1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:22:12.85 ID:LMHF9fim0
 突然変異でも産まれない限り先細り間違いないだろ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:23:45.72 ID:86c/tTbL0
 繋がらないお前が言うな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:24:17.16 ID:LMHF9fim0
 パワーが無さすぎる 
早熟劣化版ばかりいても血が繋がっていくとは思えない
母系の中に渋とく生き残っていきそう
早熟劣化版ばかりいても血が繋がっていくとは思えない
母系の中に渋とく生き残っていきそう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:33:44.35 ID:xIE9TuwI0
 いくらアベレージ高くても種馬になりうる奴が少なすぎるな 
サンデー系の主力になるのはディープでもステゴでもなくハーツ
サンデー系の主力になるのはディープでもステゴでもなくハーツ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:36:09.82 ID:j6JSon+e0
 途絶えるわけないじゃん 
ブリランテ、ホマレボシが繁殖良くないのに重賞馬だして、ダノンバラードも強い馬さっそく出した
種牡馬の父としての能力もあきらか
これからノーザン出身ディープ種牡馬のノーザン産馬がどんどん増えてくるから重賞勝ちまくる
ブリランテ、ホマレボシが繁殖良くないのに重賞馬だして、ダノンバラードも強い馬さっそく出した
種牡馬の父としての能力もあきらか
これからノーザン出身ディープ種牡馬のノーザン産馬がどんどん増えてくるから重賞勝ちまくる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:57:12.28 ID:sFbwCVkd0
 >>5 
ハードル低いなw
ハードル低いなw
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:09:54.74 ID:MU/kkZ9q0
 >>5 
ブリランテスは白老産
スワローはノーザン産
ブリランテスは白老産
スワローはノーザン産
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:39:45.00 ID:quttLKJI0
 直系ってそうそう残るもんじゃないよ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:42:01.17 ID:4UPm319Q0
 ロードカナロア 
ルーラシップ
ドゥラメンテ
ペルシャザール
レイデオロ
ルーラシップ
ドゥラメンテ
ペルシャザール
レイデオロ
 逆に大繁栄やろ 
 あっ、全部キンカメ産駒やったなw 
 ディープ産駒は・・・
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:44:46.80 ID:e0oEv7bi0
 >>7 
そいつらも早熟低能力なディープ牝馬の相手させられて途絶えるんだよ
そいつらも早熟低能力なディープ牝馬の相手させられて途絶えるんだよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:43:18.45 ID:NRUQjIi80
 むしろディープ以外の直系はすべて途絶える
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:46:54.84 ID:goI0ApL80
 ディープから年度代表馬クラスの牡馬が出てないのは事実だけど、それと直系が繋がらないことは全く関係ない
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:48:04.29 ID:+t6ivsob0
 まだ親父にいい繁殖回ってて仔は糞 
親父が死んだからってそれが仔に行くかは不明
むしろこのままのだと仔ではなくハーツクライやジャスタウェイ、ロードカナロア、ルーラーシップ、オルフェーヴルに丸移しになるかもしれない
さらに後からはモーリス、デュラメンテ、キタサンブラック、ゴールドシップなども控えてる
親父が死んだからってそれが仔に行くかは不明
むしろこのままのだと仔ではなくハーツクライやジャスタウェイ、ロードカナロア、ルーラーシップ、オルフェーヴルに丸移しになるかもしれない
さらに後からはモーリス、デュラメンテ、キタサンブラック、ゴールドシップなども控えてる
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:03:50.09 ID:ED7Qg0iG0
 >>11 
デュラメンテとか存在しない馬上げてる時点でお前の願望は叶わんよ
デュラメンテとか存在しない馬上げてる時点でお前の願望は叶わんよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:49:18.67 ID:8YaEDROw0
 ディープインパクトは突出して能力が高いから残る 
キンカメみたいな偽物はノーザンパワーで頑張るけどそれ以外はゴミばかりだから同仕様もない
カナロアルーラーシップ産駒で重賞勝ったのディープ孫のキセキ以外すべてノーザンファーム産
キンカメみたいな偽物はノーザンパワーで頑張るけどそれ以外はゴミばかりだから同仕様もない
カナロアルーラーシップ産駒で重賞勝ったのディープ孫のキセキ以外すべてノーザンファーム産
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:50:05.55 ID:xOaCyS1F0
 結局社台スタリオンステーションのさじ加減一つだからな 
人気種牡馬は作れる
人気種牡馬は作れる
 まぁサトノダイヤモンドも人気種牡馬にはなれん 
 キズナが一年目如何で社台SSブースト受けれるかどうか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:52:46.56 ID:ElM+x1xU0
 途絶えるね 
正確に言うとディープ系以外もほとんど途絶える
正確に言うとディープ系以外もほとんど途絶える
 まぁそんな予想当てても何も嬉しくもないから 
 俺は常に物事をポジティブに考えるようにしている
 ただ、ディープの最高傑作はもう出てしまった(ジェンティルドンナ) 
 今後ディープの最高傑作は出ない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:53:16.72 ID:+t6ivsob0
 あんな叩かれてるオルフェーヴルが今年のリーディングで13位 
ロードカナロア9位キンシャサノキセキでさえ12位
ディープの仔は27位ブリランテ
いい繁殖が回って来てないって言い訳するだろうが親父が死ぬまでこれやぞ
ロードカナロア9位キンシャサノキセキでさえ12位
ディープの仔は27位ブリランテ
いい繁殖が回って来てないって言い訳するだろうが親父が死ぬまでこれやぞ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:54:39.77 ID:LEqwvtJu0
 ノーザン産ディープが2年後からかなり増えだすからな 
そしたら重賞ディープ系だらけになるよ
そしたら重賞ディープ系だらけになるよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 01:56:45.35 ID:1j2pw/910
 色んなタイプがいるならいいけどディープ系の種牡馬がみんな似たような感じだったら絶滅してほしい
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:02:17.28 ID:m3wh5Jcq0
 何頭かは繋がると思うけど主流になるのは無理 
次世代のリーディングTOP5入りの可能性があるのはキズナだけだね
次世代のリーディングTOP5入りの可能性があるのはキズナだけだね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:03:22.52 ID:os9NVbvc0
 ルーラーシップ産駒の非ノーザンなんて母父ディープのキセキ以外はオープン勝ちすらいない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:10:00.99 ID:INYbhbmw0
 ディープの後継がダノンバラードの子しかも総帥の元から出るとは誰も想像出来んかったなぁ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:35:13.15 ID:bnAOL0vF0
 キタサンブラックがいるから実質セーフ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:17:08.11 ID:xAY9weLK0
 よく目にする主張だけど何代で途切れると思ってるんだろ? 
4代までは間違いなく繋がるだろうけど
4代までは間違いなく繋がるだろうけど
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:38:56.92 ID:XS7zMmxr0
 直径が途絶えるかは何十年後かに判明することだからなあ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:43:14.98 ID:kmSlGjq00
 >>25 
40年は見ないとね
40年は見ないとね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:41:09.55 ID:MU/kkZ9q0
 しばらく続くに決まってる 
ただ主流になれないだけだ
ただ主流になれないだけだ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 02:48:49.22 ID:j6JSon+e0
 ディープインパクト系がサラブレッドの基礎になってるよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:00:55.97 ID:mVeaK+4/0
 ディープとキンカメのいずれかあるいは両方持ちの牝馬が大量生産されてるんだから次世代の主流はそれ以外の系統だろう
ディープの後継が付けたい良質な繁殖は父が既に付けていてその残りカスの繁殖を多数の後継で分け合うんだから失敗するなと言う方に無理がある
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:35:35.13 ID:zE1NvRzT0
 >>30 
お前の理論は大間違い
ディープ産駒がカナロアやモーリス、ドゥラメンテにはるかに劣る繁殖牝馬にしかつけられないのは、
ディープ産駒自体の評価が低いのが原因だろ
普通ならカナロアくらいの成績は残す産駒が出ててもおかしくはない
失敗するな!というのは別に無理難題じゃない
お前の理論は大間違い
ディープ産駒がカナロアやモーリス、ドゥラメンテにはるかに劣る繁殖牝馬にしかつけられないのは、
ディープ産駒自体の評価が低いのが原因だろ
普通ならカナロアくらいの成績は残す産駒が出ててもおかしくはない
失敗するな!というのは別に無理難題じゃない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:01:07.28 ID:a2siBZDb0
 キンカメ     ルーラー ドゥラメンテ カナロア
ディープ ブリランテ ホマレボシ ダノンバラード
2年違うとはいえこれ酷すぎない?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:04:39.28 ID:MU/kkZ9q0
 ドゥラはまだ産駒走ってないから、待ってあげて
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:05:01.73 ID:PuoHTc0/0
 10年後 
まさかトーセンラーだけ残るとはね・・・
まさかトーセンラーだけ残るとはね・・・
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:20:50.80 ID:q0ZUqlax0
 ノーザンテーストの再来
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:48:16.15 ID:/vjOceOq0
 ダノンプレミアム
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:53:47.60 ID:dUZ0VB0T0
 ガリレオでもドバウィでも何でもいいからまたなんか強力な新系統入ってきて欲しいわ 
サンデーにディープと親子二代続けて好き放題暴れさせたしもういいでしょこの系統
サンデーにディープと親子二代続けて好き放題暴れさせたしもういいでしょこの系統
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 03:54:53.97 ID:phhY2sqs0
 マカヒキかワグネリアン成功するだろ 
もしくはプロディガルサンが何故か種牡馬になりキンカメ系牝馬付けてミエスクのクロスで成功する
それが金子です
もしくはプロディガルサンが何故か種牡馬になりキンカメ系牝馬付けてミエスクのクロスで成功する
それが金子です
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 05:57:10.27 ID:NAKhqTbQ0
 血統見ると期待できるのはサクソンウォリアーとリアルスティール 
マカヒキは絶対失敗する、サトダイは微妙
マカヒキは絶対失敗する、サトダイは微妙
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 05:58:43.56 ID:ul3GGhMJ0
 ディープの直系が途絶えてもサンデー系自体は途絶えないのでそんなに痛くはない 
この時期の競馬に関わってる身としては、完全に無くなっちゃうのは寂しい気がせんでもないけど
この時期の競馬に関わってる身としては、完全に無くなっちゃうのは寂しい気がせんでもないけど
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 07:30:17.90 ID:62Vq8nF40
 オルフェって言うより息子のエポカドーロはなんとなくG1三勝くらいはしそうだけど 
種牡馬としては確実にうまく行かなそうだからな
そう考えるとオルフェはルドルフコースだろうか
種牡馬としては確実にうまく行かなそうだからな
そう考えるとオルフェはルドルフコースだろうか
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 07:52:19.81 ID:4UPm319Q0
 強い産駒が牝馬にいってしまう 
これは偶然ではなく必然
これは偶然ではなく必然
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 08:22:43.10 ID:EeNRbEfg0
 南アフリカに行ったダノンプラチナ 
オーストラリアのトーセンスターダム
こいつらがどうなるか
南半球って他で消えた系統が残ってたりするから
オーストラリアのトーセンスターダム
こいつらがどうなるか
南半球って他で消えた系統が残ってたりするから
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/08/18(土) 07:57:02.93 ID:l4CHP/os0
 スペもブエナかシーザリオが牡馬だったらなぁ