RSS Blogroll

ギャンブル

【オンラインカジノ】誘導も禁止へ自民と立憲民主が法案協議…罰則規定なく実効性に課題との指摘も

1: 香味焙煎 ★ 2025/05/05(月) 05:16:26.57 ID:TdO3GkMs9
 若い世代を中心に利用が拡大しているオンラインカジノを巡り、自民党と立憲民主党などがカジノサイトの開設や誘導行為を禁止する法案の提出に向け、大型連休明けに実務者協議を始めることがわかった。協議がまとまり次第、衆院内閣委員会の委員長提案で法案を提出し、今国会中の成立を目指す方針だ。
国会議事堂

 実務者協議は、7日に実施する方向で調整している。海外では合法とされるカジノサイトでも、国内から接続して賭ければ、刑法の賭博罪に当たる。自民や立民などは、ギャンブル等依存症対策基本法を改正して、SNS上でサイトに誘導する情報を発信する行為などを禁じる方向で検討している。インターネット上での誘導行為などの違法性を明確にし、警察などから要請を受けた情報通信事業者が広告や投稿を削除しやすくする。

 自民の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は、すでに同法改正案を取りまとめており、立民も改正案の検討を進めている。実務者協議では、両党を中心に法案の細部を詰め、他党に賛同を呼びかける考えだ。

 ただ、自民や立民などの改正案では罰則規定を設けないため、実効性の確保が課題との指摘も出ている。

 オンラインカジノを巡っては、総務省が抑止策を検討する有識者会議を4月に発足させ、カジノサイトへの接続を強制的に遮断する「ブロッキング」の実施に向けた検討を始めた。結論を得るには一定の時間がかかる見通しで、両党は「抜け穴」と指摘されるサイト開設や誘導行為を禁止する法改正を急いでいる。

(続きは↓でお読みください)

読売新聞オンライン
2025/05/05 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250504-OYT1T50098/

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:18:36.72 ID:5IiKbN8i0
パチンコ利権

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:18:47.31 ID:VeII8qVo0
パチンコップが本気出してきたな

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:19:55.35 ID:cQxzkpY80
公営とパチンコは守るのにオンカジだけ目の敵にするって
やっぱ利権に食い込めず海外に吸われるだけになるからだろうなあ
ギャンブルなんて全部等しく禁止でいいのに
自分達に旨味のあるギャンブルはおkのダブルスタンダード

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:04:05.67 ID:diyIyRQh0
>>4
オンカジも企業献金しなきゃw

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:21:50.91 ID:kvVT4pPP0
いや
罰則も付ければええやん

6: 警備員[Lv.10][新] 2025/05/05(月) 05:23:01.50 ID:ov5QB+i60
オンカジって、プログラムで確率操作思うがままやろ

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:26:45.68 ID:PoFfXf+n0
そんな事より、米の転売ヤー規制しろよ

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:26:58.73 ID:+O0wp5h90
罰則ないとか作る意味ねえだろ
仕事してるフリしただけ

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:29:12.07 ID:UY2kwZk70
天下り先が無いギャンブルだからどうにか潰したいんだろうが、他のことに比べて必死すぎるw

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:31:18.49 ID:VWmRdm0m0
公営ギャンブルより面白いから潰しに必死だな くたばれ日.本政府

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:44:55.43 ID:FbV2LxFA0
罰則つけない意味が分かんないんだけど
つーかギャンブル全般禁止にしろよ
若者に悪影響だよ

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 05:46:40.91 ID:vpnAfbdL0
一瞬ですられることがギャンブルの入り口になると言われる通りで中毒性はある。
でもオンラインで人生崩壊したケースが何件あったのか、数字を見たことないのはどういうこと?
「経験者」しか数字ないよな?

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:00:46.28 ID:wx2UWybw0
クレジットカード決済だからクレジットカードのオンラインカジノの利用を日本では無効にすれば済む話
無効になれば使って負けてもクレジットカード会社の負担になるので
クレジットカード会社は日本からのオンラインカジノ決済が出来なくする

67: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 11:34:29.23 ID:j+NRHVdo0
>>22
BXONEとかのオンラインウォレットすら、オンカジの決済に使ったら口座抹消、残高全額没収ってトップページにでかでかと書いてあるからな

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:10:46.74 ID:QMdq+hu90
IRの時にあんだけ散々依存症で騒いだ立憲共産党は
どうしてその後にパチンコ廃止法案出さなかったの_

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:15:21.08 ID:RoesVPLJ0
>>26
オンラインクレーンゲームはセーフでオンカジはアウトなんだから
そういうことだろ

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:18:53.38 ID:6Bds/xs60
メジャーリーグ中継にBET365の広告出るんよね
現地球場の外野フェンスとかに広告出してるから
これも規制するか?

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:21:21.17 ID:V+vLg/+c0
一応オフラインカジノもダメなんだけどね
国でカジノ作ろうとするから緩んじゃったのよw

32: 警備員[Lv.16] 2025/05/05(月) 06:27:54.94 ID:OFFL+Lsm0
警察がオンラインカジノ取り締まり実績を作ってIRを手に入れるわけですねわかります

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:36:10.84 ID:vUOjABpv0
なんでそんなに必死なん
本来ならパチンコや競馬競艇競輪に
落ちてる金で献金に回ってはずを
シマを荒らされてる的な感じ?

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:44:30.15 ID:1MWLHyln0
ばかだな
オンラインカジノは合法にしろよ
規制しても、地下に潜るだけ

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 06:49:10.45 ID:n2CYo6ug0
まともな勝負になってるのか怪しい
不正の無いように営業させろ

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 07:36:42.63 ID:wygwE+sG0
ブロッキングのような言論の自由をおびやかしかねない手法の適用例をふやしてハードルを下げていくのは大問題やろ
オンラインカジノ利用を抑制するためにブロッキングが必要なら、オンラインカジノを合法にしたほうがいいぐらいだわ

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 07:49:27.92 ID:IBeqpi740
VPNとかダークウェブで回避されるだけだろ

45: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 08:00:09.29 ID:ELsSTPNV0
海外サッカー観てるとユニの胸のスポンサーや回りの宣伝看板に~betが多いんだが
中継でおもいっきり違法サイトの宣伝してるって事よな

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 08:13:44.91 ID:lNaVnVZt0
>>45
普通に合法だし
通常より高い事業税を負担しているからこそ成り立つ商売

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 08:19:47.69 ID:gLxgM7Ie0
>>46
日本ではパチンコと公営ギャンブルしか認められてないからな。

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 08:52:23.12 ID:ZKbrf6d50
パチンコにしろ公営にしろ日本のギャンブルは胴元の取り率高すぎてやるもんじゃない

IRのカジノも、換金時に税金か何かで中抜きすると言ってるから大金賭ける客は来ない

56: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 10:27:14.46 ID:epsVDK7n0
> カジノサイトへの接続を強制的に遮断する「ブロッキング」の実施に向けた検討を始めた
憲法で保障されている通信の秘密を骨抜きにしようと必死すぎ
これで憲法改正!とか抜かしてんだからゾッとするわ

60: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 10:32:24.99 ID:OhCQZzq20
オンラインカジノ規制する意味って何?

62: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 10:48:59.74 ID:iAuD0A8/0
オンラインカジノは禁止でIRはやるからな公営とかパチンコの利権屋から文句が出ているな
違法なものは犯罪だから合法なのは税収が入るから問題お起こす人はやっちゃいけないよギャンブルは

63: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 10:49:58.49 ID:VO62y0yP0
外貨を稼げるのは良いなと思うけどその代償があまりに大きくないかな

64: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 11:12:49.07 ID:KKLmgrlL0
やるならプラットホームに責任罰金を科せばいいのに
トランプ関税でやりやすいだろ

71: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:58:44.77 ID:W0BmKJyo0
オンカジは手軽だし控除率も低いけどお上にとっては税金も払わないし公営やパチンコと競合するしで悪いことづくめ
決して利用者を心配して規制するわけではない

73: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 16:48:45.30 ID:ryaG/SsH0
パチンコは全く動かないのにオンカジ対応の早さね
国会で換金知らないと言わせただけだもんな

68: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 11:41:12.68 ID:OrjZWNdW0
その前に米の高騰なんとかしろよ

引用元:【オンラインカジノ】誘導も禁止へ自民と立憲民主が法案協議…罰則規定なく実効性に課題との指摘も [香味焙煎★]

RSS Blogroll

-ギャンブル