相互rss

馬券・予想

このレースは◯番人気の馬が好走する傾向にある←これ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:46:33.18 ID:UGUO5GWa0
こんなオカルト理論がなぜ市民権を得ているのか?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:47:06.38 ID:DVJlhbWh0
競馬予想に答え無いから

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:47:59.60 ID:I5m1FLev0
1番人気とか2番人気ならわかる

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:53:47.12 ID:GqmOMG5Z0
まじでこれ。上がり最速の馬が馬券内に入る傾向とか言ってるアホ並に意味ない

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:59:49.52 ID:DRexYscs0
このレースは500kg以上の馬は来たことないから
当日の馬体重に注目。498以下なら買い。

大型馬が不利な条件があるのは分かる
ただその場合、498も500も不利である事には変わりないわ

6: 警備員[Lv.11][新] 2025/02/20(木) 12:01:38.29 ID:d+dALqzy0
枠も最内とか大外ならわかるけど
真ん中の方の枠の勝率とかアホだなと思う

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:12:49.31 ID:j+vYGRbc0
>>6
過去10年この枠から勝ち馬出てない…

いやフルゲート18頭で
被りなしでも
8/18はそういう枠だから…

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:03:43.97 ID:UGUO5GWa0
前走◯着以内とかも意味不明

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 15:42:01.12 ID:fZZEMVpj0
>>7
まあでも重賞勝ち馬だとしても
前走殿負けしちゃうと
その後馬券には絡まない確率は高いわけやし
前走の負けが0. 5秒以上の着差で負けてたりすると
確率的には次走も調子落としてる可能性は高くなる
なので意味はわかる
(´・_・`)
調教師の誕生日から導き出すオカルトの方が怖い

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:04:07.66 ID:j5LcPUgq0
これは昔の名残で前哨戦で負けていた馬を拾うためにあったもの。ローテが多様化した今は意味はない。

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:11:02.93 ID:3Um7xAIB0
荒れるハンデ重賞みたいなのは毎年言われてるな
1番人気はこないだのなんだの

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:14:28.21 ID:cPxGAOQs0
こういうのって血液型の性格診断と同じで根拠もないってわかってて言ってるもんじゃないんか?

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:22:12.75 ID:y3Y+2GCp0
GⅠで3強の時って3強のうち2頭が馬券圏内で残りの1頭が7〜8番人気前後の事が多い
ちな2番人気が割とよく飛ぶ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:24:34.59 ID:zjeG9JGg0
フェアリーSの3連複これで当てたんよな

3連複フォーメーション
1~3人気→3~7人気→3~10人気
28点
過去10年、これでだいたい当たってるから

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:40:28.14 ID:60hRElVo0
>>15
そうそう
今年もこれで当たった

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:29:49.72 ID:+innMtdZ0
人気は大半が馬の能力でなく人間の妄想で作られるものだから、傾向データとして扱うことに無理がある

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:30:54.57 ID:xtsnormy0
荒れるレースこそオカルト馬券
普通に予想してたら最低人気の馬とかまず買わない

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:41:05.02 ID:4vGas7D10
サンプル数1000でもそれなりに狂うのに
過去10年の傾向とか大した意味ない

逆にその傾向で評価以上に売れてると思うものがあるなら
データに反して買った方がよほどいい

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:29:48.19 ID:ODhyM+tt0
>>22
過去10年はマジで思う
今ならいくらでもデータ転がってるんだから、発信するなら20年30年のデータ出すなり、同じ競馬場の同じ距離の全レースを出すなりすれば良いのに

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:42:29.13 ID:42KF22br0
1番人気が苦戦とかの傾向は
そこそこ意味あるのでは?

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:43:58.83 ID:YtdXzDE20
昔だけどエリ女は2番人気がよく勝ってたから脳死で買ってホントに当たった
直前の秋華賞馬が過剰人気して飛んでたからだろうけど

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:44:00.42 ID:Q7ctopeL0
ちなみにガチオカルトやけど天皇賞秋の馬番11は過去30年以上一頭も3着以内にすらきてない。

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:46:08.09 ID:284xXhZS0
有馬記念の単勝4番人気

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 13:21:04.00 ID:hP32X2T30
>>26
有馬は傾向的に秋G1不調だった馬の巻き返しがよく起こるから、
当然前走勝ってきたような馬は上位人気になるんでその辺に落ち着くんだよね

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:47:35.33 ID:yujbnAAr0
13番人気には注目してるな。

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:48:26.98 ID:nEabfK4s0
共同通信杯は3番人気が強いと聞いた

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:49:37.07 ID:hP32X2T30
消去データ 前走何番人気で負けてる馬

これが一番どうでもいい要素

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:54:57.97 ID:p3FjdbkD0
いろんな予想があっていいじゃない
なぜこんな予想はダメと決めつけるのか?
血統だの指数だの調教だの言ってる奴が100%当ててるのか?って話

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:58:30.37 ID:Twp+sGXi0
人気薄が好走とかは?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 13:02:52.22 ID:75FOAdoA0
上位人気の4歳が内枠で上がり出せるなら9割来るみたいなのは結構使える。

この前のシュトラウスとかも白富士のレース傾向に合ってて、東スポ以来久しぶりに買ったら来てくれた。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 13:07:03.82 ID:9bxQ03HC0
ダービーは2番人気が相性悪いイメージ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 13:10:27.90 ID:xIg9faf90
2年前「前走4角4番手以内の馬、前走重賞で3着以内に入った馬が好走する」

1年前「前走4角5番手以内の馬、前走3着以内に入った馬が好走する」

今年「前走4角5番手以内の馬、尚且つ当日単勝オッズ5番人気までの馬が好走する」

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 13:37:06.79 ID:Yn2oyepG0
・最初に買った馬券は当たる
・何も考えずに買った馬券ほど当たる
この辺は完全にオカルトなのに割とみんな納得する

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 13:41:08.55 ID:SJwbx/Zy0
市民権得てるか?
そもそも人気順なんて締め切り直前で入れ替わったりするし何の意味もない

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:18:07.37 ID:pglhnzl+0
馬は人気を知らない
馬は走る距離を知らない

39: 警備員[Lv.22] 2025/02/20(木) 14:19:55.64 ID:xM4L8j3C0
データ解析仕事でやってるけど
競馬ってデータで語れるほどレース数が多くないんよ
頭数と距離と芝ダートで分けたらサンプルのNが足りん

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:26:30.83 ID:jXJqz+1J0
データ派だけど人気はデータではないわ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:30:48.73 ID:ODhyM+tt0
今まで納得できたのは「エリ女は牝馬が勝つ」くらいだ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:33:58.14 ID:3vQWV2AN0
枠は意味わからんよな
1枠はまあわかるが

フルゲートのときもあれば8頭しか出ないときや5頭のときもあるだろうに

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:34:44.92 ID:2ziqYOnd0
最後に切りたい選択するときは使うわ
ホントはケンするのが最善手なんだろうけどな

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:47:37.26 ID:ign4dmc80
大井は9番人気がよく絡む印象
ただ9番人気かどうかは締切まで分からん

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:51:40.87 ID:XaxZ6xNI0
1枠は過去20年で5頭勝ってますが8枠は0頭なので不利です←わかる
4枠は過去20年で5頭勝ってますが5枠は0頭なので不利です←せ、せやな…

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:52:26.58 ID:2ziqYOnd0
秋天もオペが勝つまで1番人気を切るレースだったんだよな
それから異常に来るようになったのは興味深くはあるが考えてもこれという答えがない

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:56:25.14 ID:RqIIRM3u0
ジンクスも意外に当たるが
だいたいの理屈は当たったり外れたりするものである

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:57:52.66 ID:r6DEO8B40
どうせオカルトでしょって思う奴はそれでいい
でもそういうので当ててる奴がいるのも事実
的中にこれだという正解なんてないんだよ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 15:02:52.12 ID:hP32X2T30
そもそも当たればいいって奴とあくまで配当狙いの奴とじゃ見てるものが違うわ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 15:14:05.12 ID:yJqkpt9t0
おまえらが一生懸命考えた結果が反映された指標だから意外とバカにできない

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 15:29:06.25 ID:hTFUAh7S0
毎年重賞で11番人気が必ずどこかで勝つよね

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 16:02:17.56 ID:9JRRUje60
この重賞は荒れる傾向がある。
とか言われてると馬券購入者も穴馬を探すからオッズが割れて、中荒れぐらいの配当が毎年出るみたいな事はありそう
そういうレースは1人気から5人気の馬のどれかで決まっても3連複が1万近く行ったりしそうだし

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 14:29:13.62 ID:JJflqTQn0
完全なオカルトだと思ってるけど意外と従うと当たるのよね

引用元:このレースは◯番人気の馬が好走する傾向にある←これ

相互rss

-馬券・予想