1: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:26:23.00 ID:FnRj0CpCa1212
 あやしいな
3: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:26:56.29 ID://82I3Yo01212
 ホープフルとかいう空き巣レース
5: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:27:10.41 ID:Yjv//wnf01212
 怪しいで
8: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:27:33.04 ID:JWFcNR0w01212
 コマンドラインが怪物である根拠ってマジで何一つないからなぁ
12: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:27:45.56 ID:+AlRuVvB0
 ホープルSオニャンコポン銀行なんか?
15: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:27:57.77 ID:ePfTgDiD01212
 コマンドラインはマイラーや
31: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:38.32 ID:++JrQNZHF1212
 >>15 
サラブレッド全て本質的にマイラーだから
サラブレッド全て本質的にマイラーだから
17: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:05.60 ID:dKOxo7Ya01212
 でもダービーの予約が入ってるから...
19: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:06.87 ID:mO4C0v6Q01212
 コマンドラインは兄貴のアルジャンナと同じでデビュー前の評判がピークな気がする
35: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:49.02 ID:FnRj0CpCa1212
 >>19 
それ聞くだけでクラシックいらん気がしてくるな
ステルナティーアはステルヴィオ全妹やからそれでも押えたけど
それ聞くだけでクラシックいらん気がしてくるな
ステルナティーアはステルヴィオ全妹やからそれでも押えたけど
21: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:11.85 ID:PaonJP+G01212
 2歳牡馬強さ順や 
イクイノックス
ジオグリフ
キラーアビリティ
イクイノックス
ジオグリフ
キラーアビリティ
50: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:07.49 ID:npWYnNEYd1212
 >>21 
セリフォス😠
セリフォス😠
64: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:40.13 ID:Hclg2wSj01212
 >>21 
個人的にはジオグリフイクイノックスはまだ分からんと思ってるわ
アサヒ物差しにしたらそこまで抜けとる訳やないし
個人的にはジオグリフイクイノックスはまだ分からんと思ってるわ
アサヒ物差しにしたらそこまで抜けとる訳やないし
67: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:47.80 ID:JWFcNR0w01212
 >>21 
ジオグリフって勝ちっぷりはすごいけど時計の裏付けがないからなぁ
イクイノックスはどこをとっても強い
ジオグリフって勝ちっぷりはすごいけど時計の裏付けがないからなぁ
イクイノックスはどこをとっても強い
88: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:30:16.98 ID:pBovX/Rs01212
 >>21 
それがほんまなら種牡馬豊かで楽しくなりそうやな
それがほんまなら種牡馬豊かで楽しくなりそうやな
22: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:14.11 ID:Ih3kbe8+01212
 真の怪物はオニャンコポンやぞ
25: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:26.95 ID:Yjv//wnf01212
 まだキングエルメスのが怪物の可能性あるやろ
26: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:32.08 ID:8pW8LVza01212
 コマンドラインの適正がわからん 
ズブいからマイルぐらい短い距離はもう使わんやろうしかといってスタミナがどうなんだみたいなところは走らんとわからんし謎の馬や
ズブいからマイルぐらい短い距離はもう使わんやろうしかといってスタミナがどうなんだみたいなところは走らんとわからんし謎の馬や
29: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:35.33 ID:ucHTxewZ01212
 ホープフルステークスにサトノヘリオス出るんか?
37: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:49.46 ID:cXG8n4ay01212
 新馬戦うんち仕上げの国枝厩舎で新馬戦勝った時点で怪物 
アーモンドアイでも負けてるし
アーモンドアイでも負けてるし
38: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:50.34 ID:eT2L23i5d1212
 キラーアビリティを信じろ
39: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:50.48 ID:S9jwswhV01212
 タイムフライヤーの時のホープフルぐらいスカスカか?
42: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:51.52 ID:T4LXbc2A01212
 国枝「ダービー・・・」
現実:牝馬の国枝
44: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:54.69 ID:xHl9XDwfd1212
 やっぱりわいが疑ってた通り国枝が吹いてるだけっぽいやんけ
45: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:56.54 ID:50BNb9wX01212
 ホープフル勝っても疑い続けると思うわ
48: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:03.20 ID:qv5sH5RR01212
 2歳世代の一番の怪物はロンやね 
キーファーズの最終兵器や
キーファーズの最終兵器や
192: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:33:49.91 ID:uMdDCaqBp1212
 >>48 
メンタル逝って淡路島に飛ばされとるやん…
メンタル逝って淡路島に飛ばされとるやん…
51: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:07.72 ID:kxAYnfQjM1212
 強そうに見えんのにちゃんと勝ってるのは強いんかもなコマンドライン
61: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:33.23 ID:VRT2ef9T01212
 イクイノックスさんの評価だけがひたすら上がる
70: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:52.59 ID:M8ouZ8cW01212
 国枝師の牡馬はガチじゃないよ 
サリエラの方が悲願のダービーチャンスありそう
サリエラの方が悲願のダービーチャンスありそう
73: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:57.86 ID:ePfTgDiD01212
 朝日杯 セリフォス、ダノスコ馬連ワイド
ホープフル フィデル、サトノヘリオス馬連ワイド
これでええやろ
74: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:29:58.68 ID:uOINAzNk01212
 コマンドラインはいらん 
ジオグリフはわからん
イクイノックスは世代トップや
ジオグリフはわからん
イクイノックスは世代トップや
93: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:30:37.16 ID:OFEd1dITM1212
 エキノコックスてそんなにヤバいんか?
112: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:31:17.49 ID:Cbta8cHFM1212
 >>93 
早期発見なら治療で治る
早期発見なら治療で治る
95: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:30:45.78 ID:rwSJf+Ycd1212
 同じ怪物扱いでもイクイノックス・ジオグリフとコマンドライン・セリフォスには一枚評価の壁がある 
疑いの壁というか
疑いの壁というか
103: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:31:08.69 ID:T4LXbc2A01212
 国枝は牡馬でダービー勝つより 
牝馬でダービー勝つ方が可能性あるだろw
牝馬でダービー勝つ方が可能性あるだろw
諦めなさい・・・
122: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:31:42.96 ID:14nck6wn01212
 サウジアラビアRCは太め残りで完全に仕上げてなかったやろし左手前がなんか変なんだよなコマンドライン 
ステルナティーアは今日はかなりの不利あったしまあまだレースレベルに関してはまだ何とも言えんやろな
ステルナティーアは今日はかなりの不利あったしまあまだレースレベルに関してはまだ何とも言えんやろな
124: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:31:45.09 ID:lmBiLLf9d1212
 ジオグリフはホープフル行けばよかったのになんで朝日杯やねん
144: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:32:23.32 ID:Hclg2wSj01212
 >>124 
あれこそ使い分け感ある
イクイノックスはまだ緩いっって言い訳聞くけど
あれこそ使い分け感ある
イクイノックスはまだ緩いっって言い訳聞くけど
128: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:31:51.75 ID:br+sEtVd01212
 いやホープフルクソみたいにレベル低いからコマンドラインで余裕や 
キラーアビリティ乗り替わるやろうし一本被り
キラーアビリティ乗り替わるやろうし一本被り
132: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:31:54.98 ID:yTbrnk6101212
 イクイノックスは親父すらなしえなかったクラシック制覇あるやろ 
完成度が桁違いや
完成度が桁違いや
151: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:32:29.58 ID:ES6hqrcXp1212
 >>132 
え?
え?
146: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:32:26.27 ID:XBbekyRE01212
 2歳クラブ有力馬 
サンデー コマンドライン ジオグリフ
G1 セリフォス
キャロ キラーアビリティ
シルク イクイノックス
サンデー コマンドライン ジオグリフ
G1 セリフォス
キャロ キラーアビリティ
シルク イクイノックス
社台さん…?
173: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:33:15.02 ID:uJz6QvtX01212
 >>146 
ウィズグレイスってご存知ない?
ウィズグレイスってご存知ない?
153: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:32:32.58 ID:HFWqC1CVd1212
 今日でわかったわ 
今年のノーザンのガチ一軍は2歳G1無視してクラシック全力
2歳G1に出るノーザンは二軍やわ
今年のノーザンのガチ一軍は2歳G1無視してクラシック全力
2歳G1に出るノーザンは二軍やわ
161: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:32:52.74 ID:gRTD2h+o01212
 東スポイクイノックスと未勝利サークルオブライフ
 今年は正直どんだけ強いねんこれて馬はこの2頭しかおらんだわ 
 セリフォス推しとる奴ら目を覚ませよ 
 ゴミ→ゴミに鞍上変えただけやで
177: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:33:22.69 ID:p/m92ztr01212
 >>161 
4着サトノヘリオスもきのうレコード勝ちや
4着サトノヘリオスもきのうレコード勝ちや
174: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:33:19.04 ID:uMdDCaqBp1212
 コマンドラインは普通にイクイノ、ジオグリフ、ダノスコの次やろ 
マイルならセリフォスも上やし
マイルならセリフォスも上やし
178: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:33:22.83 ID:xHl9XDwfd1212
 よかった 
わいが昨日コマンドライン怪物説疑ってるって言うたときアモアイでも新馬勝てなかったのに国枝の新馬で勝ったし本人が吹いてるからって言われたが疑わしいよなあいつの実力
そんな抜きん出たレースしてへんかったし
わいが昨日コマンドライン怪物説疑ってるって言うたときアモアイでも新馬勝てなかったのに国枝の新馬で勝ったし本人が吹いてるからって言われたが疑わしいよなあいつの実力
そんな抜きん出たレースしてへんかったし
200: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:34:11.96 ID:T4LXbc2A01212
 >>178 
むしろ新馬戦は負けた方が強いのが国枝やぞ
むしろ新馬戦は負けた方が強いのが国枝やぞ
189: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:33:45.87 ID:3K0ZT0oF01212
 イクイノックスは皐月勝ったら三冠獲りそう
46: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 18:28:58.47 ID:G3dZ6t6M01212
 オニャンコポンがクラシック二冠馬になるとはこのとき誰も思ってはいなかったのである