1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 07:14:49.90 ID:xBEf6t2W0
 これは悩む
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 07:21:26.08 ID:vfcopE8J0
 悩んだ末激怒
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:05:46.71 ID:QramMdh70
 >>2 
なんで蛯名が悩んでるんだよ
なんで蛯名が悩んでるんだよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:14:34.66 ID:01rNNfXq0
 >>7 
的場がグラスを選んだ際、代役として候補に上がってたのが蛯名だった。
的場がグラスを選んだ際、代役として候補に上がってたのが蛯名だった。
的場がエルコンを選んだ際に、代役として考えられていたのも蛯名だった。
 蛯名から選ぶことはできない。 
 ゆえに激怒。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:24:22.02 ID:oizyoJMD0
 >>10 
蛯名以前に豊に依頼あったでしょ?
スズカいるからもちろん乗れないけど
蛯名以前に豊に依頼あったでしょ?
スズカいるからもちろん乗れないけど
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 07:24:08.51 ID:Qmm0Ce9d0
 タキオンとゴールドとかいう迷いそうで迷わない選択肢
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 07:25:30.53 ID:xBEf6t2W0
 >>3 
ワロタwww
ワロタwww
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 07:40:19.83 ID:hwfohsHv0
 これも迷いそうで迷わないんじゃね? 
あの時点でグラス捨ててエルコン選ぶ騎手っているのかな?
あの時点でグラス捨ててエルコン選ぶ騎手っているのかな?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 07:54:50.17 ID:8U5wsoLS0
 >>5 
普通に当時あの時点のエルコンも怪物だと思われていた上に
グラスは2歳までの実績で故障明け
むしろグラスを選んだことが意外だという声も多かった
普通に当時あの時点のエルコンも怪物だと思われていた上に
グラスは2歳までの実績で故障明け
むしろグラスを選んだことが意外だという声も多かった
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:06:35.32 ID:f4dgvGh80
 今の感覚だったらこの二頭はぶつからないで、二頭とも的場が乗ってたのかねえ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:11:37.84 ID:YNkDSGZw0
 グラス状態上がらなくて福島に回るプランもあったよな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:21:15.07 ID:GguXhSD/0
 ルメールはゴミだな 
ローテを変えさせて自分の都合で乗り散らかす
マジでゴミ
ローテを変えさせて自分の都合で乗り散らかす
マジでゴミ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:50:59.10 ID:eB9z8iTN0
 >>11
一時期の豊よりまし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:33:16.19 ID:gE7QyVr/0
 当時のファン感覚だと当然順当だったんだけどな
 あの時点で 
 グラス=史上最強の才能を持ってる可能性のある馬 
 エルコン=強いマルガイで世代3~4番手
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:35:50.24 ID:cm/jOk9y0
 >>13 
うん。
実際、グラスの血は繁栄しているけどエルコンはあっさり終わったしな。
うん。
実際、グラスの血は繁栄しているけどエルコンはあっさり終わったしな。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:39:16.48 ID:nZL70xfi0
 エルコン ヨシトミ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:49:39.70 ID:2/O1AdzC0
 エルコンも当時無敗で期待はされてたけどダートだったり雨で時計かかるレースが多かったから破壊的なレースしてたグラスの方が期待度高かったね
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 08:54:25.82 ID:7tvWlOgX0
 母父サドラーだと今現在完全に用なしの馬場なんだよな 
エルコンは生まれた時代が良かったのかもしれない
エルコンは生まれた時代が良かったのかもしれない
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:05:56.77 ID:kBEZVs3r0
 スズカとエアグルーヴ 
これは悩む武豊
これは悩む武豊
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:07:25.36 ID:gE7QyVr/0
 エアグルーヴとマベサンの方が微妙だっただろうな
俺はエアを選ぶと思ってたわ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:20:45.94 ID:bVkIHi340
 ブリランテに乗ってフェノーメノにハナ差の岩田
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:27:14.97 ID:a/lL9VWX0
 今の感覚だと所詮2歳で無双してただけ、故障明けで更に割引ってなもんだと思うんだが、当時は違うのか
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:37:40.87 ID:O5HqxIPF0
 >>22 
当時は2歳時ですでに現役最強なんじゃね?って雰囲気すらあった
年明けのローテどうするかで雑誌で特集組まれたりしてた位だったから故障発覚したときは本当にがっくりきたわ
当時は2歳時ですでに現役最強なんじゃね?って雰囲気すらあった
年明けのローテどうするかで雑誌で特集組まれたりしてた位だったから故障発覚したときは本当にがっくりきたわ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 11:27:18.85 ID:a6mswiwm0
 >>22 
2歳なのに年度代表馬で投票されるレベル
2歳なのに年度代表馬で投票されるレベル
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:34:32.90 ID:kBEZVs3r0
 今では500万下や未勝利でも1600M1.33秒台で走れるけど 
高速化してない時代だから朝日杯1.33.6がすごいと思われてた
高速化してない時代だから朝日杯1.33.6がすごいと思われてた
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:49:23.43 ID:8NXXTDr90
 グラスの破壊力は凄まじいからな 
故障ばかりと馬体重増減激しい状態でグランプリ3連覇はたいしたもんだと思う
故障ばかりと馬体重増減激しい状態でグランプリ3連覇はたいしたもんだと思う
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:54:07.94 ID:3Aang18X0
 あの頃は、朝日杯がクラシックに直結していて早枯れイメージ無かったし 
勝ちっぷりがブライアン以上だったしね
勝ちっぷりがブライアン以上だったしね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:54:11.84 ID:Yjwh7xq/0
 尾形と的場の関係
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 09:59:39.58 ID:4vLYdvbQ0
 サトノクラウンとリアルスティールという海外G1馬2頭を選べる極上の苦しみ 
なお結果・・・
なお結果・・・
30: ウエンツさいたま ◆Special3PA   2017/08/11(金) 10:21:24.70 ID:x4BFY4jX0
 ネオユニヴァース捨てたアホがいるらしい
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 10:38:25.09 ID:k6A8FqhX0
 ダイヤモンドを選んでマカヒキにダービー負けたルメール
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 10:42:06.86 ID:joIkZX+B0
 今で言うなら、ダイヤモンドとキタサンブラックどちらか選ぶようなもんだわな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 10:58:02.25 ID:bVkIHi340
 武やルメールは戻ってくるからいいけど福永…
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 11:04:46.53 ID:YRkdPR8J0
 >>33 
JCでジャスタウェイとエピファネイアを選ぶ立場になり、ジャスタウェイを選んでエピファネイアに負けたが、その後エピファネイアは戻ってきただろ
故障してしまったから乗れなかったけどドバイ後は福永予定だったんだよ
JCでジャスタウェイとエピファネイアを選ぶ立場になり、ジャスタウェイを選んでエピファネイアに負けたが、その後エピファネイアは戻ってきただろ
故障してしまったから乗れなかったけどドバイ後は福永予定だったんだよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 11:06:50.44 ID:Yw1V7sgf0
 尾形と二ノ宮の人間性の違いだろ
 尾形「ウチの馬の方が下だってか?もう的場なんぞに頼まん」 
 二ノ宮「どっちを選ぶかはまかせる。次はまた頼むよ」
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 11:37:09.21 ID:wOzqKHat0
 >>35 
尾形さんそんな人じゃないよ
尾形さんそんな人じゃないよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 11:49:54.23 ID:TbXOG/oh0
 今考えると見てる分には面白かったがエル、スペ、グラが同世代って勿体無い感じがする
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 12:02:16.91 ID:FltTf7zz0
 的場の著書にグラスを選んだ経緯が書いてあったけど2頭の実力は全くの互角らしいな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 12:19:04.76 ID:vX6xNAoj0
 引退後調教師になる予定だった的場は尾形の頼みを断れなかっただかうんたら
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 12:29:35.77 ID:xqMwDiBY0
 ほんとはエルコンに乗りたかったの? 
だったらグラス好きとしてはショックだ
だったらグラス好きとしてはショックだ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 14:41:31.35 ID:hvQEz48O0
 グラスは春戦線を棒にふって終わった感あったから的場がグラスを選んだときは義理かな~と思った
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 16:54:54.10 ID:X0A8IQZO0
 エルコンの新馬戦出遅れてあれはやばすぎ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 17:13:25.26 ID:zbQu4PJC0
 >>45 
あれだけ出遅れても全く慌てず馬なりで持ったまま追い込んで来るのがやばく見えた
どんだけ自信があるんだよってw
あれだけ出遅れても全く慌てず馬なりで持ったまま追い込んで来るのがやばく見えた
どんだけ自信があるんだよってw
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 17:13:34.01 ID:6OGJc3R90
 1997年度代表馬
 82 エアグルーヴ 
 50 タイキシャトル 
 37 サニーブライアン 
 10 グラスワンダー 
 4 シルクジャスティス 
 4 マーベラスサンデー 
 3 マヤノトップガン 
 1 メジロドーベル 
 1 なし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 17:59:27.58 ID:jUicRkOG0
 >>48 
2歳馬で10票入るとかすげえ
2歳馬で10票入るとかすげえ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 18:03:32.88 ID:xBEf6t2W0
 これはエルコンをあの時点でただのNHK馬じゃない雰囲気を感じていた的場も凄いんだよね 
普通ならノータイムでグラスなんだろうけど
普通ならノータイムでグラスなんだろうけど
グラスとカレンブラックヒルならそんな悩みはまず起きないわけで
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 18:10:32.69 ID:pMD+ce7L0
 グラス骨折前にエルコンは的場から乗り替わり決まってたみたいだったけど誰だったの?
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/08/11(金) 17:01:56.91 ID:8+yd2rp30
 今の時代だとエージェントさんが色々と調整してくれるんだろうね 
つまんねえよなw
つまんねえよなw