人類「筋トレして…プロテイン飲んで…ステロイド打って…」 競走馬「草ムシャムシャ」
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:26:20.00 ID:l01xkLIn0
これでサラブレッドの筋肉量20倍多いらしい
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:30:58.79 ID:ICBvpnJU0
ほなええやん
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:32:51.26 ID:/IDpfUPj0
小人にしばかれて走るだけの筋肉
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:33:55.96 ID:e9QWuECt0
90年代のマル外は2歳まで薬入りの飼料食ってたろ?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:34:21.56 ID:olKUujXc0
腸内細菌移植しろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:37:41.25 ID:ieUZDwI40
サラブレッド「ゼェゼェ...」(時速70km)
スクーターぼく「ふ~ん♪」(時速80km)
しょうもない生き物だよ
スクーターぼく「ふ~ん♪」(時速80km)
しょうもない生き物だよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 22:11:49.86 ID:NmD6lN6C0
草とは限らないということで最近は植物食恐竜などと呼ばれているらしいな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 22:15:49.60 ID:jnNFNptJ0
今は草だけじゃなくて色んなサプリ調合してるらしいやん
そもそもカイバって今は別に草じゃないとかなんとか
そもそもカイバって今は別に草じゃないとかなんとか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 22:25:39.06 ID:wiFwFU2h0
腸が悪くなってコロっと逝くリスク高いけどな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 21:50:03.39 ID:0sfNWZxa0
2km走った馬鹿🐎「1ヶ月経っても疲れがとれません」
5km走った僕「筋肉痛だけど2日で治るわ」
5km走った僕「筋肉痛だけど2日で治るわ」
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 22:06:16.27 ID:zrwW4T360
>>10
400キロ背負って2キロ這ってみたら気持ち分かるんじゃない?
400キロ背負って2キロ這ってみたら気持ち分かるんじゃない?
引用元:人類「筋トレして…プロテイン飲んで…ステロイド打って…」 競走馬「草ムシャムシャ」
ゴリアットのオーナー、日本人競馬ファンを抽選で1名KYダービーへ招待www(費用は全額オーナー負担)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:46:01.20 ID:jBXj9aUt0
以下機械翻訳
日本の競馬ファンの皆さんへ。@resracingkyは、@JapanRacingAのジャパンカップへの旅行を楽しみ、ヨーロッパチャンピオンのゴリアテへの親切とサポートに感謝しています。
感謝の気持ちを込めて、1名の幸運な日本の競馬ファンを、@KentuckyDerbyの第151回大会にご招待します。
参加するには、この投稿をリポストし、なぜ私たちと一緒に参加したいのか教えてください。
往復航空券、ホテル、オークスとダービーのスイートチケット、ジャック・ハーロウとのダービーアフターパーティーへの参加、そしてチャンピオンホースのグッドナイトオリーブ、プリンセスカラ、伝説のプーカを見にレゾリュートファームを訪れる費用を負担します。
私と@chelseysheaと一緒に馬に乗りながら、ファームを見学します。
https://twitter.com/jstewartrr/status/1888626718132351243?s=46
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:47:32.13 ID:0sfNWZxa0
エンターテイナーすぎるな
他の奴らも見習え
他の奴らも見習え
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:48:21.15 ID:M2ZoLTJY0
競馬ファン宛だからここの奴らは対象外だな
お前らはリポストすんなよ
お前らはリポストすんなよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:51:26.95 ID:VjaCvmpq0
流石に怖すぎて応募できんわ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:54:21.06 ID:ieUZDwI40
い、1名?ペアじゃなくて?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:56:09.63 ID:pIRX9vV80
今年のケンタッキーとか日本馬通用しないだろ
観に行くだけみじめじゃね?
観に行くだけみじめじゃね?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/10(月) 23:58:50.76 ID:9aXmsG830
英語話せんときついか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 00:09:24.49 ID:2GLq8ohM0
おっさんと2人きりはさすがに怖いわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 00:15:57.57 ID:Mp8XPCUG0
>>8
アッー!!
アッー!!
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 00:22:11.03 ID:p3MnEBX40
トランプが観戦に来るなら行きたい
あの人大統領退任直後来てたし
あの人大統領退任直後来てたし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 00:39:19.19 ID:cuJWnA3J0
このオーナーおもろいなあ
引用元:ゴリアットのオーナー、日本人競馬ファンを抽選で1名KYダービーへ招待www(費用は全額オーナー負担)
【画像】チビはF1ドライバーを目指すこともできない時代になる
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:19:27.37 ID:J2nCvnXy0
5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:20:44.23 ID:J2nCvnXy0
6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:24:11.74 ID:Uu8dYpp70
これじゃ必死に軽量化してるメカニックがミニ四駆の軽量化ユーザーみたいやん
7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:26:42.10 ID:J2nCvnXy0
8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:29:26.21 ID:970QYc8R0
競馬と競艇なら大歓迎やで
9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:32:24.14 ID:AsPZdIRP0
騎手とレイバー乗りは小柄な方がええんちゃうん
10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:33:51.48 ID:J2nCvnXy0
>>9
F1は重量制限なくなったからデカい方が有利やぞ
F1は重量制限なくなったからデカい方が有利やぞ
11: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:35:05.32 ID:gSjFL7ue0
バイクはロッシみたいな高身長を活かしたライディングテクニックがあったけど
四輪も高身長はメリットあるんかな
四輪も高身長はメリットあるんかな
13: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:36:01.03 ID:J2nCvnXy0
>>11
デカい方が遺伝子的に優れてるしレーシングスーツにたくさんワッペン貼れるし
スポンサーも集めやすい
デカい方が遺伝子的に優れてるしレーシングスーツにたくさんワッペン貼れるし
スポンサーも集めやすい
15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:39:13.62 ID:gSjFL7ue0
>>13
まぁ身体大きいほうが体力はありそう
体力と精神力は無関係ではないし
まぁ身体大きいほうが体力はありそう
体力と精神力は無関係ではないし
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:35:16.45 ID:cj/wx4GN0
そもそも金持ち家庭の道楽スポーツだろ
普通はこんなスポーツを体験することもない
普通はこんなスポーツを体験することもない
14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:36:53.59 ID:3IbamSvT0
自転車競技も小柄軽量のイメージ
16: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:40:20.89 ID:qeB8kB+N0
F1のコクピットクソ狭いんでしょ?デカ過ぎるのも不利だろ
17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:43:00.95 ID:J2nCvnXy0
>>16
肩幅なかったら190半ばくらいまでは余裕で入れる
肩幅なかったら190半ばくらいまでは余裕で入れる
20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:47:38.00 ID:pN/752Wc0
走り高跳び向いてそう
22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:50:09.77 ID:S17lNhsa0
ここまでのタッパだと体重管理が大変そう
23: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:54:40.58 ID:R4Fp2nTe0
競馬とかボートとかやったらええ
18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 08:45:20.34 ID:gSjFL7ue0
ベルガーがとにかく背が高かった記憶だけど調べたら185なのね