1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:39:52.60 ID:uBeaINxb0
 スクリーンヒーローだけではなく 
母父だけでもなく
母父だけでもなく
アーネストリーまで成功しているのは何故なのか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:40:32.09 ID:uBeaINxb0
 なぜグラスワンダーの系統だけこんなに活きがいいのか
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:45:17.14 ID:Dk6naQ1x0
 アーネストリーどんな感じなん?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:48:59.99 ID:isCpF3Lq0
 アーネストリー
 1世代目(今の4歳)8頭デビュー2頭勝ち上がり 
 2世代目(今の3歳)2頭デビュー1頭勝ち上がり
結論 成功とも失敗とも…
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:52:13.42 ID:bUjnw6Lf0
 アーネストリーは産駒が少なすぎる 
過小評価されてんだよなあ
過小評価されてんだよなあ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:54:02.02 ID:uBeaINxb0
 アーネストリー 
初年度(50万)全8頭
勝ち馬2頭 勝ち馬率0.250
2勝馬1頭 2勝馬率0.125
初年度(50万)全8頭
勝ち馬2頭 勝ち馬率0.250
2勝馬1頭 2勝馬率0.125
 トーセンホマレボシ 
 初年度(50万)全56頭 
 勝ち馬11頭 勝ち馬率0.196 
 2勝馬3頭 2勝馬率0.053
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 01:59:48.88 ID:Sit+ILK40
 マルカラスカルを種馬にしていたら 
ブラックタイド以上の代用品になりそうだったのにな
ブラックタイド以上の代用品になりそうだったのにな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:00:51.09 ID:d5Of5E6n0
 サンプルは少ないけどこの繁殖で2世代とも中央で勝ち上がってるのは凄い 
スクリーンといいこの系統はもうまぐれではないよ
スクリーンといいこの系統はもうまぐれではないよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:03:09.27 ID:uBeaINxb0
 ヤマカツエース、メイショウマンボ、マイネルフロストらもグラスワンダーの孫だよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:04:46.51 ID:dTfvB0B50
 今知った。昨日アーネストリー産駒2勝したのか。これは驚くわ。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:05:07.28 ID:Pwf/h7Xo0
 リーチみたいに夏頃ポンポン新馬戦勝つなら評価されるけど 
年明けにひとつふたつ勝っても見向きもされんわ
実際スクリーンのおこぼれで増えた種付け頭数も激減してるし
地味に頑張ってたノースヒルズも去年は一頭も付けてない
年明けにひとつふたつ勝っても見向きもされんわ
実際スクリーンのおこぼれで増えた種付け頭数も激減してるし
地味に頑張ってたノースヒルズも去年は一頭も付けてない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:06:25.22 ID:uBeaINxb0
 悔しそうで良かったです
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:08:38.45 ID:MDLrzjSb0
 グラス意外と頑張ってるな 
劣化マルゼンスキー
劣化マルゼンスキー
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:09:20.52 ID:KEMqY5H20
 グラス産で種牡馬になったのってスクリーンとアーネストリーだけか?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:23:03.64 ID:Qkjz5voi0
 >>17 
サクラメガワンダー
すでに種牡馬引退
サクラメガワンダー
すでに種牡馬引退
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:11:17.70 ID:FMh/IvVF0
 サンプルが少ないならなんとでも 
キモンノカシワですら中央勝ち上がり0.333
キモンノカシワですら中央勝ち上がり0.333
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:17:57.80 ID:uBeaINxb0
 キモンノカシワ 
初年度産駒未勝利
初年度産駒未勝利
 アーネストリー 
 初年度から2世代連続勝ち上がり
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:21:48.78 ID:Dk6naQ1x0
 アーネストリーが種牡馬成功したとしてグラスワンダー活躍したっていうのか? 
グラスワンダー自身は別に成功してないじゃん
グラスワンダー自身は別に成功してないじゃん
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 02:46:01.42 ID:3uaifHqs0
 少なすぎて参考にならんよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 03:06:55.75 ID:RoamuSaN0
 グラスはスクリン出しただけでも十分凄いよ 
ロベルト系で言えばブライアンズタイムなんてまともな後継もう居ないのに
同系で対抗出来る可能性ある種牡馬なんてエピファネイア位しか残ってない
ロベルト系で言えばブライアンズタイムなんてまともな後継もう居ないのに
同系で対抗出来る可能性ある種牡馬なんてエピファネイア位しか残ってない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 03:27:08.92 ID:y4OHTe6G0
 モーリスも父系を残す馬を出すと思うわ 
カナロアみたいにバンバン勝ち上がるとは思えんが
カナロアみたいにバンバン勝ち上がるとは思えんが
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 03:27:57.16 ID:jzFKAAvu0
 >>30 
しぶとく残りそう
しぶとく残りそう
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 03:36:25.04 ID:aMnoFE8l0
 スクリーンと違って繁殖恵まれまくってんだから 
モーリスの最低ノルマは勝ち上がり率33%以上、毎世代に重賞勝馬3頭以上
だろ
モーリスの最低ノルマは勝ち上がり率33%以上、毎世代に重賞勝馬3頭以上
だろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 03:38:45.23 ID:qj8k+sJM0
 アーネストリーはなかなか見込みありそうなんだがなんでこんなに種付け頭数が少ないのか不思議だわ 
晩節汚して引退時期悪かったにしても少なすぎだよな
晩節汚して引退時期悪かったにしても少なすぎだよな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 03:41:43.11 ID:y4OHTe6G0
 ジェネラーレウーノって種50の時の馬だよな? 
母系もバラバラだし恐ろしいな
母系もバラバラだし恐ろしいな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 04:02:59.03 ID:uBeaINxb0
 アーネストリーはスクリーンヒーローと同じように違う世代が続けて繁殖以上の結果出してるから本物だよ 
普通なら中央で勝ち上がれるのも危うい状況なのに2世代とも勝ち馬出して初年度は2勝馬まで出現するんだからさ
普通なら中央で勝ち上がれるのも危うい状況なのに2世代とも勝ち馬出して初年度は2勝馬まで出現するんだからさ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 04:08:31.03 ID:qj8k+sJM0
 サンデー相手に気軽に付けられるのはいいところだな 
賞金上位3頭の内2頭は母父サンデーだしもう1頭はマーベラスサンデー
賞金上位3頭の内2頭は母父サンデーだしもう1頭はマーベラスサンデー
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 04:16:56.81 ID:RlYhuuM90
 あれだけ重賞勝って古馬G1をレコード勝ちした馬に対する日本競馬界の考え方が少し異常な気がする
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 10:11:19.80 ID:EHNlwfwr0
 >>40 
それはあるよな
非サンデーで、産駒もそれなりに走り、馬体の良さでそれなりに高く売れてるから、もっと増えても良さそうだけど
それはあるよな
非サンデーで、産駒もそれなりに走り、馬体の良さでそれなりに高く売れてるから、もっと増えても良さそうだけど
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 04:57:14.60 ID:IGKSTWGq0
 マエコーしかつけてなさそう
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 05:13:38.00 ID:OYWGiBhX0
 マエコーには産駒デビュー後に見切られて去年は一頭もつけてないよ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 05:23:40.97 ID:1mnxHFhu0
 アーネストリー去年は50頭に増えたのは何があったのか
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 05:28:51.27 ID:+HLiCELh0
 アーネストリー種付け頭数()はノースヒルズ 
2013 21(5)
2014 12(2)
2015 5(2)
~~~~モーリス年度代表馬アクターG1勝利~~~~
2016 50(4)
~~~~産駒デビュー~~~
2017 20(0)
2013 21(5)
2014 12(2)
2015 5(2)
~~~~モーリス年度代表馬アクターG1勝利~~~~
2016 50(4)
~~~~産駒デビュー~~~
2017 20(0)
 この手の種牡馬が下剋上するには2歳戦で才能見せるか早期に重賞勝つしかない 
 3歳で未勝利や500万下勝ったところで需要はないよ 
 失敗の烙印押された後に一山当ててもロサードみたいに無視されるしな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 05:34:26.13 ID:qj8k+sJM0
 下克上するならG3やマイナーG2程度じゃダメなんだよな、G1を勝つか弥生賞みたいな格の高いG2勝たないと 
厳しいもんだ
厳しいもんだ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 07:14:30.99 ID:2ec2yPQN0
 OPぐらいまで行けそうなの?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 07:40:20.63 ID:rUHMH/kS0
 マエコーの時点で察し 
あの人ホント意味わからない
ただのサンデー大好きおじちゃん
あの人ホント意味わからない
ただのサンデー大好きおじちゃん
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 07:40:49.22 ID:27XYWoxZ0
 アーネストリーは2016年度が勝負やろ 
これで重賞馬出せなかったら終わり
これで重賞馬出せなかったら終わり
 スクリーンヒーローは30頭だかのときにGI馬出したんだから 
 のし上がるにはこれぐらいの奇跡起こさないとダメ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 08:02:33.96 ID:Gaux1V3P0
 >>50 
あの状態から2頭G1馬出すスクリーンがおかしい
あの状態から2頭G1馬出すスクリーンがおかしい
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 09:05:19.42 ID:gWYFPiVA0
 もうちょっと産駒が増えないと何とも・・・
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 09:13:41.19 ID:mdUZXRKp0
 リーチザクラウン 
初年度勝率7.7%
2年目4.6%
今年0%
初年度勝率7.7%
2年目4.6%
今年0%
アネも分母増えたらこうなるだけだろw
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 09:16:23.71 ID:mdUZXRKp0
 アネより同じノースヒルズのトランセンド評価しろよw 
2世代で勝ち上がり率45%もある神種牡馬やぞ
2世代で勝ち上がり率45%もある神種牡馬やぞ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 09:48:29.07 ID:M5fTEY+B0
 スズカアカデミー半年出てないのか 
楽しみだったけど芝は余計立ったな結果的に
楽しみだったけど芝は余計立ったな結果的に
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/01/16(火) 07:54:16.65 ID:Yz45PYnTO
 アーネストリーって中距離馬でスピードも有ったし種牡馬向きでは有ったよな 
一年早く引退して晩節汚さなければ人気種牡馬だったろうに
一年早く引退して晩節汚さなければ人気種牡馬だったろうに