最強論議 牝馬

アーモンドアイとかいう過大評価の府中専用機

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:35:41.03 ID:+7cx1rQh0
府中に引きこもったりVMに逃げたりしてG1勝利数をセコセコ稼いだだけじゃん
獲得賞金の現代換算だとG17勝のオペラオージェンティルキタサンの方が上なんだよなぁ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:38:39.96 ID:eSCKxOcA0
ハイハイいつもの始まったw

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:44:45.52 ID:TWF28HTT0
天皇賞秋2勝+ジャパンカップ2勝ができた馬挙げてみろよw

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:51:00.43 ID:DZLZwun30
府中専用機(阪神淀メイダンの勝ち鞍あり)

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:51:53.15 ID:o6n/+YJb0
桜花賞強かったよな
阪神外回りも強いと思うぜ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:54:08.18 ID:OgFtnMZK0
ラッキーライラックで決まりと思ったわ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 00:56:48.00 ID:fWsknCjJ0
ドバイターフが実質府中ならそこでボロ負けしてたウオッカはなんなんだよ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:00:52.83 ID:+7cx1rQh0
>>10
ナドアルシバとメイダンは違う
むしろナドアルシバはヨーク競馬場に近い

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:01:05.32 ID:nDud+WXR0
別に府中専用ではありませんからねぇ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:01:33.85 ID:jl9xTx5+0
府中専用機なのに安田記念勝てなかったのはちょっとな……………とは思う

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:09:57.88 ID:plnmmX+g0
>>18
池添グランのコンビはクソ強かったしシャーない
インディチャンプは珍しく福永上手かったし

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 09:24:23.56 ID:9xh/UIrS0
>>18
そもそもマイルは短い

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:13:34.24 ID:YR/smCNW0
レイデオロとかとの使い分けを加味しても宝塚記念から逃げる時点で王道中長距離で勝てないと自白してるも同然
王道中長距離を歩まぬ馬に最強を名乗る資格なし

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:17:05.71 ID:RoeYevb20
どちらかと言うとリスグラシューの方が強い

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 01:25:12.37 ID:CjqXMTLq0
平坦と府中以外でパフォーマンス落とすよくいるタイプの日本の世代最強馬
スケールの差こそあれどイクイノックスなんかもこのタイプ
日本は主要レースの条件的にこのタイプの馬が特に強く見える

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:10:09.00 ID:elD/Z+B80
まあアーモンドアイって実績は確かに凄いけど何も面白みが無い馬だよな
ゲームでリザルト良くする為だけにプレイした後の虚無感に近いものあるわ戦績見てると

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:24:15.70 ID:0D1qYiOr0
近代競馬を見てると、1600~2400で勝った馬ってだけで凄く感じるわ
しばらく出ないでしょ
しかもウオッカは牝馬のダービー馬

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 04:44:54.43 ID:JEA6xWKl0
>>45
ヴィクトリアマイルなんて混合G2レベルだからなぁ
安田秋天JCとは価値が月とスッポン

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:28:14.69 ID:NMOGC5qs0
府中でもグランアレグリアに千切られてます...

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:39:55.36 ID:q++igtc10
欧州行ってない馬は全部カス
府中なんか何の意味もないくだらない競馬場

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:47:22.04 ID:vcwT2BcW0
有馬で全競馬ファンの期待裏切った悪い女だよアーモンドアイは
現役トップホース×有馬記念は1着もしくは2着ではいけないと相場が決まっている
(ラストランならなおさら、なお過去に1勝でもしてる馬は掲示板許すものとする)

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:47:45.57 ID:C4Yy5gaM0
この馬有馬記念勝ってりゃ文句無しなんだけどね

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 03:52:35.83 ID:5iJNoVzZ0
世界レコードはギャグにしか見えないからいい加減やめてくれ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 04:00:16.49 ID:hUSYG6wa0
世界レコードもキセキに0.3差って考えたらアレだけどその後ろも離れてるからなぁ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 04:02:36.45 ID:AFVLp6D90
アーモンドアイのレコードも中々やけど、イクイノックスのレコードなんて本当に無価値よな
秋天2着3着のジャスティンパレスとプログノーシスなんてその後G1ひとつも勝ててないし。。
ほんまここ10年の時計に価値なんてない

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 04:12:40.18 ID:XOeSsOB40
>>55
あれは完全な前潰れ展開なのに前にいたイクイがレコードで後ろから展開利で来た二頭おもちゃにしたのが一番やばいんだよ
あんなの近年芝でやるのフランケルしかいない

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 04:49:19.72 ID:vXsd7gE/0
そういえば牝馬限定戦ばっかだったな

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 05:05:54.36 ID:pm91hNGB0
キタサン引退の翌年にすぐまたスターホースが出て良かったよなJRAは

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 06:10:05.99 ID:kr/tkGn70
ルメールが乗った中じゃ最強て言ってるしな

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 06:13:14.81 ID:wt8aqakF0
府中専用と言っても安田勝てないレベル

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:59:49.27 ID:Rzo6Qhng0
>>66
1回目は武タックルでダノキンもろとも終了で2回目は相手がグランアレグリアだからなあ。

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:11:22.45 ID:kbmnwLBS0
確かに中山弱かったなぁ

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:40:55.31 ID:DP8Zc5NZ0
リバティアイランドとデアリングタクトを見てると
やっぱアーモンドアイってすごかったんだなと思うわ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:42:55.44 ID:kbmnwLBS0
単にルメールが凄いてだけ

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:45:23.81 ID:O4gVLpkd0
ジェンティルとアーモンドアイが対決したら中山以外は全てアーモンドアイが勝ちそう

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:51:31.11 ID:vEzHsGw40
東京の2000~2400では強いけど
それも最強パフォーマンスって感じでもないしな
イクイの年なら馬場的にも食らいついてけるだろうけど
エピファやジャスタウェイの年に放り込んだら
軽く蹴散らされるだろう

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 07:59:08.23 ID:TLPGFMCs0
ウオッカも似たようなもんだな
府中専用機は少しタフな馬場でのレースになると通用しない

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 08:05:35.54 ID:SCdY+SKc0
全然過大評価じゃない真っ当な評価されてるじゃん
過大評価って実績残せずタラレバありきで語られる馬だぞ
きっちり実績残してるのに何が過大評価なんだか

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 08:22:28.00 ID:Vm+A4wNg0
でも府中専用機こそが今の日本競馬に求められるものだし

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 08:24:41.93 ID:O4gVLpkd0
ダービー、JC、秋天とか勝ってないと最強とは認めないマンは多いけどね

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 08:48:58.43 ID:kS0pV5/p0
空き巣、空き巣言われてもその近辺の世代の馬とは一通り対戦してるし時代で相手は選べないからその相手に勝ってりゃよくね?実際G1 9勝してる事実は変わらないんだし

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 08:49:25.84 ID:qi2cVR4Y0
強いやつがいての空き巣とは違うな周り全部が弱かったから
牝馬はクロノやラララが居たからまだいいが牡馬が芝平地の古馬G1を2つしか取れなかった年あったな

127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 09:05:24.30 ID:Ehq5io760
阪神京都中山専用に比べたら府中専用は恵まれすぎ

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 09:31:59.92 ID:1/WvXoO50
だから繁殖で皆コケてる

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 09:33:13.97 ID:Bigm8naq0
>>134
アモアイに関しては結論出すのはまだ早いかと。まだ2頭だよ2頭

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 09:54:52.00 ID:LVZP68+30
どう考えても日本最強の牝馬はアーモンドアイだろ

160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 10:36:33.86 ID:F5rINkUT0
牝馬最強格をジェンティルドンナかアーモンドアイを取るかは好みでしかない

166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 11:00:23.24 ID:nwJ6penP0
有馬で惨敗した馬のどこが最強牝馬なんだよ
メディアがアーモンドアイ贔屓ばっかりするせいで本来最強を名乗る資格があったジェンティルドンナが一気に地味になってメモリアルヒーローでも未来に語り継ぎたい名馬でも順位を落としたのは許せない

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 11:01:46.46 ID:F5rINkUT0
有馬が全てじゃないしね

173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 11:23:33.32 ID:wt8aqakF0
コントレイルやグランアレグリアと違って有馬出ただけ偉いけど負けすぎたね

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/30(木) 08:35:03.83 ID:mY6EuQab0
しつこく負けたレースを語られるのは、名馬の証
それに得意コースだろーが、弱い馬がG19勝も出来ねーよ

引用元:アーモンドアイとかいう過大評価の府中専用機

相互rss

-最強論議, 牝馬
-