1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:12:14.75 ID:lBPPvR8n0
新種牡馬サートゥルナーリアも母父ディープという足枷を食らっていた模様
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:13:31.17 ID:lBPPvR8n0
エピファネイア→ダメ
モーリス→ダメ
レイデオロ→ダメ
サートゥルナーリア→ダメ
モーリス→ダメ
レイデオロ→ダメ
サートゥルナーリア→ダメ
一体どの種牡馬なら母父ディープを活かせるのか?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:15:55.96 ID:JYifDZDJ0
>>2
気性が良いスピード短距離馬でサンデーやハーヘアが入っていないのが良いと思う
気性が良いスピード短距離馬でサンデーやハーヘアが入っていないのが良いと思う
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:14:17.24 ID:6yPsfp970
モーリスはそこそこやってるイメージある
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:16:34.55 ID:9rp/Bp3A0
ルーラーシップとかいう母父ディープ係をさせられるかわいそうな種牡馬
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:18:17.50 ID:EPcZFPsl0
エピファネイアとサートゥルナーリアはサーゲイロードがクロスするからで
レイデオロはウインドインハーヘアがクロスするから
レイデオロはウインドインハーヘアがクロスするから
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:18:56.50 ID:DqLdbP7A0
モーリスは総合AEIより母父ディープの方が高いぞ
それなりに優遇されて母父ディープ以外も大量にいて未だにこの程度なのにディープ云々言ってる場合でもない
エピファネイアにとっては完全にデバフだけどな
あとルーラーシップはモーリス以上に総合と母父ディープで差がある
それなりに優遇されて母父ディープ以外も大量にいて未だにこの程度なのにディープ云々言ってる場合でもない
エピファネイアにとっては完全にデバフだけどな
あとルーラーシップはモーリス以上に総合と母父ディープで差がある
イクイノックスはどう考えても血統以前に相性悪いんだからできれば0にしてほしかった
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:19:33.55 ID:lBPPvR8n0
同じSS系でいうと、母父ハーツクライの方が母父ディープより存在感ない?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:20:48.12 ID:DqLdbP7A0
>>9
ハーツクライが母父としても強いのは当たり前だろう
ハーツクライが母父としても強いのは当たり前だろう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:20:00.27 ID:YeKUOvlC0
デクラレーションじゃない、知らんけど
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:20:55.31 ID:wnPC76F10
欧米の短距離やダート種牡馬と相性いいと思うよ
必然的にクラシックは無理だけど
必然的にクラシックは無理だけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:21:14.94 ID:9rp/Bp3A0
デクラレーションオブウォーは以外とやれているイメージある
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:22:04.60 ID:GfP/4rtp0
たまに重賞馬出るっちゃ出るけど母数から考えたら確率低すぎなんだよなぁ…
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:25:05.65 ID:yEapFBvC0
今のところG1馬出してるのはルーラー、モーリス、カナロア
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:26:13.49 ID:lBPPvR8n0
ロードカナロアも相性いいとは言えなさそうだよね
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:28:21.97 ID:/D+4tnPb0
なんであんなズブさが出るんだろうな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:21:15.40 ID:6yPsfp970
>>19
そらごりごり欧州血統だからね…
種牡馬時代も母系にアメリカン持ってきて薄めて活躍馬出してた感じだし
そらごりごり欧州血統だからね…
種牡馬時代も母系にアメリカン持ってきて薄めて活躍馬出してた感じだし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:38:38.40 ID:8lqj9llD0
別に他でも大したことないけどハーヘアクロス(笑)になるレイデオロの相性の悪さが酷い
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:39:34.34 ID:ZyqQG7+D0
ナダルにめちゃくちゃ押し付けるだろこれ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:41:42.91 ID:cHBuZYXT0
そうは言ってもモーリスG1馬で母父ディープ1頭だけだしなぁ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:30:54.51 ID:mJvIicKb0
>>25
しかもディープとしてはちょっと量産型の枠をハズレていたジェンティルドンナだしね
しかもディープとしてはちょっと量産型の枠をハズレていたジェンティルドンナだしね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:46:45.12 ID:UerNm9zT0
ウインドインハーヘア-ディープインパクトの色を消せないと苦しい
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 17:55:01.17 ID:keEl6L8Q0
マンカフェは比較的いいスタミナやタフさ補強に出やすい感あるのに何が違うんやろな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:07:14.49 ID:dKLL9AnP0
レイデオロもサートゥルもディープ牝馬の刑に苦しみながらもディープ牝馬以外から結果を出しつつあるから大したもの
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:16:49.77 ID:ZJ/6nrZU0
ディープ繁殖は母母が優秀ってだけで
チビでも脚が遅くても全部繁殖入りさせちゃうからクズが多いんだろう
チビでも脚が遅くても全部繁殖入りさせちゃうからクズが多いんだろう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:27:39.66 ID:NKm+8gKM0
モーリス✕母父ディープは悪くはないけどほぼダート駄目で出るんだよなぁ
ある意味デバフ
ある意味デバフ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:32:36.51 ID:mJvIicKb0
でもキズナとかリアステとかは実質ストームキャットみたいなもんだから母父としてはディープより良さそうな感じがする
スピード足りない種牡馬に付けたら手堅く稼げる産駒を作れそう
スピード足りない種牡馬に付けたら手堅く稼げる産駒を作れそう
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:40:48.36 ID:UerNm9zT0
>>42
それらの産駒、前向きさだけでスピードがある感じでもない
鈍足小柄ウインドインハーヘアから小柄が消えるだけでも違うんだろうけど
それらの産駒、前向きさだけでスピードがある感じでもない
鈍足小柄ウインドインハーヘアから小柄が消えるだけでも違うんだろうけど
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:50:42.20 ID:r6sqjYqB0
>>42
母父キズナ JRA出走頭数7頭 0勝 EI 0.12
種牡馬同期のエピファネイアはJRA出走頭数13頭で2勝(勝ち上がり2頭)EI 0.23
まだ初期も初期だけどダメな予感しかない
母父キズナ JRA出走頭数7頭 0勝 EI 0.12
種牡馬同期のエピファネイアはJRA出走頭数13頭で2勝(勝ち上がり2頭)EI 0.23
まだ初期も初期だけどダメな予感しかない
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:58:21.93 ID:P9SBTGUj0
イクイノックスですら3頭もつけられてる呪い
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:00:49.20 ID:DqLdbP7A0
>>51
母父父や母母父で7頭加算されるけどな
母父父や母母父で7頭加算されるけどな
サトノレイナス(ディープインパクト)
ショウナンアデラ(ディープインパクト)
ジェンヌ(ディープインパクト)
ボンボヤージ(ディープインアスク)
コロラトゥーレ(ディープインアスク)
マリアエレーナ(テンダリーヴォイス)
アールドヴィーヴル(イサベル)
ララクリスティーヌ(ミッキーアイル)
ミニーアイル★(ミッキーアイル)
ディヴィーナ★(ヴィルシーナ)
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:58:52.47 ID:mJvIicKb0
普通フィリーサイアーなら母父として成功しそうなもんなのにね
あれだけ牡馬を上回るスケールの牝馬を出しておいてその子供があまり走ってないってのは凄い
あれだけ牡馬を上回るスケールの牝馬を出しておいてその子供があまり走ってないってのは凄い
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:00:37.72 ID:PlVuGwIP0
>>53
まぁジェンティルドンナからG1馬が出たのは立派
まぁジェンティルドンナからG1馬が出たのは立派
他がいないのがおかしいんだけど
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:02:00.14 ID:j1iTmozJ0
BMSディープインパクトって重賞53勝だろ
この数字はまだまだ伸びていくからなあ
この数字はまだまだ伸びていくからなあ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:02:50.74 ID:dRvrSdzj0
>>59
頭数が多すぎるだけなんだよなぁ
頭数が多すぎるだけなんだよなぁ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:05:00.47 ID:DqLdbP7A0
>>59
父と母母のお陰だな
と、言われるのは種牡馬の足引っ張ってる例が多いからだぞ
父と母母のお陰だな
と、言われるのは種牡馬の足引っ張ってる例が多いからだぞ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:04:13.57 ID:j1iTmozJ0
BMSステイゴールドについて語るなら
まだ話はわかるけどもw
まだ話はわかるけどもw
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 19:09:37.22 ID:dRvrSdzj0
ハーヘアの血が鈍足なんだよな
キタサンブラックはバクシンオーがいい感じに作用してくれたけど
キタサンブラックはバクシンオーがいい感じに作用してくれたけど
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 22:18:30.06 ID:vE6HhyCI0
父父ディープ→デバフ
母父ディープ→産廃
母父ディープ→産廃
日本競馬の暗黒期来るな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/29(土) 18:57:34.89 ID:41nzRYhR0
ルーラーシップでG1馬出せるの母父ディープくらいだろ