスすると、別に血統にフォーカスした実況じゃないからな
日本産、日本調教の馬で世界で戦える馬が出たぞ、という主旨であって当時の感覚ではなんらおかしくないし、実況アナが選ぶ名実況みたいなランキングで1位になるのも納得
一年後の禁止薬物騒ぎで台無しになったとかはまた別の話

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:49:34.75 ID:L7HmVQFc0
>>19
その基準ならエルコンドルパサーでいいわ
ただ買っただけじゃなくて日本の馬主が配合考えて預託生産してできた馬だし
失格した馬の何が世界だ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:08:34.68 ID:0BEx9P1S0
>>35
日本近代競馬の結晶がエルコンドルパサーでも全然いいけど、この実況がハマるレースが無かったからね
NHKマイルでもジャパンカップでもアナがもしこんな実況したら、まあまあ叩かれてる

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:16:56.83 ID:W8+NPIvY0
馬場アナは元気にしてるかな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:20:22.08 ID:f5vi+rzO0
馬場アナらしくない実況だわな
この人は荒れるレースの方が上手い実況になる

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:26:30.54 ID:A5yiZGQv0
・日本競馬を根底から変えたサンデーのサイアーラインを繋ぐ4代目
・サクラユタカオーやキングヘイローも入り混じる

まさにイクイノックスこそが日本競馬の結晶だろ
他のサンデー4代目なんてジャスティンミラノやウシュバテソーロくらいしかいないしな

ブラックタイドってのが微妙でこれでディープ系ならもっと結晶だった

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:32:09.03 ID:YFuQHXWy0
最低でも父系が3代
牝系は5代は内国産
これなら日本競馬の結晶にならん?
要するに血統表がカタカナだらけになること

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:47:32.90 ID:9uEP21Mn0
さんざんこすられたネタやんけ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:54:33.73 ID:t2FIIccL0
勇気の翼w

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:57:14.57 ID:apSXwB+h0
ブラックタイドのことやろ…

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 23:58:19.00 ID:ZfM96nmV0
皮肉だよ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:01:55.98 ID:OmA+Y6SS0
この一切歴史ない感じが象徴やん

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:05:36.53 ID:yJGWzVTe0
墓場だからな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:22:54.29 ID:cL4yK09y0
ちゃんとオルフェ、ドゥラ、キタサン、イクイと本当の日本近代競馬の結晶が出てくるようになってよかったわ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:24:40.13 ID:m9gFupCe0
サンデーサイレンスに外国産牝馬をつけるのが日本近代競馬そのもの
皮肉にしかなってないから

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:39:14.88 ID:CQBBXmSY0
日本競馬の結晶感あるのってオルフェとイクイノくらいじゃね

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:41:42.88 ID:2C2ncBkZ0
オルフェは完全に日本に染まった血統やな
メジロの血も入ってるし

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:44:01.83 ID:Sz35Lvhv0
サンデー入れてなきゃブラックタイドも生まれてないからなぁ

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 00:56:00.90 ID:M1NqWRe10
イクイノックスは漢字の馬出てくるからな
それこそ日本競馬の結晶と言える

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 01:01:21.24 ID:M1NqWRe10
照英を育てた人達もまさか本当に後世まで血が続くとは思わなかっただろうな

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 01:01:31.71 ID:oWk06dFI0
なんか前にもイクイクが日本由来の血統って主張して在来牝系の活躍馬のほうが適切やろって突っ込まれてるやつ見たな
最近は4代前あたりで輸入された母は多いだろ

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 01:06:03.67 ID:ambmH2h80
日本近代競馬=サンデーサイレンスでええやろ

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/02(火) 01:58:29.09 ID:i29sjgpc0
>>86
そういうことだよな
さらに付け加えると、オルフェとコントのせいで格が下がってしまったが当時の三冠馬は今より神格化されていた。それを日本の結晶と言っても違和感は感じなかったわ

引用元:「世界のホースマンよ見てくれ、これが日本近代競馬の結晶だ!」

相互rss

-実況・中継・報道, 懐古