1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:42:22.78 ID:It144CZA0
ちゃんとサリオスに勝ってるし
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:44:27.58 ID:IIHRCBk90
福永じゃなかったらもっと強い競馬出来てるレースあったと思うよ
ムーアの東スポ杯クソ強かったし
ムーアの東スポ杯クソ強かったし
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:44:48.41 ID:BRZGapCo0
東スポ杯の時点でクロワとはレベルが違うしな
ホープフルは回ってくるだけで勝ったし
ホープフルは回ってくるだけで勝ったし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:47:20.57 ID:It144CZA0
クロワデュノール
新馬1着
東スポ杯1着
ホープフル1着
皐月賞2着
新馬1着
東スポ杯1着
ホープフル1着
皐月賞2着
コントレイル
新馬1着
東スポ杯1着(レコード)
ホープフル1着
皐月賞1着
ちなみにコントレイルは全て1番人気、クロワは新馬3番人気
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:47:46.33 ID:usYFuZaW0
強いのは間違いない
過去の名馬とかと比べだすと荒れる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:47:55.74 ID:hDfbvgNT0
そもそもあの時のサリオスがおそらく普通に今回のメンバーの現時点より強かったわ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:49:58.62 ID:5B3AxsOX0
その時はモレイラがおらんかったろ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:26:34.66 ID:zxUIMkdK0
>>10
レーンいてサリオス乗って完璧な騎乗してたぞ
レーンいてサリオス乗って完璧な騎乗してたぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:50:47.90 ID:36lHatRY0
菊花賞の後にジャパンカップに出て、デアリングタクト、カレンブーケドール、グローリーヴェイズを抑えて、アーモンドアイの2着だぞ
強いに決まってるじゃん
強いに決まってるじゃん
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 18:51:16.91 ID:YlI2NZj/0
2歳時に完成度の差で勝ってる馬はクラシックで捲られる
コントレイルとかタキオンはそもそも能力ポテンシャルが別次元だったからな
コントレイルとかタキオンはそもそも能力ポテンシャルが別次元だったからな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:10:20.98 ID:IVz7LVL20
2020以降でコントレイルより明確に強いと言える馬はイクイノックスだけだから普通に立派
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:11:40.02 ID:It144CZA0
サリオスフツーに強くね
無敗で朝日杯勝ってレコード出してるし
無敗で朝日杯勝ってレコード出してるし
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:20:57.68 ID:BRZGapCo0
>>16
コントとF4の年以外は全部勝てるんじゃねーかな
コントとF4の年以外は全部勝てるんじゃねーかな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:28:40.51 ID:TP+pH2dI0
>>28
ダノンプレミアムさんには勝てないやろ
ダノンプレミアムさんには勝てないやろ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:13:03.49 ID:1Irn7LKL0
当時の福永は相当優秀なジョッキーだからな
さすがに古馬では負の連鎖でおかしくなってたけど
さすがに古馬では負の連鎖でおかしくなってたけど
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:13:12.02 ID:3+Kd/1OH0
三冠馬レベルでは最下位争いだが二冠馬レベルなら強かった
道悪の大阪杯じゃなくてドバイシーマなら勝ってただろう
シャフリヤールやダノンデサイルが勝てるレベルだし
道悪の大阪杯じゃなくてドバイシーマなら勝ってただろう
シャフリヤールやダノンデサイルが勝てるレベルだし
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:14:26.26 ID:9tgxgFwP0
普通にマイル中距離だけ走ってればもう少し評価高かったと思う
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:15:33.90 ID:0nf8Ng1V0
ディープスカイレベルの強さはあったんしゃね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:15:50.51 ID:EcrBVBr30
まあでも相手サリオスだしな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:18:39.19 ID:yQ/78X9P0
相手関係もある
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:19:32.03 ID:miNXDIcZ0
相手関係があろうが格下にまぐれで負ける馬とそれすら許さない馬の違いはあるわな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:31:28.42 ID:9IZy+svI0
コントは同世代レベルが低く恵まれた三冠馬だろ
あの早枯れエフフォーリアより弱い馬がコント
そしてレイパパレと言う雑魚に完全に力負けしたコントだったな
有馬記念から逃げ宝塚記念も逃げ天皇賞春を逃げた三冠馬は過去にコントただ1頭だけだろ
史上最弱の三冠馬と言える
あの早枯れエフフォーリアより弱い馬がコント
そしてレイパパレと言う雑魚に完全に力負けしたコントだったな
有馬記念から逃げ宝塚記念も逃げ天皇賞春を逃げた三冠馬は過去にコントただ1頭だけだろ
史上最弱の三冠馬と言える
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:34:21.71 ID:WhC7pd4C0
>>32
初代三冠馬セントライト…
初代三冠馬セントライト…
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:35:55.53 ID:W+n13jpB0
コントレイルはあくまで三冠馬の中で最弱なだけで
三冠馬とそれ以外では天地の差がある事を理解しなきゃ
あの程度の展開で完敗では三冠の器ではない
三冠馬とそれ以外では天地の差がある事を理解しなきゃ
あの程度の展開で完敗では三冠の器ではない
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:36:05.49 ID:r0iJGyrw0
3歳時までのコントレイルは三冠馬にふさわしい強さをしていただろ
古馬になってからいつものドープタイマーが発動しただけ
古馬になってからいつものドープタイマーが発動しただけ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:36:20.89 ID:BRZGapCo0
倒した相手がトライアル勝って評価が上がるクロワデュノール
三冠期待された馬が三冠逃すたびに評価が上がるコントレイル
三冠期待された馬が三冠逃すたびに評価が上がるコントレイル
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:38:05.42 ID:tkMYuRTS0
世代レベルは最底辺ではあったけど世代の中だけでいえば強いのは確かだもんな
三冠馬なんてそんなもんよ
三冠馬なんてそんなもんよ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:40:28.20 ID:xCzGXjrd0
勝ち切るのは偉大よ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:42:03.00 ID:mcQEy3VH0
ホープフルからの直行て前は死のローテと言われるぐらい相性悪かった
サートゥルナーリアがその呪縛解いたけど
そのローテでサリオス相手に勝ち切ったコントレイルは強かった
サートゥルナーリアがその呪縛解いたけど
そのローテでサリオス相手に勝ち切ったコントレイルは強かった
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:42:39.82 ID:FZRK0E5I0
クラシックは世代戦だからな
せめて今年の秋天JCまでは何とも言えない
比較する>>1は早漏
せめて今年の秋天JCまでは何とも言えない
比較する>>1は早漏
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:42:40.09 ID:DJZpkLUj0
サリオスなら今年2冠は出来てたよ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:44:32.35 ID:nWYIuui90
まだポタジェとか走ってる馬はいるけど
コントレイル世代は芝が壊滅的でダートが強かったという成績でおわった
コントレイル世代は芝が壊滅的でダートが強かったという成績でおわった
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:44:56.26 ID:FH8hj9CQ0
ノーザン相手によくやってたな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:56:36.47 ID:ZvlPvDJ90
そんな簡単に三冠馬出たら日本の馬産のレベルが笑われる
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 19:58:58.57 ID:o6L+FOhN0
一発勝負ならドウデュースやエフフォーリアに負けるかもしれない
でも10戦勝負したらコントレイルが勝ち越しそう
でも10戦勝負したらコントレイルが勝ち越しそう
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:01:39.65 ID:2sD1pTYU0
新馬が一番評価されたレースの馬と東スポ杯が一番評価されたレースの馬との差やね
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:03:38.65 ID:3UH5jOQt0
コントレイル級の馬ならミュージアムマイルと叩き合いで半馬身差くらいで制してるからなぁ
2020年の皐月賞みたいにな
クロワはそれがなかった時点で3冠馬の器ではない
まあキタサン産駒だし菊→有馬ワンチャン勝てるかなってところだ
2020年の皐月賞みたいにな
クロワはそれがなかった時点で3冠馬の器ではない
まあキタサン産駒だし菊→有馬ワンチャン勝てるかなってところだ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:07:42.49 ID:2sD1pTYU0
今日のレースを見た感じだとJCか有馬なら勝ち負け出来そうな気がする
多分ダービーも何かに差されて2着か3着かな
多分ダービーも何かに差されて2着か3着かな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:17:39.22 ID:O/No20eN0
そもそもサリオスが過小評価され過ぎ。安田ではソングライン、シュネル相手に差のない3着。香港マイルでもあのゴールデンシックスティーがいた中で逃げて3着。
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:24:48.74 ID:OCnFJNhR0
>>73
まずソングラインシュネルマイスターがマイル暗黒期の象徴だからな
まずソングラインシュネルマイスターがマイル暗黒期の象徴だからな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:24:41.53 ID:EcrBVBr30
コントなんか今日の流れじゃ馬群に沈んでるわw
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:39:11.72 ID:m32idani0
コントだったら今日みたいにぶつけられないよな
護送するから
護送するから
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:40:41.52 ID:Crsvr0230
>>1
コントが今日出てクロワのレースをしたら着外だよ
コントが今日出てクロワのレースをしたら着外だよ
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:48:57.58 ID:7bsFWpPV0
どっちかっていうとクロワがコントのレースしてたら着外だったんじゃね?
クロワが1枠1番から下げて大外ぶん回して3着突き放した上でサリオス差せるイメージが全くわかない
クロワが1枠1番から下げて大外ぶん回して3着突き放した上でサリオス差せるイメージが全くわかない
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:44:03.60 ID:T/Hb6anw0
サートゥルナーリア、コントレイルと違って、新馬戦1番人気じゃなかったのが落とし穴だったかもなあ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:52:36.64 ID:Qj+t9s9k0
コントレイルにならないでクラシックでは負けたとしてもイクイノックスルートに入れば良いんだな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:53:20.31 ID:ZdxRXxPX0
コントレイルなら余裕で差してるでしょ
雑に馬場比較すると今年よりコントレイルの年の方が断然上だが
今日みたいな超高速馬場なら
さらにパフォーマンス上げてくるはず
雑に馬場比較すると今年よりコントレイルの年の方が断然上だが
今日みたいな超高速馬場なら
さらにパフォーマンス上げてくるはず
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 20:58:59.55 ID:BNxhTfG/0
まあ正直クロワは倒した対戦相手が活躍したから押し上げられてたけど、自身が破格のパフォーマンスを見せた事はなかったもんな
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 21:03:01.87 ID:YOxhA1DM0
俺はずっとコントレイル支持してる
最後しっかり勝ってるのがでかいわ
最後しっかり勝ってるのがでかいわ
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 21:06:40.44 ID:T/Hb6anw0
コントレイルは同年に無敗3冠牝馬とGI8勝3冠牝馬が現れてローテ狂わされたのが不運だった
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 21:08:28.06 ID:18kwsUX40
強いというか頑張りは評価したい
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 21:39:01.65 ID:XCxoiwa00
ネット競馬見たがクラシック勝ってもないのにグッズ販売は気が早いな
2歳G1くらいじゃ今後なんてわからないのに
2歳G1くらいじゃ今後なんてわからないのに
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 22:54:48.43 ID:ShBmNrWl0
コントレイルはアリストテレスに急襲されて粘ったからな
クロワは今日みたいに差されるだろ
クロワは今日みたいに差されるだろ
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 23:05:22.00 ID:j3Txu6wQ0
>>127
アリストテレスなんて何回やってもミュージアムマイルに勝てないだろ
アリストテレスなんて何回やってもミュージアムマイルに勝てないだろ
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 23:07:19.49 ID:It144CZA0
>>132
サリオスと比べろよせめて
サリオスと比べろよせめて
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 23:21:00.81 ID:3LVxF+h70
>>132
いうてアリストテレスも菊花賞2着、春天4着だぞ
3000m超ならミュージアムマイル相手でも勝ち目十分だろ
いうてアリストテレスも菊花賞2着、春天4着だぞ
3000m超ならミュージアムマイル相手でも勝ち目十分だろ
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 23:13:12.50 ID:Pe8hYRQh0
3冠馬や名馬クラスと比較してどうかってだけで、現状単なるホープフルS馬のクロワとは比較の対象にすらならないでしょ
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 23:35:36.67 ID:R9wsanFh0
サリオスは毎日王冠見る限り府中だと相当強かったな
ただ同時期に府中歴代最強アーモンドがいたのと
堀がサリオスを短距離馬扱いして腐らせたのが不運
ただ同時期に府中歴代最強アーモンドがいたのと
堀がサリオスを短距離馬扱いして腐らせたのが不運
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/20(日) 21:14:46.73 ID:18kwsUX40
三冠馬ってそうそう出るもんじゃないんだなと