RSS Blogroll

種牡馬・血統

【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:10:44.07 ID:aoVpYhLo0
平出貴昭
@tpchiraide
キズナ産駒3歳世代JRAグレード別成績。7頭が重賞勝ちし桜花賞も皐月賞も3頭出しだったが馬券絡みはナシ。ショウナンザナドゥが阪神JF4着、サトノシャイニングが皐月賞5着。

G3[6-2-2-8]
G2[1-1-0-2]
G1[0-0-0-11]

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:11:39.47 ID:dLAGx2Ge0
やうやくお気づきになりましたか

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:15:25.95 ID:2ASOgUno0
全体時計が速いとまず勝てないからな。
ジャスティンミラノはキズナ産駒の中では最優秀なのは間違いないのでは?

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:17:23.87 ID:T7a6bClx0
>>3
ダノンデサイルが皐月賞取り消しただけでおこぼれの皐月賞w

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:32:55.79 ID:m1HnG/Gx0
>>3
実際+馬体重になるような舐めプ仕上げでは勝てないと言われてる皐月賞で+10で勝ってるからな
クロワですら+体重だと無理だった
ダノンデサイルがいなかったおかげとはいえ能力は高いよ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:15:35.68 ID:fZpbujey0
低レベルな前哨戦を全力で勝ちに行くのが真骨頂の2000万満口種牡馬さんがいるってマジ?

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:25:57.94 ID:LBo+1hbJ0
常に全力で走る優秀な産駒

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:32:07.07 ID:nwVPESSD0
身体能力は高くないけど気性は真面目でコツコツ賞金稼ぐ
馬主孝行のいい種牡馬だと思うけどな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:32:54.67 ID:aoVpYhLo0
今年のセレクトセールとか、どんな売り口上を使うんだろうな?
ひたすらリーディングサイアー連呼とか?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:36:41.24 ID:EoKbcNUz0
セレクトで芝中距離G1ホースとりたい人向けじゃないけど
長くコツコツ走ってくれてダート重賞楽しみたい人向け

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:40:24.81 ID:5Qq7X2EN0
ストームキャットは早仕上がりと旺盛な競走意欲が売りだけど日本の芝王道には適性が合ってない
アメリカで種牡馬になった方が幸せだったかも。これはリアステとかエイシンヒカリとかも一緒

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:48:34.16 ID:vJ1FJr+z0
>>17
エバヤン・・・

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:51:19.93 ID:bvO9rfTJ0
>>25
最初からアメリカの一流厩舎で一流騎手に乗ってもらえばクラシックとかBCとか勝てたかもね

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:40:26.52 ID:IbMlfqVw0
all80点みたいな種牡馬だよね
優秀であることは間違いない

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:42:13.70 ID:aoVpYhLo0
>>18
悪く言うと器用貧乏だよね

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:42:53.67 ID:mBiVmWRs0
まぁ馬主としてはセリで比較的安く買えてソコソコ走るから美味しいと言えば美味しい
生産者としては種付け料2000万も出して高値付かないのは全く美味しくない

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:47:15.02 ID:SK/O6n4i0
大舞台だと底力低下デバフかかるからなキズナ産駒

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:48:22.40 ID:t5+Fzker0
底力じゃなくて地力が足りない
馬は頑張ってるよ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:49:23.12 ID:MW3eiNAx0
逆に何でこんなに重賞は勝てるんだろうな
普通に考えると重賞馬の数だけG1級が出る可能性が高くなりそうなもんだが

2022年産重賞勝利数
7キズナ
4キタサンブラック
2エピファネイア
2モーリス
2アドマイヤマーズ
2ロードカナロア

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:52:14.27 ID:nwVPESSD0
>>27
2歳の重賞増えたから将来的に3勝クラス位の力の馬でも仕上がり早だと重賞勝てる
ここはキズナに追い風よな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:54:11.07 ID:bvO9rfTJ0
>>27
ディープも最初小物量産とか言われてたけど、G1の有力馬がディープばかりになればその内ディープがガンガンG1を取るようになると言ってる人もいた

キズナはちょっと年取りすぎたかな。ディープともっと年が離れてればね

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:56:24.82 ID:BNQwM4Db0
>>27
傾向的にはディープをスケールダウンしまくっみたいな種牡馬だから、世代戦に早熟性も距離も安定感もピッタリなんだろう
エピファは早熟性と距離は良いけど、安定感無さすぎるからな
キタサンブラックの繁殖上がる今年の2歳からは、かなりキズナはその煽り受けそうではある

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:56:49.14 ID:0chlx2cm0
>>27
単純に現代の有力馬がG1に的を絞ってるからじゃね

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:53:21.02 ID:7xFGCUO00
俺が馬主だったら財力次第だけど前哨戦には強い方だから年に二頭位買うかもな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:55:07.61 ID:qZCMyAVg0
エリキングもシャイニングもダメで、少なくとも牡馬は全滅か?牝馬もパラディレーヌがどうかってとこか

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:59:18.28 ID:kkshZYmG0
鈍足だから本番いらない

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:00:02.33 ID:FuNeh/8v0
GI回収率もアカイイトが全力で引っ張ってるけど
あれがなかったら絶望的に低いからな

アカイイト当てれなかったキズナ信者は金無くなるんじゃね?

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:05:07.93 ID:qHdhSaDb0
G2G3の頭数やペースがドンピシャなんだよな
最近は直行も多いから本当に強い馬と戦ってないことも多い

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:08:27.83 ID:kkshZYmG0
ファウスやアロヒみたいにレースに参加してるならいいけど
キズナ産駒はどれも後ろからラキチン狙ってますよ感
マジックサンズなんて前が崩れてラッキーって感じだろ
前で残ったクロワは本当に強い

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:08:33.58 ID:qJTdkAOk0
頭が良いので全力で走らないだけだと思う
限界超えた走りをするには頭のネジ外す必要があるけど常識のある馬だから狂気になれない
ネジ外すと身体が壊れちゃうからね
キズナ産駒は頑丈な血統に合わせたら何か大物が出るかもしれないが代償として競走能力が伴わないかもしれない

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:11:45.16 ID:Zj0mLWVq0
>>44
生物としては正しいよ
競走馬としては勝てない以上淘汰される

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:15:42.60 ID:bvO9rfTJ0
>>44
ストームキャットの売りはいつも全力で一生懸命走る旺盛な競走意欲だよ
だから前哨戦は勝てる

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:13:42.70 ID:O5VDvBIx0
SS孫ならキタサンで良くね?って結局なっちゃうんだよな

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:17:01.03 ID:22GpFv4u0
流石にもうバレたか

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:17:22.29 ID:BMuSg2iD0
なぜか戸崎が乗るとキズナ産駒はGIでも走るようになる
実際キズナ産駒のGI制覇は全て戸崎騎乗

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:17:46.32 ID:kkshZYmG0
>>58
アカイイトは幸英明では?

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:18:41.25 ID:BMuSg2iD0
>>59
そうだったっけ、そういえばソングラインの安田も1回は池添だったな

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:22:51.46 ID:gWusO86+0
単純に芝種牡馬の割にはパワーがあるけどキレが足りないからG1で用無しなんだろうな
種牡馬能力あってパワーもキレもそこそこだから芝でもダートでも稼げてリーディングにはなれるけどG1勝つような決め手が無い…
こんなリーディングサイアー過去に無いよな
小粒で賞金稼いでリーディングなんて

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:23:19.10 ID:kkshZYmG0
問題は母父にこれが増えること

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:25:19.60 ID:f3RBsR590
日本は時計が早すぎるからな

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:27:22.70 ID:Ee8knPrS0
全馬ダート走らせたらすごいことになる気がしないでもない
中途半端に芝も走るから隠れてしまってる可能性

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:28:31.99 ID:kkshZYmG0
ダートのキズナと呼ばれても地方すら勝てないじゃん

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 18:44:01.50 ID:gAC2n3zN0
去年の皐月賞からG1で全て完敗だからな
惜しいレースすらない

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 19:10:04.45 ID:Wc+wYR1I0
多頭数に弱いんじゃないかな
前哨戦や条件戦は少頭数多いし

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 17:56:27.94 ID:5BH9chnm0
でもG3程度ならちゃんと勝てるのはえらいよね

引用元:【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」

RSS Blogroll

-種牡馬・血統
-