1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:06:49.86 ID:Ft6MVaRB0
俺はガンガン出てほしい派だけどなかなかそうもいかんのやろな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:12:57.27 ID:aNTF+cs40
よっぽど素質ないとな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:14:59.10 ID:pipsWy+Z0
有力馬を除外させるためにガンガン出てきたら嫌やん
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:16:55.20 ID:O1bNGqgZ0
結局ウオッカから約20年出てないな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:20:13.77 ID:m5Fosvvz0
レガレイラも失敗したし、よほど世代レベルが弱い以外は難しい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:21:20.80 ID:P+IKxACu0
サトノレイナスはどうしてもダービーほしかった調教師のエゴだったな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:22:59.23 ID:cXJAT1v80
出走させるやつは
ダービーというレースの意味を知らない
ダービーというレースの意味を知らない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:40:15.35 ID:vPIV4IxK0
>>7
種牡馬選定競争のことを言ってるんだと思うけど
仮に牝馬に負けるようなら競走馬としての能力ひいては種牡馬としての適格が疑われるわけで
そういう意味では牝馬のダービー挑戦も種牡馬選定に大きく関わる形になってると思うがね
種牡馬選定競争のことを言ってるんだと思うけど
仮に牝馬に負けるようなら競走馬としての能力ひいては種牡馬としての適格が疑われるわけで
そういう意味では牝馬のダービー挑戦も種牡馬選定に大きく関わる形になってると思うがね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:23:58.57 ID:O1bNGqgZ0
21世紀以降で確実に勝てたのはジェンティル.アーモンド.リバティ位か
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:29:36.25 ID:l62K1XKR0
出て良いのは混合だけで賞金稼いだやつだけ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:34:57.39 ID:ahtzc8vW0
桜花ダービー菊花賞でも三冠馬だからな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:53:33.39 ID:Vo1PUwtz0
>>11
メスで菊花賞も勝ったら歴代最強だろw
メスで菊花賞も勝ったら歴代最強だろw
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:56:40.81 ID:Pegtc0UY0
>>20
クリフジだっけ?勝って変則3冠馬になった馬は
クリフジだっけ?勝って変則3冠馬になった馬は
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:01:24.35 ID:Zp9xi4lr0
>>22
クリフジは当時のダービー、オークス、菊花賞だね
それぞれ6馬身、大差、大差勝ちと圧倒的
クリフジは当時のダービー、オークス、菊花賞だね
それぞれ6馬身、大差、大差勝ちと圧倒的
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:05:42.26 ID:BoQ9PX/H0
>>24
クリフジはすんごいんだけど、2400以上ばかりなのな
この辺が変則の所以よなー
オークスの代わりに皐月か桜花賞ならなお素晴らしかった
まぁ既に素晴らしいんだけど、三冠馬を並べる中にもっと名前入ってたかなと
クリフジはすんごいんだけど、2400以上ばかりなのな
この辺が変則の所以よなー
オークスの代わりに皐月か桜花賞ならなお素晴らしかった
まぁ既に素晴らしいんだけど、三冠馬を並べる中にもっと名前入ってたかなと
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:38:46.65 ID:hM962BIy0
牝馬に負けるようならそれまでの馬ってことで
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:39:02.54 ID:W2uYCnYg0
別に良いんじゃね
禁止されてる訳でないし
禁止されてる訳でないし
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:41:49.82 ID:xAngmloB0
馬産的には無しだよな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:41:49.85 ID:ibmgyAHb0
そもそもそんなに意味あるのか?って思う
ジェンティルやアーモンドみたいに
牝馬三冠達成後に歳上の牡馬達を府中2400でぶっ倒せば良いでしょ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:47:13.83 ID:hM962BIy0
>>16
馬券とかメインのファンと違って馬主等ホースマンにとってダービーのタイトルは特別だから
馬券とかメインのファンと違って馬主等ホースマンにとってダービーのタイトルは特別だから
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:44:10.87 ID:utBe2d+70
サトノレイナスは大人しくオークス出とけば良かったのに
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:45:55.13 ID:O1bNGqgZ0
ウオッカの時は単勝10倍ついたけど振り返ればあのメンツにウオッカが東京2400で負ける訳ないよな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:31:21.22 ID:lxgmsHTz0
>>18
馬単総流しでアサクサキングスが来て激アツだぞ
単勝が霞む爆益チャンスだった
馬単総流しでアサクサキングスが来て激アツだぞ
単勝が霞む爆益チャンスだった
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:55:44.56 ID:XNlF9jaf0
シャダイソフィアなんていまのノーザン使い分けの先駆けだわw
ダイナカールをオークス勝たせるための。
ダイナカールをオークス勝たせるための。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:59:10.64 ID:w/AOemtU0
ファンディーナ🥺
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:08:24.87 ID:/1Q6IXI60
ノーザンは種牡馬価値考えてダービー出さない理論も2歳王者レガレイラ駆り出したことで完全崩壊したな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:13:44.00 ID:cXJAT1v80
>>25
レガレイラ出すなら
まじでアーモンドアイで国枝に
ダービー獲らせてやれよって話
レガレイラ出すなら
まじでアーモンドアイで国枝に
ダービー獲らせてやれよって話
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:11:26.94 ID:gzj18gSE0
間違って勝っちゃうと同世代牡馬の種牡馬価値下げちゃうから難しいな
しがらみがない馬主生産者ならガンガン出てほしいけど
しがらみがない馬主生産者ならガンガン出てほしいけど
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:13:36.70 ID:Xl9kZjZV0
ダービー単発に昔ほどの種牡馬価値があるんだろうか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:13:41.72 ID:VeI4vPIT0
別にいいけどオークスがカスメンになるから微妙
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:16:17.11 ID:R0Aqs1FW0
レガレイラが皐月にも出てたことすっかり忘れられてるけど牡馬クラシック挑戦の意味としてはこちらの方が大きいだろ
つまり3歳で有馬を勝つような中山で歴代牝馬最強の傑物でもガチンコの牡馬クラシックだとその中山で完敗しちゃうっていうね
つまり3歳で有馬を勝つような中山で歴代牝馬最強の傑物でもガチンコの牡馬クラシックだとその中山で完敗しちゃうっていうね
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:17:24.01 ID:PLsCfnZu0
オス限定にしろ
メスのダービーなんていらん
メスのダービーなんていらん
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:17:53.62 ID:Fm9hxSGC0
レガレイラは有馬記念勝って強さを示す事ができたが、素質馬を無茶な使い方?して潰したらヤバいだろ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:20:44.44 ID:uF7yn0P90
ナンダカンダもうウオッカから18年も経つのか
月日の速さよ
月日の速さよ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:20:57.39 ID:ErfbnI2C0
アーモンドアイクラスなら
ダービー出せとは思う
まああの年は天栄は
ブラストワンピースで取る気だった
昨年はアーバンシックでは足りないと見てた
って事だろうな
ダービー出せとは思う
まああの年は天栄は
ブラストワンピースで取る気だった
昨年はアーバンシックでは足りないと見てた
って事だろうな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:30:28.31 ID:XNsYW7vy0
>>34
俺もそう思う
牝馬に敵なしならダービー出せよと
圧勝わかっているレースなんてつまらんじゃん
俺もそう思う
牝馬に敵なしならダービー出せよと
圧勝わかっているレースなんてつまらんじゃん
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:21:11.78 ID:ahtzc8vW0
100%無理だが牝馬はやろうと思えばクラシック5冠やれるよな
やらねえし出来ねえけどwwwwww
やらねえし出来ねえけどwwwwww
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:21:18.05 ID:cXJAT1v80
牝馬の最強クラスが
牡馬を倒しまくる今の時代
2kg減は怖いって
牡馬を倒しまくる今の時代
2kg減は怖いって
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:21:42.43 ID:O1bNGqgZ0
レガレイラにあの時計の皐月賞はきついわな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:32:15.27 ID:Fm9hxSGC0
グランアレグリアでさえ朝日杯はアドマイヤマーズに完敗
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:35:00.08 ID:Mj/A9UKJ0
せん馬のオークスはありだと思うわ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:47:11.40 ID:Sb9N/dT00
挑戦はビワハイジ以来か?
昭和じゃねえんだよ、勝てないのに出るなよバーカ
昭和じゃねえんだよ、勝てないのに出るなよバーカ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:50:23.62 ID:fI2wXSh70
>>43
30年寝てた?
30年寝てた?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:09:44.21 ID:zqxNBrol0
もう数年前の牝馬無双期ではないし尚更出す意味ないわ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:29:24.13 ID:/m6za1Yr0
実際のところ牡牝で2キロほどの力差ってあるのかな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:30:35.68 ID:XNsYW7vy0
平均すればもっとあるんじゃないかな?
2kgが適量なら勝ち星は互角になるはずじゃん
2kgが適量なら勝ち星は互角になるはずじゃん
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:38:42.82 ID:O1bNGqgZ0
2019世代以降大した牝馬出てきてないな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:53:50.34 ID:tAlBbt9K0
クラブ馬なのにダービーに出たレッドリヴェール
オークス出とけば掲示板に入ってたやろ
オークス出とけば掲示板に入ってたやろ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:11:14.84 ID:O1bNGqgZ0
>>54
まぁあの年の牡馬雑魚だったからな
まぁあの年の牡馬雑魚だったからな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:10:57.37 ID:tscdmuHw0
結局ウオッカ以降でまず勝てただろうと言える牝馬ってアーモンドアイだけだよな
ブエナビスタは相手以前に馬場がめちゃくちゃでわけわからん、ジェンティルドンナ世代は牡馬も強い、スタオンは相手が悪い、リバティは有力だが新馬以外牡馬に勝ったことがない、あとは論外
ブエナビスタは相手以前に馬場がめちゃくちゃでわけわからん、ジェンティルドンナ世代は牡馬も強い、スタオンは相手が悪い、リバティは有力だが新馬以外牡馬に勝ったことがない、あとは論外
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:24:25.97 ID:R0Aqs1FW0
アーモンドが出たとしてもどうだったかな
リバティの時ですらオークスとダービーはレースの質が全然違うからこの時期の牝馬にとってはどうなのかな…って俊介が消極的だったし
リバティの時ですらオークスとダービーはレースの質が全然違うからこの時期の牝馬にとってはどうなのかな…って俊介が消極的だったし
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:29:51.61 ID:B7S5yflX0
出るのは自由だけどオークスでいいじゃん感は否めない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 16:27:44.21 ID:WPV2eSct0
ダービーに向かう桜花賞馬が居ても歓迎するよ
引用元:牝馬のダービー挑戦どう思う?