相互rss

ギャンブル

オンラインカジノ報道で「競馬はいいの?」「誰にも迷惑かけてない」って意見

1: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:04:13.12 ID:gXsbbguj0
そういう話ではないだろ

3: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:05:10.33 ID:gmAhp0IA0
悪の組織JRAはもっと糾弾されるべき

4: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:07:12.25 ID:npp4Efpu0
競馬は農水省の利権だからOK
競輪は経産省の利権だからOK
競艇は国交省の利権だからOK
パチンコは警察の利権だからOK
オンカジは誰の利権にもならないからダメ

5: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:09:07.74 ID:oG5T5N710
競馬は合法やん

9: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:12:44.28 ID:fsLW7UXz0
賭博は勤労の美風を害するのでダメです
娯楽として認めるとしても限定的なものに留まります

10: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:13:03.76 ID:5FZq0g4B0
競馬 競艇 競輪 オートレースって選手が命懸けてやってる言わばスポーツ扱いもできるからな

11: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:13:42.28 ID:FVLROQUZd
>>10
ほなら野球もやってみるか

19: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:16:53.25 ID:fsLW7UXz0
>>10
スポーツならスポーツとして楽しめばいいじゃん
賭博と絡める理由になってない

12: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:13:54.05 ID:LoowjtStH
他国の反社に金流すなよ

14: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:14:47.78 ID:ArjfeJBiM
違法ギャンブルしてて言い訳無いやろ
比較対象はノミ屋とか闇スロや

16: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:16:00.43 ID:XdT8KtDF0
合法かどうかだけの差でやってることは一緒だよ
だけど合法であるかどうかが重要なわけで

17: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:16:38.04 ID:dP+1Rgcz0
何故かオンラインカジノ=反社だと思ってる奴が多いけど
普通のカジノと同じで国や政府のライセンス許可を得て運営してるんだよな
それがダメならラスベガスやマカオに旅行に行ってギャンブルしてもアウトってことになる

24: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:19:09.00 ID:rM1foWjf0
>>17
やってそう

18: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:16:47.06 ID:J8PP7kzq0
競馬は馬券買った時点で税金納めてるからな!

20: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:17:06.70 ID:CJTyu/w40
みんなで作った法律だからみんなで守ろうってだけだろ

22: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:17:18.23 ID:4kk3IFCE0
競馬は日本国に税金入るからいいんだよ

23: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:17:40.50 ID:/ndxPuc70
オンカジはミャンマーのアレみたいなとこの資金になる

26: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:19:48.99 ID:pXdiLF9U0
パチンコはいいの?

27: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:19:58.06 ID:fQ/5xexi0
海外に流れなきゃOK
反社に流れなきゃOK

パチンコアウトやな

35: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:23:26.50 ID:dP+1Rgcz0
オンラインカジノだけじゃなくブックメーカーも日本からアクセスして賭ければアウトだからな
要は競馬や競艇、競輪等の公営ギャンブルか遊戯()のパチンコ以外の国に収益のないギャンブルは日本では違法ってだけの話よ

50: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:28:18.66 ID:ZlRQUcE90
>>35
還元率95%のギャンブルを知ったら75%の日本の公営なんかアホくさくてやる気にならんからな
規制もやむなしや

36: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:24:31.51 ID:T/QGacpr0
アメリカだって政府の管轄にないカジノはめっちゃ規制されてるぞ

41: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:25:18.93 ID:B4650kyG0
国が許可してないギャンブルは全て違法

44: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:26:49.91 ID:czIYBDEa0
UFCの実況スレは小遣い稼ぎできたみたいなレスちらほらあったがもう無くなるのか

47: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:27:48.61 ID:Lq3vvbje0
競馬も当てたらちゃんと取られるし脱税許されないやん

51: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:28:23.46 ID:aFFRl4Q/0
判例見ると数千万とかよっほど派手にやってなきゃ不起訴

56: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:29:30.69 ID:LvDyqr2x0
オンカジは還元率98%だけど競馬は75%やしな
公営の方がよっぽど犯罪やわ

69: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:33:22.29 ID:PoAIaaza0
>>56
公営もオンカジに負けてるからオンカジを潰せ~禁止だ~と訴えるより
自分たちがオンカジに負けないように魅力あるサービス提供出来るように頑張って欲しいなとは思うところはあるね

76: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:35:07.88 ID:EoikWyBL0
>>56
還元率より税金分を引いてないのがイカンわ
還元率75%なんやから税金払った扱いでええやろ

59: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:29:56.92 ID:olwT4klA0
三店方式のパチンコが許されてるのは異常だ

61: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:30:29.20 ID:czIYBDEa0
競馬のノミ行為は最盛期で1開催億稼いだ組もあったとか
そんなに税金払いたくないんすかねえ

63: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:31:04.64 ID:frVnF1nJ0
国営にせざる得なかったのでは

64: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:32:13.58 ID:zaJ/5kTj0
他所に流れるくらいなら公営ギャンブルとしてやれよとは思う

66: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:32:32.70 ID:npp4Efpu0
デジタル庁の管轄で公営オンカジ作ればええ

70: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:33:51.59 ID:fQ/5xexi0
まあ急にやる気出したのは公営カジノに目処がついたからとかもあるかもしれんからな

71: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:34:11.33 ID:6239MpD/0
競馬は儲け過ぎたら当選金額から税金取られるからギャンブルとして成り立ってないよな

73: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:34:24.47 ID:1O0PBUas0
オンカジアウトでパチンコありなのはとち狂ってるわな

78: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:35:48.82 ID:WaNKPuOq0
イギリスの国営オンカジもあるし「反社に金が流れるから~」がアウトな理由なら
じゃあここはええんかってことになるよな

90: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:40:26.31 ID:fsLW7UXz0
>>78
いくつかある理由の一つでしかないな

81: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:37:42.44 ID:A3osvzWl0
犯罪なのは知ってるけど赤信号、一時停止無視くらいの認識だったんだろうな

87: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:39:35.79 ID:zaJ/5kTj0
>>81
ちょっと前はここまで騒がれてなかったよな

92: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:41:08.36 ID:Qbye9jg/0
一番やばいのはマネロンやろ

89: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 11:40:23.48 ID:SDgDjEhS0
「お馬で人生アウト」知ってると競馬もカジノも変わらんと思う

引用元:オンラインカジノ報道で「競馬はいいの?」「誰にも迷惑かけてない」って意見

相互rss

-ギャンブル