1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:18:31.37 ID:2X25gHkA0
重賞全33勝中
1600m以下31勝
1800m2勝
2000m以上0勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年も種牡馬やっててこれはいかんwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:19:08.00 ID:p2XSyjOY0
キタサンブラック「せやな」
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:23:57.98 ID:SfD6fJpd0
>>2
母父サクラバクシンオーとは訳が違う
父親だから遺伝力は段違いだよ
母父サクラバクシンオーとは訳が違う
父親だから遺伝力は段違いだよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:35:17.50 ID:OhTOZr0P0
>>7
母と父で遺伝力違うって初めて知った
母と父で遺伝力違うって初めて知った
それ人間もそうなの?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:37:17.89 ID:8Jkibqwd0
>>18
母と父じゃなく母父と父だろ
一代経るならそりゃ違う
母と父じゃなく母父と父だろ
一代経るならそりゃ違う
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:38:03.71 ID:OhTOZr0P0
>>20
ああ、ごめん勘違いしてた
ああ、ごめん勘違いしてた
父親とじいさんならそりゃ父親の血が強いよな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:22:43.24 ID:OhTOZr0P0
クラシックは消しか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:23:34.28 ID:VVHlom6m0
年明け初戦で桜花賞を勝った馬は1頭もいないと言われてたな一昨日までは
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:46:31.07 ID:SfD6fJpd0
>>5
ローテーションのデータブレイクは外厩が普及してるんだから当たり前だろ
ダイワメジャー産駒の距離成績は血統的に必然なんだからブレイクしようがない
ローテーションのデータブレイクは外厩が普及してるんだから当たり前だろ
ダイワメジャー産駒の距離成績は血統的に必然なんだからブレイクしようがない
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:24:28.46 ID:XJpnhGoR0
これは来るフラグ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:27:03.21 ID:/YW/3Pmr0
10年やって2000mのローカル重賞も勝ってねえってこやからなぁ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:28:33.64 ID:uyry04cr0
短距離のスペシャリストって感じがしていいじゃん
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:28:58.62 ID:EUXyHpmy0
ダローネガ「3000m勝ったことある」
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:41:41.02 ID:SfD6fJpd0
>>13
ロードバンドールもそうだけど、その辺の雑魚メンが集まる重賞やローカルOPとクラシックを一緒にするなよ
クラシックは世代の頂点を決めるんだからな
ロードバンドールもそうだけど、その辺の雑魚メンが集まる重賞やローカルOPとクラシックを一緒にするなよ
クラシックは世代の頂点を決めるんだからな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:20:12.87 ID:EUXyHpmy0
>>25
ネタにマジレスw
ネタにマジレスw
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:33:35.61 ID:TFV0OQ/u0
そもそも3歳のこの時期まで有力馬として駒を進めた馬が今までいない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:38:45.48 ID:FzKeR8cv0
共同通信杯はスローの上がり勝負だったのが余計に怪しく感じさせるな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:40:53.49 ID:+MNTuPSa0
シゲルピンクダイヤはいけそうだけどな2400ぐらい
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:41:37.94 ID:kByOxnAc0
ダイワメジャー産駒の京都マイルOP成績(1-5-4-36)
この1勝がアドマイヤマーズのデイリー杯
今までのダイワメジャー産駒とは違うんだよ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:42:49.75 ID:e81TFfpG0
ディープ産駒のクラシック馬は古馬になってG1勝てない理論も今年崩された
とはいえアルアインまでのクラシック馬は5頭だからサンプル少なすぎてデータとしては屁の役にも立たんかったわけだが
その辺のデータはすぐ覆される
そもそもダメジャ産駒で皐月賞に上位人気で挑むのはマーズが初めてだろ
とはいえアルアインまでのクラシック馬は5頭だからサンプル少なすぎてデータとしては屁の役にも立たんかったわけだが
その辺のデータはすぐ覆される
そもそもダメジャ産駒で皐月賞に上位人気で挑むのはマーズが初めてだろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:45:52.87 ID:LyNqPDqL0
ノーヴァレンダもあっさり1800で負けてたよな
29: レンレン ◆URISEN/YVU 2019/04/08(月) 17:47:28.90 ID:rM7McGIE0
1着はなくても2着とかなら普通にあるからなぁ
昔はフジキセキ産駒は2200m以上の重賞は勝てないとか言われてたけど2着はあったし
結局サンクシラークが勝ったしいつか例外が出る
昔はフジキセキ産駒は2200m以上の重賞は勝てないとか言われてたけど2着はあったし
結局サンクシラークが勝ったしいつか例外が出る
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:49:33.08 ID:TeaoSE3L0
そもそもミルコだからバッサリ切れば良い
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:50:14.35 ID:poP8qX3c0
しれっと5着くらいなの目に見えてる
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:53:38.93 ID:Xb+51C/H0
というか全体で33勝しかしてなかったのか
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:54:54.82 ID:gDZ8I/MN0
ディープ産駒も菊花賞とれないと言われてたけど2勝したからなぁ
過去に2着、3着もあるから今見るとトータルでまあまあ立派な成績
過去に2着、3着もあるから今見るとトータルでまあまあ立派な成績
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:55:41.04 ID:de5KYWWc0
マイルカップ参戦表明してる時点で察し
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:57:58.55 ID:OuVggJcJ0
ディープはアンチがめちゃくちゃな条件つけて言ってるだけ
ダメジャーはシンプルな事実
ダメジャーはシンプルな事実
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:00:44.83 ID:UBLNP4vV0
グレード制導入の84年以降
2000m未経験で重賞連続連対中かつ皐月賞3番人気以内5ー4ー2ー1
92年ミホノブルボン 1番人気1着
94年ナリタブライアン 1番人気1着
00年ダイタクリーヴァ 1番人気2着
01年ダンツフレーム 3番人気2着
02年タニノギムレット 1番人気3着
03年ネオユニヴァース 1番人気1着
03年サクラプレジデント 2番人気2着
12年ディープブリランテ 3番人気3着
13年ロゴタイプ 1番人気1着
14年イスラボニータ 2番人気1着
15年リアルスティール 2人気2着
18年ステルヴィオ 2番人気4着
2000m未経験で重賞連続連対中かつ皐月賞3番人気以内5ー4ー2ー1
92年ミホノブルボン 1番人気1着
94年ナリタブライアン 1番人気1着
00年ダイタクリーヴァ 1番人気2着
01年ダンツフレーム 3番人気2着
02年タニノギムレット 1番人気3着
03年ネオユニヴァース 1番人気1着
03年サクラプレジデント 2番人気2着
12年ディープブリランテ 3番人気3着
13年ロゴタイプ 1番人気1着
14年イスラボニータ 2番人気1着
15年リアルスティール 2人気2着
18年ステルヴィオ 2番人気4着
去年のステルヴィオは馬場に泣いたがそれでもクビ差4着
複勝は堅い
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:00:59.89 ID:UYQGqfpc0
そもそもデムーロって前哨戦で負けると本番で巻き返せない奴だよね
逆転するためには~と色々考えた挙句に裏目っちゃう感じ
逆転するためには~と色々考えた挙句に裏目っちゃう感じ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:01:43.24 ID:fKoeLEK30
ダイワメジャー産駒って全部ダイワメジャーだよね
脚質とか馬体とか全部一緒
脚質とか馬体とか全部一緒
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:05:48.16 ID:SfD6fJpd0
雨降って重馬場になってミドルくらいで流れればワンチャンあるかもね
一定のスピードを持続することにたけてるから
ただ雨降らなそうだし100%馬券内はないよ
一定のスピードを持続することにたけてるから
ただ雨降らなそうだし100%馬券内はないよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:06:08.11 ID:Ktc2C+250
サンデーサイレンス産駒がスプリントG1勝てなかったのも、サンデー×ノーザンテーストがG1勝てなかったのも、
晩年になって思い切りひっくり返ったからな
それなりに走る馬が出続けていれば勝つこともある
晩年になって思い切りひっくり返ったからな
それなりに走る馬が出続けていれば勝つこともある
まだ有力馬の1頭として産駒を送り込めているならダメジャーにもチャンスはある
これがロクに出走すら叶わなくなると完全にお終いw
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:07:44.79 ID:DAAXV5sZ0
まずまず十分なデータ数
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:13:08.97 ID:NLSpukXt0
能力が低いんだろ
親父と同じだろ
JCとか有馬じゃ勝てないが空き巣の天皇賞や安田とかマイルCSで勝つ
産駒もマイルとかで空き巣する感じだろ
ディープやらハーツやらカメハメハやらと違うんだろう
親父と同じだろ
JCとか有馬じゃ勝てないが空き巣の天皇賞や安田とかマイルCSで勝つ
産駒もマイルとかで空き巣する感じだろ
ディープやらハーツやらカメハメハやらと違うんだろう
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:14:34.46 ID:OuVggJcJ0
データブレイクならマーズよりシゲルの方がチャンスあるぞ
追い込み型だし牝馬同士ならマイラーでもいける
追い込み型だし牝馬同士ならマイラーでもいける
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:18:42.90 ID:eL2H9/5q0
母もマキャベリアンの系統だし多分無理だな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:19:26.88 ID:P2J+UA+d0
この馬は血統よりも気性次第だと思う
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:27:18.99 ID:8hDtD7340
2000m以上の挑戦数がそもそも少ない可能性はないの?あと、2000mと、2200や2400mとでは違うから、同じ2000m以上という括りにするのも雑な気がするし。
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:28:01.17 ID:0k6K9b4U0
ダイワメジャーの最高傑作カレンブラックヒル
1400m(0.0.0.1)
1600m(5.0.0.5)
1800m(2.0.0.0)
2000m(0.0.0.4)
2200m(0.0.0.1)
番外編
ダ1600(0.0.0.1)
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:33:01.44 ID:gRdYioGR0
デムーロでブレイクするのか
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:35:35.93 ID:bjMVS16iO
そら皐月賞といえばデムーロですから
ちなみにルメールは皐月賞イマイチ
ちなみにルメールは皐月賞イマイチ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:38:01.11 ID:YAExoP0x0
ダメジャー産駒は先行粘りこみだからあれであってマーズは溜めていい脚使えるから距離は問題なさそう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:51:41.64 ID:0k6K9b4U0
>>65
アドマイヤマーズはキレる脚ないよ
新馬と共同通信杯はキレる脚があったら楽勝してないとおかしい
新馬は位置取り的に有利だったのにキレる脚がなくて後ろからの馬に詰められた
共同通信杯に限っては置き去りにされてる
まさにダイワメジャー
アドマイヤマーズはキレる脚ないよ
新馬と共同通信杯はキレる脚があったら楽勝してないとおかしい
新馬は位置取り的に有利だったのにキレる脚がなくて後ろからの馬に詰められた
共同通信杯に限っては置き去りにされてる
まさにダイワメジャー
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:38:35.85 ID:AYbxPu3X0
これだけ距離適性がばっくりするのも気持ちいいわ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:40:00.88 ID:XbtQTq1I0
長距離は走らないと言われたフジキセキ産駒
ものの見事にドリパス、サンクラシークを出したな
ものの見事にドリパス、サンクラシークを出したな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:43:40.08 ID:0k6K9b4U0
ダイワメジャー産駒の獲得賞金2番手
コパノリチャード
コパノリチャード
新馬 1600m 2番人気 1着 -0.3
千両 1600m 2番人気 2着 +0.2
白梅 1600m 1番人気 1着 -0.8
アー 1600m 1番人気 1着 -0.2
皐月 2000m 5番人気 13着 +1.5←←←←←←←
nhkm 1600m 4番人気 8着 +0.4
皐月の負けっぷりもそうだが、意外と高い人気にも注目して欲しい。
駄目元ではなくかなり期待されてたのに全く駄目だった。
これは今回のアドマイヤマーズと同じでは?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:44:33.30 ID:DyXdkVrP0
バクシンオーはブランディス出してるしピロウイナーはメガスターダム出してる
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:49:05.89 ID:bKNymibi0
リーチも承知してると思うよ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:55:43.04 ID:YRar5bJ70
まぁ、俺はアドマイヤマーズ買うけどねw
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 19:08:48.28 ID:NLSpukXt0
普通に考えればまあ弱いと思うが
フジキセキもドリームパスポート出してるし
ダイワメジャーの奇跡の一頭かもしれん可能性もあるなw
フジキセキもドリームパスポート出してるし
ダイワメジャーの奇跡の一頭かもしれん可能性もあるなw
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 19:13:24.19 ID:356EawCv0
皐月なんかむしろマーズくらいの距離適性の馬が走るイメージだけどな
雨降ったら知らんが
雨降ったら知らんが
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 19:21:22.90 ID:ZsehNtLi0
皐月賞まで駒を進めた有力なダイワメジャーが何頭いたかって視点から考えたほうがいいと思うけどね
もともとマイラーが勝つG1なんだしここは頭の可能性もあると思ってる
ダービーは1円もいらん
もともとマイラーが勝つG1なんだしここは頭の可能性もあると思ってる
ダービーは1円もいらん
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 19:30:32.33 ID:AI1h18/H0
本当に強い馬なら血統の壁超えてくるけどな
皐月で負けたらディープと同じ量産型
皐月で負けたらディープと同じ量産型
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 19:33:10.46 ID:UxQ2KNKe0
ダイワメジャーの子って劣化ばかりだよな
1頭くらい親超えるの出てこいよ
1頭くらい親超えるの出てこいよ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:26:59.36 ID:LIoCbIA+0
こういうスレはくるやつ