相互rss

生産

【おんJ競馬】2019年セレクトセールで5832万円だったのかサトノレーヴ

826: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:54:35 ID:n3Ls
2019年セレクトセールで5832万円だったのかサトノレーヴ
非ノーザンでは高いよな

828: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:55:03 ID:cNzj
>>826
ハクサンムーンの半弟やしな
まあハクサンムーンもセレクトで5千万くらいしたんやけど

833: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:55:31 ID:maiz
>>826
スプリンターって馬体がええからセールで目立つんよね

馬産地で評価ええとおもったらスプリンターやダート馬でしたとかほんまよくある

835: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:56:06 ID:3Fyy
>>833
だからダノンがマイラーだらけだったんだ

839: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:56:46 ID:maiz
>>835
そういうことやな
見栄えするから買っちゃう→肉団子マイラーでしたーみたいな

842: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:57:32 ID:cNzj
>>835
そういう理屈とはよく言われるわね

837: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:56:22 ID:XbiL
>>833
マイラーもあるくないか?強いスプリンターはもろ血統やから
高い馬はマイラーか弱すぎてスプリントの条件戦走るしかない印象

847: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 16:59:54 ID:cNzj
セールでヒョロガリのディープ買ってた金子さんはほんまにすごいよな

855: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:03:16 ID:3Fyy
馬主「うーん、この馬ええやん!3億で買ったろ!」
→獲得数3,980万円
馬主「こんなヒョロガリいらんやろwスルーで」
→獲得数4億以上
こう思うと馬主も馬券と変わらんね

856: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:04:44 ID:XbiL
案外セレクトセールは当歳かダート狙いのが成功してるかなあ
普通のセリは一歳だし高い値段出してまで普通はダート狙うやつ少ないから
無駄に競上がらない印象

857: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:04:47 ID:RAj4
ダノンモンブランとかいう闇

858: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:05:10 ID:cNzj
ダノンマイソウル←父ディープ4億4千万
フォーエバーヤング←父リアステ1億
これで上は一勝で下は歴史的名馬やからな

860: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:05:57 ID:maiz
馬体がぷりっとしてたら最悪スピードはあるから
短距離マイルダートで潰しが利いて賞金回収はできるからな

そこに見栄えも加算されるからオークションじゃ集中しちゃうわね

861: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:06:28 ID:O8FD
ディナシー 6億←デビューできず
買う側もギャンブルやね

862: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:06:53 ID:maiz
ヴェルトライゼンテみたいに引退後買ったら事故死とかいう悲劇もあるしな・・・

866: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:08:02 ID:cNzj
>>862
こないだXで中央の馬主が買ったばっかりの馬が予後ったのを嘆いとったな
保険とかあるんやろうけど何億何千の生き物買うって恐ろしい世界よな

877: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:09:53 ID:XbiL
>>866
なぜか生まれたばっかりのイクイノックス産駒買ったやつやろ
普通にわいなら買わんけどなこんな時期に高く売れそうなセリ前に売るってことは病気ってわかってた可能性高いし

879: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:12:17 ID:3Fyy
>>877
正直これでイクイノックス産駒に
若干不安が湧いたんよな…

880: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:13:18 ID:8SZV
>>879
ワイもそう思ったけど、いうとヤバいのでお口チャックや

883: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:13:31 ID:XbiL
>>879
基本どの旨味不受胎と死産早死にで種付けの3割~5割くらい登録する前に消えるしギャンブルするにしてもセレクトセールからだよ

863: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:07:04 ID:3Fyy
正直3冠馬の弟やg1馬兄弟の下のこは大体地雷だと思っている。
だからシャトーブランシュとかの産駒はもう信じられん

864: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:07:11 ID:XbiL
セレクトセールで数年前3頭逆張り思考でメモしたら二頭OPになってたな

867: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:08:04 ID:OjNE
ダノンよりも🦆られてるホウオウよ・・・

871: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:09:21 ID:H5AQ
ダノンはG1それなりに勝てる時点で🦆ちゃうやろ
ホウオウはまあそう

881: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:13:25 ID:LYhn
あれは不慮の事故って言ってたから怪我系のなんかやと思うけどな

884: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:14:44 ID:H5AQ
イクイノックスダメでもキタサンにはまだ他に弾あるからセーフ

885: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:14:44 ID:dkH3
その年齢で死ぬのは産駒が弱いやなくて馬って生物の問題の話やろ

889: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:16:34 ID:Trxg
>>885
サラブレッドは脆過ぎる

888: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:16:15 ID:3Fyy
A 頑丈で距離脚質の不安がないけど、スピードがイマイチ…

B スピードがあってパワーもあるけど、体質がゴミでダート無理

お前らならどっち選ぶ?

890: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:17:08 ID:5GuV
>>888クラシック路線ならB

891: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:17:36 ID:LOoV
>>888
Aで長距離走らせて年取ったら障害行った方が長く楽しめそう🧐

893: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:17:42 ID:5GuV
>>888マイルまでの短距離ならA

894: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:17:48 ID:XbiL
>>888
牡馬と牝馬で違うけど上が牝馬で中央未勝利勝てるくらいならBやね

892: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:17:41 ID:LYhn
純粋に種付け頭数が多いってのもあるけど生後直死や流産も珍しくないしな 母馬が亡くなるケースもあるし
スピード全振り生物すぎる

874: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:09:42 ID:2AMI
セレクトで2億5千万超えはもれなく地雷なのに、なぜ買ってしまうのか

引用元:おんJ競馬予想部 1213R

相互rss

-生産

S