相互rss

競馬場

寒さに弱い、暑さに弱い、雨に弱いもう競馬場開閉型ドーム化しろよ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:13:46.23 ID:hthV0eHr0
みな喜ぶ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:14:17.28 ID:hthV0eHr0
やれば出来るだろマジで

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:14:27.15 ID:yVr/stDT0
傘さして騎乗すべき

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:14:27.14 ID:Iadjapy70
ルメール乙

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:15:00.25 ID:GCvtTbDh0
くさそう

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:16:26.97 ID:t4dbUfLc0
そんな過保護にしたら世界で戦えないだろ
荒れる要素も少なくなって馬券的妙味も減る

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:16:44.56 ID:hji8hbYR0
めちゃくちゃ臭そう

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:16:59.41 ID:hthV0eHr0
じゃ、お前土砂降りの雨の中騎乗してみろ言われたら何も言い返せない

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:17:22.89 ID:WXzK9ZB70
芝が育たない 全部ダートかled使うなら可能だが

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:18:50.09 ID:5qBQirQy0
中山競馬場希望

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:18:59.94 ID:qwEecg9o0
札幌ドーム空いてるしやるか!

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:58:28.53 ID:VROgSdpV0
>>16
狭いわ!

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:19:53.60 ID:D2FhNU++0
東京競馬場の敷地面積は622,635平方メートル、東京ドームは6,580平方メートルですので
単純計算だと94個分になりますね。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:21:58.95 ID:F58AeeS50
暑さや寒さがダメな馬が競馬当日だけダメだと思ってるの?

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:22:33.57 ID:5qBQirQy0
馬場のとこで良いよ西武ドームみたいにすればいける

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:25:04.77 ID:NlqUClEl0
西武ドームみたいなのだと夏の暑さと冬の寒さがやばい

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:24:02.85 ID:5qBQirQy0
金山ほどあるだろうに

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:30:28.80 ID:DIpaq0Ew0
東京競馬場を客席まで屋根で覆うとなると今の建築技術では無理すぎるしなぁ
実現するとなるとターフやダートコースをドーナツ型のアーチ状アーケードで覆うくらいで

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:30:52.91 ID:D79MoFrd0
馬畜生走らせるのに屋根いらんやろw これがゆとり脳か

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:35:46.82 ID:N0HyNc3z0
競馬場を丸の内の地下に作ればいい

28: 警備員[Lv.28] 2025/03/29(土) 19:47:22.33 ID:Kecd2dRs0
どんだけデカい屋根つくるんだよ
野球のドームの比じゃないぞ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 20:17:28.24 ID:Jy8W2lEb0
人間のスポーツのスタジアムとは規模が違い過ぎるんだよ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 20:55:43.16 ID:a6z3foR20
スタートしたようですがハエの大群で見えません…

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 20:56:38.05 ID:SpPv6CH90
広すぎて不可能だな

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 21:23:19.24 ID:RB8ptB2k0
競馬場と野球場を混同してるのか
1回でも競馬場行って広さ見れば無理だなってわかるはずだけど

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 21:30:36.37 ID:IxlzbuP80
競馬場の広さで屋根付けたらエアコン代で赤字

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 22:50:14.18 ID:D2FhNU++0
因みに福島競馬場のパドックは4方囲われているので、かなり臭い

https://i.imgur.com/asp8R9x.jpeg

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 22:52:54.75 ID:RxkoQWqW0
そんな建築技術ないだろ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 22:57:35.03 ID:IxlzbuP80
全部AIにしたら
馬どころか競馬場も騎手も調教師も不要

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 23:37:58.23 ID:AGM21Uur0
競輪でもやってろ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 00:43:53.11 ID:jboru2Wr0
メジャーと阪神の試合雨降ったけど快適だったわ。

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 03:09:31.82 ID:/0W5E6BF0
馬が熱中症なるのいたましいもんな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:41:25.11 ID:tbJJf/T/0
むしろ騎手いらないようにすれば

引用元:寒さに弱い、暑さに弱い、雨に弱いもう競馬場開閉型ドーム化しろよ

相互rss

-競馬場