騎手

デムーロが衝撃告白!「日本人は『スタートがよくなかった』とか批判ばかりしてくる」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:13:17.95 ID:dRZYvLho0
デムーロがカリフォルニアに拠点を移したのは、JRAの通年免許を手にしてから11年目のシーズン途中だった。JRAではクラシック、ジャパンカップ、グランプリを含む通算1,329勝という輝かしい成績を残してきた。しかし、かつて競馬界の中心にいたその姿は、ここ数年で徐々に、そして確実に周縁へと追いやられていった。

「日本は世界で一番素晴らしい国です。清潔で、人々はとても親切で、敬意を払ってくれます。どこへ行っても愛されて、本当に文句なんて一つもありません。日本は最高です」

デムーロは心からそう語る。だが、その言葉の先には避けられない現実が続く。

「でも、僕はとにかく乗ることが大好きなんです。これが僕の人生です。馬に乗ることを愛しているし、何かを変えなければと思いました。家にこもって自分を責め続けるわけにはいきません。『後ろすぎた』『スタートがよくなかった』とか……そんな批判ばかりで、正直つらかったです」

「『最後まで追っていなかった』なんて次々と言われるようになって、疲れ果ててしまうんです」

https://twitter.com/idolhorsedotcom/status/1963799497621799377

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:14:48.22 ID:p91RvDk30
お前らさあ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:15:32.94 ID:/IsvK+eq0
だって悪いじゃん

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:16:39.58 ID:Fgrv3nV30
福永のせいだな

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:16:45.79 ID:oWegUTBY0
日本の高速芝で出遅れたらまずおしまい
これが理解出来なかったから日本を去った
これだけの事

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:16:56.03 ID:zX0t6AFU0
その陰湿さもまた日本が誇る和の心

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:17:57.76 ID:wto2/UnV0
他責人間

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:18:28.16 ID:2we0euaX0
実際デムーロってスタート下手くそじゃなかった?
スタート失敗するとその時点で何馬身かハンデが付くんだから当たり前だろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:18:54.03 ID:0FL1oCQU0
出遅れで3角で捲って足無くして最後追うのやめる
米だとこれで批判されないのかよ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:18:57.21 ID:pcinuJiQ0
落ちぶれたのはノーザンの期待馬壊しすぎて干されたからでしょ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:18:57.48 ID:jyWlUE5z0
どこの恐いインターネッツだよ😡

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:19:15.71 ID:oWegUTBY0
馬券買って出遅れて馬券外、それで許される競馬をやってるところへ行きなよ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:20:12.51 ID:/F5svPB20
わりとマジで日本馬って出遅れすぎじゃね
海外見てたらそんなに出遅れる馬あまり見ない
調教が悪いんじゃないのか

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:20:25.81 ID:02Shk3tS0
金が絡んでるんだから言われるのは仕方なくね?
スポーツ選手じゃないんだからさ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:23:01.03 ID:gHUkXIKR0
日本に来た外国人って辞めて国に帰ると大体批判するよね

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:50:23.63 ID:pTYmToRv0
>>20
うんなもん外人に限った話じゃねえわな

蛯名も海外修行いったあと海外は人種差別が云々と批判してたし
その批判があたってるかあたってないかだけの問題で、うまくいかなかったことを外部要因に求めることは人間なら誰でもある

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:25:13.25 ID:2YyYQsL80
なんであんなに下手になっちまったんだ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:25:43.68 ID:/pBNGnLQ0
出遅れを捲り上げでカバーして来たけどその捲り上げのタイミングが加齢と共に…

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:27:09.62 ID:6X30z6P50
そういえばいつの間にかデムーロ消えてたな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:27:31.38 ID:MMQpPiA/0
リンクスティップ勝たせてたらそんなこと言わねーよ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:29:10.64 ID:TNxoDc/V0
シランケドのヴィクトリアマイルもったいなかったな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:30:50.62 ID:eDEqZo830
実際、高確率でスタート遅れてるからな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:32:30.57 ID:FctRQueZ0
トラウマでもあるのかスタート時に身体が縮こまってるって田原が言ってたな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:33:40.19 ID:ULGMyiAn0
やっぱり調教師になれないってことが決め手だったのか

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:33:46.61 ID:jQDnLHNG0
いや実際スタートでほぼ決まるやろ特にダートなんか

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:33:59.67 ID:2YagxRzN0
まなみんはデムーロの後継者かと思うほどスタート下手だよな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:36:39.36 ID:zFYA907Z0
気にしてたんやなデム

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:36:47.42 ID:ytlF0pSH0
プロ選手は勝つことが仕事
そりゃ負けることもあるのは仕方ないが負けた際に言い訳なんかしてもファンは聞いてくれないでしょ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:36:52.47 ID:D32c2G/D0
日本は頭数が多いから出遅れると、ほぼ戦法が決まってしまうのよな
そんでお前まくりばっかりして、直線お釣りなくなって デムーロスペシャルなんて言われてたやん

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:37:27.67 ID:B7xFKYtG0
アメリカは基本ゲートボーイつくのでスタートに騎手ほぼ関係ない
出遅れはゲートボーイと馬のせい

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:39:08.34 ID:fv72zc+B0
福永「ミルコはスタート直後の落馬を恐れるあまりゲート内で後ろに重心乗せてるから出遅れる」

福永の説明で一番納得できた内容

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:39:59.91 ID:gtY1XTIt0
>>53
これたぶん川田も一緒だよね
出遅れ癖ある馬乗せると毎回綺麗に出遅れる辺り

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:42:43.92 ID:eIQeYWaJ0
横典のメンタル見習えよ

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:47:12.21 ID:1PiRoTxb0
>>59
馬はがんばっているよ

いやお前もがんばれやw

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:42:45.08 ID:ZGqEwaRm0
エゴサとか結構やるタイプなのか?
日本の競馬ファンなんてギャン中まみれなんだからあんま見ない方がいいと思うがな

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:43:41.60 ID:TDyWdCl40
日本以外の競馬ファンはそういう批判しないの?

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:47:50.70 ID:ZGqEwaRm0
記事読む限りだと相当メンタルやられてたぽいから騎乗にも出てたかもな
通年免許更新どうしようとか言ってるが捨てていいだろう、アメリカで成り上がれたら短期で乗りに来ればいいだけ

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:51:31.52 ID:rHR5UCET0
こないだのインターナショナルSとかみると、海外競馬ってスタートどうでもいいんだなとは思う

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:55:45.40 ID:jkvzKKKX0
>>77
欧州はな
アメリカは別だよ

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:53:08.77 ID:lr/NpR3g0
お前のスタートは本当イライラさせられる
こっちは金賭けているんだぞ😡

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:57:32.96 ID:LT0uaBCv0
競馬に限らないよな日本人の醜悪なところだよ
物事の悪い面しか見ずに減点評価しかしない
日本が衰退した原因だよ

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:57:51.80 ID:qjYnm6Wf0
アメリカもスタートは重要だが、騎手に任されてるところではないからな

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 12:59:50.33 ID:2swkPJO50
デムーロの全盛期は道中極力コースロスを無くして末脚に繋げてたんだわ
現地で見てたから知ってるわ
それが評価が落ちた頃にはコースロスが当たり前になってた

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:09:13.24 ID:/Tk5xZKR0
出遅れは厩舎の責任なのにな

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:11:35.43 ID:YD6rz89U0
まあイタリア人なんて、こういうもんだろ
別に悪口じゃなく、ただただこういうもんだ

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:22:05.83 ID:9xYhTtA20
日本競馬は道中ペース上がらんからスタート直後の位置取りが大事だからね
アメリカは勝手にペース上がるからスタート悪くても大きなダメージにはならんけどさ
雑な騎手にはアメリカの方が向くしデムはアメリカ向き
日本で頻繁に起こる高速馬場のスローは騎手のミスが致命傷になるし丁寧でクレバーな騎手が強い
だから無駄のないモレイラとかルメールの成績が良い

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:27:12.07 ID:68UAWbj20
シランケド「デムちゃんバイバイwwwwwww知らんけど」

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:48:41.28 ID:mwib/rv40
記事読んだけどやっぱ調教師がどう足掻いても無理ってなったのもミルコの中ではでかかったんだな
シランケドとシヴァースのコンビ見たかったけどこりゃ少なくとも今年は日本戻って来ないかなぁ

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:53:17.31 ID:YewZwiw20
めっちゃアンチコメント読めるやん
その調子で調教師試験受けろや

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/05(金) 13:23:43.08 ID:GZgi+wDx0
まあでもサートゥルに関しては何も非ないのに降ろされた点だけは可哀想

引用元:デムーロが衝撃告白!「日本人は『スタートがよくなかった』とか批判ばかりしてくる」

相互rss

-騎手
-