イベント

【おんJ競馬】ジャンタルマンタルが1番年度代表馬に近いと思ってるのワイだけか?

643: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:09:35 ID:hnZA
ジャンタルマンタルが1番年度代表馬に近いと思ってるのワイだけか?
MCS勝ったら確定やろ相手はカムニャックとかやし

647: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:10:58 ID:C6or
ゆーてMCS勝ったらって条件ならソウルラッシュも確定になるやろうしなぁ

648: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:11:57 ID:bN0k
有馬まで全部割れた場合は魔女レガレイラがありうるという事実

649: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:12:08 ID:lphf
そもそも秋天JC有馬がわからんとなんとも言えんだろ

650: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:12:09 ID:HV49
秋古馬どうせなんか2勝目すんだろ
デサイルとか

653: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:12:42 ID:hnZA
カムニャックがオークス秋華賞だけで他の馬がG1単発勝ちとかだったら年度代表馬カムニャックになるんか?

654: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:12:52 ID:C6or
>>653
なると思う

658: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:13:49 ID:hnZA
>>654
世代牝馬限定戦しかかってないのは納得しない勢力が該当馬無しか有馬記念の勝ち馬に入れそう(小並感)

661: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:14:34 ID:C6or
>>658
カム、ダービー馬、有馬記念馬、JC馬、該当馬なしに別れてカムが年度代表馬選出になると思う

663: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:14:55 ID:lphf
オークス秋華賞の二冠牝馬ってなんか弱そう

671: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:17:12 ID:bN0k
>>663
メジロドーベル「ん?」

664: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:15:07 ID:2Zox
カムニャック秋華賞勝ったらその次はどうすんのかね

666: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:15:17 ID:C6or
>>664
まぁ十中八九エリ女やろ

665: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:15:15 ID:HV49
世代戦だけで代表馬って前例あるのか?

669: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:16:34 ID:C6or
>>665
ビワハヤヒデが菊花賞1勝でなってる

672: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:17:15 ID:HV49
>>669
有馬2着も加味やろ?ピンと来ねえな

679: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:18:36 ID:C6or
>>672
ほなトウカイテイオー、ブルボンやな

667: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:15:49 ID:bN0k
エリ女まで取らんと結局優駿+皐月2着+海外重賞のクロワの方が上の評価になると思うわね

670: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:16:36 ID:lphf
クロワって次どこ?有馬?

674: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:17:25 ID:hZ8T
>>670
不明やな

673: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:17:20 ID:C6or
サクラスターオー
トウカイテイオー
ミホノブルボン
ビワハヤヒデ
ディープインパクト

この5頭やね、世代戦勝利のみでの年度代表馬選出は

686: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:21:35 ID:y6wH
>>673
21世紀に入ってから急速に減ってるんやな

691: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:25:19 ID:C6or
>>686
そもそもここまで分散することってあんまり無いからなぁ
G1:2勝以下で年度代表馬取ってるのは2000年以降やと
2003ボリクリ(秋天、有馬)
2008ウオッカ(安田、秋天)
2014ジェンティル(有馬(ドバイシーマ))
2022イクイノックス(秋天、有馬)
2024ドウデュース(秋天、JC)
の5例だけや

682: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:20:16 ID:bN0k
言ってもハヤヒデはクラシック完走221着で菊花賞レコードやからな
有馬2着が決定的やったとは思うやけど

723: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:53:05 ID:FtdH
今年の3歳馬、古馬相手だと全然通用してないんだよな

724: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:58:53 ID:C6or
>>723
パ…パンジャタワーがいるから…

728: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 17:08:06 ID:HoHz
まあ3歳馬なんて本来は世代上位でも古馬にボコられるのは割と普通よ
オープンファイアやハーツコンチェルトもボコられたし、だからこそ条件馬の最強クラスが集いがちな日本海ステークス勝つ3歳馬はある程度出世しがち

730: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 17:14:41 ID:C6or
オープンファイアさんはゆーほど世代上位でしたかね…?

731: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 17:15:56 ID:C6or
それにハーツコンチェルトは重賞では普通に通用してたのよね…

725: 名無しさん@おーぷん 25/10/18(土) 16:59:17 ID:oGuZ
やっぱり凱旋門賞馬にロンシャンで勝ったクロワデュノールやね😉

引用元:おんJ競馬予想部 1390R

相互rss

-イベント
-