相互rss

東京大賞典

東京大賞典のフォーエバーヤング、レーティング121

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 17:52:42.86 ID:mF9lX/4q0
https://www.keiba.go.jp/dirtgraderace/2024/rating/dirtgraderacerating/1229_tokyodaishoten.html

121 フォーエバーヤング
117 ウィルソンテソーロ
116 ラムジェット
112 ウシュバテソーロ
104 グランブリッジ
107 デルマソトガケ

レースレーティングは(121+117+116+120)÷4=118.50

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 17:55:42.27 ID:tndmKG/P0
ふーん
まあそうね

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:07:57.87 ID:jkRspyW40
デサイルより上じゃね?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:19:40.98 ID:tndmKG/P0
東京大賞典のレーティング保てればそれで良いな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:25:20.86 ID:1aasL7tx0
BCに+1したんか
まあ盛れる時に盛ればいいんじゃない

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:36:50.62 ID:OGwMrQKP0
ラムジェット116じゃサウジの招待は無理だな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:37:54.95 ID:KLg3vzBz0
今年は東京大賞典がフェブラリーSとチャンピオンズCのレーティング超えたな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:39:10.87 ID:gmz46NKr0
ジャパンダートクラシックはこのままいけばG1に昇格しそう

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:41:12.26 ID:UIibHl+E0
サウジC1番人気で勝てば122か123は出そう

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:42:47.47 ID:j908BWBn0
1上げてきたか

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:44:14.74 ID:LJmyn2yX0
レモンポップ118だっけ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:44:55.54 ID:NCx3LinJ0
とりあえずダート馬では日本馬トップやな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:52:34.94 ID:5/c1RGBI0
フェブラリーS 113.75
チャンピオンズC 115.50
東京大賞典 118.50

名実共に東京大賞典がダートの有馬に決定

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:54:46.85 ID:T5GjdN6h0
フェブラリーSはJpnIの帝王賞かしわ記念さきたま杯にもレーティング負けている

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 18:57:59.49 ID:imIHE7fy0
フェブラリーSはこれでもG2降格は2027年まで回避決定

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:01:48.18 ID:t5MbaKAk0
サウジカップは117のウィルソンがお祈りラインでラムジェットの116はお断りコースかな?
フェブラリーいけるならG1ジョッキー三浦誕生確率上がるな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:06:38.06 ID:T3PaS7Tz0
日本のダートにこんなにつくようになるなんて普通に凄い

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:08:58.76 ID:2dwDN43o0
レベル上がったね~

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:20:15.44 ID:J1rYI4Up0
不来方賞の国際G2を目指して欲しい
j1mcs南部杯との歪な構造を見たい

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:23:10.55 ID:P2tuMKrH0
日本のレベルが上がってきたのか
アメリカのレベルが下がってきたのか

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:24:04.13 ID:FHiU7K9g0
>>50
どっちもじゃね

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:26:10.59 ID:ikbuE0ld0
フライトライン去った後アメリカ馬のレベルは間違いなく下がった

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 19:58:02.72 ID:3E6FvJlQ0
日本の地方にこんな付けてもBCCは勝てないのか

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 20:03:20.14 ID:uHxrQDOW0
レモンポップいくつだっけ?

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 20:16:49.59 ID:QE2UXGTb0
>>59
レモンポップのチャンピオンズCは118

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 20:28:49.59 ID:9c97faG80
こいつだけ余力残しでレベルが違ったからな

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 20:57:39.07 ID:vaDQn9b60
東京大賞典はせめて一着3億にすべき

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 21:01:41.14 ID:av8z17+L0
レースレーティング118.50より上のG1は日本で4つだけ
大阪杯や宝塚より東大の方が上
すごすぎる

https://pbs.twimg.com/media/GgHtI9pa4AAiyPX.jpg

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 21:15:44.75 ID:sEbQvZUQ0
>>113
これまで日本で施行されたダート戦で最も年間レースレーティングが高かったレースが116.75
確か4つくらいあったと思うけど、それも大幅に更新した
あとは確定値発表で上位勢のレートが下方修正されなければ、といったところか

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 21:04:26.07 ID:gFieELL70
右回りのダートG1では世界一のレーティング?

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 21:08:11.55 ID:wFcCzktk0
これでサウジでロマンチックウォリアー対フォーエバーヤングあるんだろ?すごいよな

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 21:09:07.80 ID:5VZrO7Ce0
ローレルリバーもいるから楽しみやね

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 21:32:46.06 ID:mFNb0Ksv0
どんどん盛って行こう
JpnIをGIにする為には必要な事だ

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 23:18:08.95 ID:2Y+tKgsJ0
もしかしなくても今年のサウジカップって歴代最高のメンツになるよな

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 23:20:52.40 ID:aNbsbIqC0
>>141
今年のメンツはガチだな

143: 警備員[Lv.13] 2025/01/08(水) 23:21:42.48 ID:l2D+Aw1e0
>>141
少なくともBCが去年の3歳世代で123された上でシエラレオーネもサウジカップ挑戦だしな、まあ
ソーピードアンナに賞の面でやられたから陣営的に面白くないのもあると思うが

引用元:東京大賞典のフォーエバーヤング、レーティング121

相互rss

-東京大賞典
-