1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 22:57:28.66 ID:HWQCFtr20
 割とマジで
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:29:42.30 ID:O6NBx2Bv0
 サンデー全盛期に血統構成が近かったから優良繁殖全部持っていかれたし
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:37:54.82 ID:yCKio8Zg0
 産駒はキレのない馬が多かったなぁ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:26:45.53 ID:WZsiDYax0
 >>4 
テイエムリキサン好きだったけど、あの馬も切れる脚は無かったなあ
テイエムリキサン好きだったけど、あの馬も切れる脚は無かったなあ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:38:10.08 ID:0U1Anv7Z0
 逆にサンデー系以外で後継出せた活躍馬っているの
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:40:38.23 ID:CZVCpNqc0
 >>5 
グラスワンダー
シンボリクリスエス
キングカメハメハ
グラスワンダー
シンボリクリスエス
キングカメハメハ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:50:42.64 ID:zWfX6Y0y0
 >>5 
グラスやらキンカメやら
内国産ならバクシンオーが頑張ってる
グラスやらキンカメやら
内国産ならバクシンオーが頑張ってる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:44:43.66 ID:hLkkYXQE0
 社台スタリオンステーションじゃなかったから
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:51:56.89 ID:0U1Anv7Z0
 ようるすに後継出してつながるほうが珍しい、ってだけだよな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:55:35.18 ID:3jXBRL+M0
 60年代から見ても内国でサイアーラインとして繋がってるのステゴ系(父輸入)とグラス系(マル外)だけだからな 
日本の競馬は横に広すぎて本質から外れてる
日本の競馬は横に広すぎて本質から外れてる
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 06:06:28.79 ID:Jq6No/rY0
 >>11 
テスコボーイ系忘れないで
テスコボーイ系忘れないで
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/21(金) 23:58:23.03 ID:NsCc3xrZ0
 最初から生産者の評価が低くあんまりいい繁殖を用意して貰ってなかったからね 
まあその生産者たちの予測は当たっていたわけで
オペと一緒でラキ珍枠だよ
まあその生産者たちの予測は当たっていたわけで
オペと一緒でラキ珍枠だよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:01:01.05 ID:9Yjrq+kX0
 >>13 
良い牝馬付けずに外厩も使わないとなると走らないのは当たり前で
走らないから付けないんじゃなく放り出した幼駒を生産者は走らせる気がないが正解だろ
良い牝馬付けずに外厩も使わないとなると走らないのは当たり前で
走らないから付けないんじゃなく放り出した幼駒を生産者は走らせる気がないが正解だろ
馬産でほらね走らなかったろ?って言うのは簡単
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:00:38.22 ID:vRuS/fOd0
 ジャックルマロワ遠征してんのにラッキーチキンとか言われても困るわ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:02:29.48 ID:DTlP6pI60
 メイショウボーラー→ニシケンモノノフと一応繋がってはいるけどな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:39:58.09 ID:M94kXWjw0
 あんなに栄華を極めたブライアンズタイムですら、もうこれはって後継いないしなぁ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:52:17.60 ID:ChdRqpC30
 >>19 
ウオッカにチンコが付いてれば…
ウオッカにチンコが付いてれば…
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:54:56.60 ID:t30UZiF80
 >>23 
ギムレットはもうちょい活躍するかと思ったけど、ライアンパターンだったね
ギムレットはもうちょい活躍するかと思ったけど、ライアンパターンだったね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:15:08.85 ID:/lb7fThZ0
 >>19 
チャクラに一発期待しよう
種付け頭数とか知らないけれどw
チャクラに一発期待しよう
種付け頭数とか知らないけれどw
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 06:11:42.19 ID:Jq6No/rY0
 >>28 
チャクラは2016が1頭、昨年は0だ…
ムスカテールが乗馬になって、トップガンのラインはもう厳しいな。現役のトラキチシャチョウが何かの間違いで覚醒すれば…
チャクラは2016が1頭、昨年は0だ…
ムスカテールが乗馬になって、トップガンのラインはもう厳しいな。現役のトラキチシャチョウが何かの間違いで覚醒すれば…
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:20:36.77 ID:I6RgLlLn0
 >>19 
ハイランドピークがエスティーファームの島川の馬だから期待できる
ハイランドピークがエスティーファームの島川の馬だから期待できる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:47:36.57 ID:Psnwh1Oi0
 SSだって1300匹子供がいて系統として現在確立してるのはステゴだけ 
見込みでもハーツとディープだけ
見込みでもハーツとディープだけ
 横に広がるのは簡単 
 縦に残るのは運
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 00:51:06.30 ID:rJz2Pcis0
 代表産駒がウインクリューガーとメイショウボーラーくらいしかいないもんな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 04:31:15.83 ID:sJcQE39U0
 >>22 
勝ち上がりが、ダートばかりだった気がする
親父に似ない奴ばかり輩出
勝ち上がりが、ダートばかりだった気がする
親父に似ない奴ばかり輩出
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:07:01.26 ID:SM2KRpW00
 タイキシャトルは何が悪かったのかなと血統みてみたら母系が重いってことかねぇ 
母父カーリアンはニジンスキー系だし母母の系統はよーわからん
母父カーリアンはニジンスキー系だし母母の系統はよーわからん
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:16:15.34 ID:SM2KRpW00
 グランプリボスも既にやばそうだなぁ 
テスコボーイの系統はビッグアーサーに託された
テスコボーイの系統はビッグアーサーに託された
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:25:09.11 ID:64vFdFmA0
 ウインクリューガーって馬鹿にされがちだけど牝系悪くなかったんだよな 
もしかしたら種牡馬としてやれてたのかもね
もしかしたら種牡馬としてやれてたのかもね
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:29:20.95 ID:7Kq69Al90
 タイキシャトル産駒は切れがない馬ばっかだったな 
スピードも中途半端
スピードも中途半端
ディルズバック産駒と変わらなかった
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:33:09.16 ID:DTlP6pI60
 タイキシャトルが重馬場やハイペースを前につけて押し切るという競馬で強かった馬だから 
その仔に切れる脚を求めるのは酷ではあるな。
その仔に切れる脚を求めるのは酷ではあるな。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:52:09.19 ID:xfMfiDiZ0
 バブルガムフェロー産駒よりはマシかな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 01:57:51.60 ID:7Kq69Al90
 バブルは成功確実だとおもってたんだがなー
 サンデー×リファール、母系は筋が通ってる、と 
 成功する要素ありまくりだったのになぜこうなったw
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 02:08:37.30 ID:7Zdk9efN0
 バクシンオー産駒みたいにもっと短距離に狙いを絞るべきだったよな 
こいつのマイルCSは二回ともスプリントのレースだから
こいつのマイルCSは二回ともスプリントのレースだから
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 02:33:26.98 ID:sQOuk/8W0
 Devil's Bagはともかく母父のニジンスキー系があの当時と 
なるとちょっと重たくなりつつあったのかもしれない
種牡馬スペシャルウィークが失敗とはいかないまでももう一つ
弾けられなかったの同じようなものを感じる
なるとちょっと重たくなりつつあったのかもしれない
種牡馬スペシャルウィークが失敗とはいかないまでももう一つ
弾けられなかったの同じようなものを感じる
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 02:52:49.24 ID:oYDRFgoVO
 SS全盛期にヘイロー孫の需要がどれ程あったのか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 04:23:42.28 ID:WUii9YUe0
 レッドスパーダは結構期待したんだけどなぁ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 05:41:55.78 ID:HErgd7qr0
 馬体デカ過ぎ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 05:59:43.83 ID:NW5zMbxp0
 アメリカで種牡馬になれってればまだマシだったかも
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 06:20:00.11 ID:UpehC2v70
 ヘイローが入っていない繁殖を用意しないといけなかった上 
特別良い所がある種牡馬でもなかった
ただこれでもデュランダルよりはいい種牡馬だと思う
特別良い所がある種牡馬でもなかった
ただこれでもデュランダルよりはいい種牡馬だと思う
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 08:55:59.28 ID:8fUFeW260
 CPI=1.17 
AEI=0.98
大物=不良のNHKマイルのクリューガーとフェブラリーのボーラーという隙間GⅠ取っただけの2頭のみ
AEI=0.98
大物=不良のNHKマイルのクリューガーとフェブラリーのボーラーという隙間GⅠ取っただけの2頭のみ
アベレージも一発もなかったわけで生産者たちは最初からあまり強いと思わなくて待遇もイマイチだったけどそれは正解だった
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 09:10:28.91 ID:x2q8wqBE0
 最強マイラーのタイキシャトル 
最強ステイヤーのメジロマックイーン
最強ダート馬のクロフネ
日本歴代最強馬シンザン、ルドルフ、オグリ、ブライアン、オペ
皆残せない
最強馬で可能性が有るのはディープだけ
ステゴは未だしもグラスは只の突然変異で産駒は大したこと無かったから違う
最強ステイヤーのメジロマックイーン
最強ダート馬のクロフネ
日本歴代最強馬シンザン、ルドルフ、オグリ、ブライアン、オペ
皆残せない
最強馬で可能性が有るのはディープだけ
ステゴは未だしもグラスは只の突然変異で産駒は大したこと無かったから違う
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 09:54:35.91 ID:Ihw8m2+T0
 >>51 
ディープって断絶まっしぐらの金太郎飴だからなぁ
ディープ産駒はモーリスとかドゥラメンテにボコボコにされたけど種牡馬になっても金太郎たちは彼らにボコボコにされて駆逐されてそこで終わりになりそう
ディープ本体の精力が衰えたら終わり
ディープって断絶まっしぐらの金太郎飴だからなぁ
ディープ産駒はモーリスとかドゥラメンテにボコボコにされたけど種牡馬になっても金太郎たちは彼らにボコボコにされて駆逐されてそこで終わりになりそう
ディープ本体の精力が衰えたら終わり
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 09:59:31.66 ID:gCXfvLxd0
 >>51 
ディープはあんだけ後継種牡馬いりゃ何か残りそうな気がする
ステゴはブライアンズタイムとタイプが被るのがなぁ
ディープはあんだけ後継種牡馬いりゃ何か残りそうな気がする
ステゴはブライアンズタイムとタイプが被るのがなぁ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 10:11:29.03 ID:E6FZhNiG0
 >>57 
日本だとディープ系キンカメ系みたいに繁殖牝馬を一色に塗りつぶすタイプより一子相伝タイプの方が直系は繋がる気がする
日本だとディープ系キンカメ系みたいに繁殖牝馬を一色に塗りつぶすタイプより一子相伝タイプの方が直系は繋がる気がする
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 10:02:22.35 ID:DPAclehR0
 種牡馬実績としてはケープクロスに完敗だな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 09:20:53.46 ID:t9/HXdSY0
 父系繋げることだけで判断されてるが、血統表のどこかに名前が残っていくなら十分成功だと思うんだけどな 
それすらできない種牡馬も結構いる訳だし
それすらできない種牡馬も結構いる訳だし
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 09:55:07.37 ID:Ihw8m2+T0
 >>52 
え、残るのか?
え、残るのか?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/22(土) 10:01:10.74 ID:64vFdFmA0
 >>56 
ワンアンドオンリーは母父タイキシャトルだから、ワンオン産駒が繁栄すれば大丈夫
ワンアンドオンリーは母父タイキシャトルだから、ワンオン産駒が繁栄すれば大丈夫