1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:11:56.25 ID:E7WY0PJV0
英国で最も権威のあるレースであるキングジョージⅥ世&クイーンエリザベスステークス(以下キングジョージ:G1、総賞金150万ポンド=約3億円)のスポンサーが決まらず、アスコット競馬場の目玉レースは、今年はスポンサーなしでの開催となりそうだ。
カタールの投資会社Qipco(キプコ)社は、昨年のレース前に11年間のパートナーシップに終止符を打つことを発表し、アスコット競馬場は当時、「キングジョージを取り巻く環境は良好なのだから、新しいスポンサーを検討していくには十分な時間があるだろう」と述べていた。
しかし、現実は厳しく、アスコット競馬場は7月26日に行われるレースにふさわしいパートナーを見つけることに固執し、「妥協した取引」を拒否し続けてきた。
スポンサーが見つかったかどうか尋ねられたアスコット競馬場の競走・広報担当理事、ニック・スミス氏は次のように述べた。「今の段階では見つかっていない。おそらく今年はないでしょう。いろいろなところと話し合いはしていますが、まだ確定していません」。
ここ数年、スポンサーシップを取り巻く状況は厳しく、財政的な逆風にさらされている競馬界にとって、プレミアイベントの冠スポンサーを見つけることは難しくなってきている。
しかしスミス氏は、スポンサーなしで施行するという決断は、レースの価値を知り、商品を過小評価しないことを選択したことに根ざしていると主張した。
「キングジョージに関しては、部分的な契約や妥協した契約を結ぶ必要はありません。私たちがここでやろうとしていることを理解してくれる人たちと話をしています」
「今年のキングジョージに限った交渉ではなく、その魅力的な賞金や出走料免除のコンセプト、そしてこのレースをヨーロッパの真夏のハイライトレースとして確固たるものにしたいという願望、さらに国際的な野心を持つという我々の願望を理解してくれるスポンサー候補と話し合っています。もしその気になれば、明日にでもスポンサーをつけることができますが、このプロジェクトにコミットしてくれるスポンサーを見つけたいのです」
「交渉中であるため今年もスポンサーがつく可能性は否定しませんが、それはレースにとって適切な契約が結ばれることが条件です。単に金銭的な面だけでなく、スポンサーの持つ発信力、現場イベントの展開、プロモーション構想も含めて検討をしています」
「今年のレースを実施するためだけの投資は必要ありません。賞金額も出走料無料のコンセプトも、我々はすでに予算を手当てしています。私たちが求めているのは、中期的な視野に立ち、プロジェクト全体とこのレースで将来何ができるかに賛同してくれる人なのです」。
https://www.jairs.jp/sp/contents/w_news/2025/26/2.html
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:13:31.23 ID:diEqNr7e0
Cygamesの出番やね
Cygamesへの手土産はキングジョージのウマ娘への実装許可
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:20:04.01 ID:TeHROwmU0
もう日本以外は競馬は衰退してるからな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:20:27.76 ID:DqtWhDIC0
いつかの3頭立ては衝撃だった
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:23:07.05 ID:AhvUCdLT0
望んでるのは10年単位の長期スポンサーって事か
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:24:09.40 ID:xikE6FZ60
ウマ娘十周年、オグリキャップありがとう記念キングジョージ
を見れるのか
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:45:58.37 ID:rU8yTW/G0
>>9
良いと思う
ただ、コースは中山2500か府中淀の1600で開催したいところだな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:24:23.25 ID:eJBOxxde0
孫のチャールズがスポンサーやればいいだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:25:50.97 ID:vcEzJBjy0
10年以内に崩壊しそうやな
平地はなくなっても障害は残るか?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:26:15.19 ID:xikE6FZ60
経理の加奈子さん好きです杯キングジョージ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:28:06.34 ID:iGuGhL/J0
キングジョージがキングボンビーに
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:28:14.81 ID:8sEhlV9b0
記者選抜一発逆転ファイナルレース キングジョージ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:31:43.00 ID:sx6nIi/z0
「だいこんおろしの彼女募集記念レース」キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスステークス
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:33:50.41 ID:1Qj7M1aG0
もうJRAがスポンサーになれよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:35:35.06 ID:aErWU48i0
ハービンジャー勝ってるんだから社台Gの出番やろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:37:39.18 ID:Bl6+qzuj0
本当にどっかの日本企業が協賛する可能性はありそう
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:39:12.06 ID:W0yCf7Qy0
イギリスで最も人気のある競走はグランドナショナルだしなぁ
欧州で競馬といえばトロッター、次に障害競走だから
こればかりはしゃーない
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:39:44.88 ID:FSaqu00s0
アメリカでは競馬の人気はなくなっているて記事読んだの30年前
そっからアメリカの馬産は半分になってる
アメリカよりヨーロッパのほうが酷そうだがほんとに競馬なくなるかもね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:40:13.54 ID:8sEhlV9b0
>>27
サンデーサイレンス世代がアメリカ競馬の生産数ピーク
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:47:54.49 ID:EWxCGzU70
>>27
実際当時と今を比べると米生産の中心であるケンタッキー州の規模は殆ど変わってないんだよな
それ以外の州の馬産が壊滅してる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:02:53.15 ID:/5uJQmxy0
>>37
最近だとカリクロくらいしかおらんか
ケンタッキー州以外の生産馬
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:40:48.16 ID:LFQNmhsU0
女王の崩御で欧州競馬が壊滅する見込みは正しかったな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:44:21.98 ID:4fLcK6Ob0
そのうち欧州遠征は必要なくなるんだろうな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:47:30.12 ID:0LGvx2ap0
もう競馬やめたら?
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:48:06.14 ID:0LGvx2ap0
イギリスは種牡馬と繁殖牝馬を日本に譲渡して撤退しろ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:48:55.87 ID:0LGvx2ap0
欧米の競馬が限界が来たら動物愛護の観点から辞めるんだと言い出すんだろうな
そして日本にも圧をかけてくる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:49:38.43 ID:7iaWq7vQ0
日本で可能性あるのはサイゲだろうけど、今のとこウマ娘にはメリット無さそうな。。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:52:30.23 ID:kHiAKmiX0
イギリス競馬、お高く留まってんのは別にいいけど、ちゃんと現実見えてんのだろうか?
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:55:29.34 ID:nsfjJBBo0
アーリントンミリオンやアメリカンオークスがオワコンになったアメリカに比べたらまだましだろ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:57:41.20 ID:V/sEbudG0
その辺は昔からオワコンだからなぁ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 15:59:52.63 ID:MPbs45tz0
毎年8頭ぐらいしか出走してないイメージだな
そりゃスポンサーも集まらんでしょ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:01:31.60 ID:8N1svf5E0
生き残るのは日本、香港、オーストラリア、中東か
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:06:17.02 ID:IFFVwPiv0
欧州のガラパゴス競馬も早く変わらないとな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:14:55.52 ID:GSM6OoUv0
そもそも人気無いからなキングジョージ
去年の売上はクラス2のスチュワーズCやイボアHに完敗だし
当日入場者数も18571人で同日にヨークS(GII)をやってたヨークの26828人に完敗
条件戦しかやってなかったチェスターの16123人にも迫られる不人気ぶり
そりゃスポンサーも逃げ出すよ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:15:38.88 ID:8qh6cPI40
いうて世界4大レースと呼ばれてた中で一番存在感ないレースだし
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:34:56.87 ID:x2Bq0cMP0
ブックメーカー排除してJRAみたいにやらないと衰退するしかない
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:42:34.08 ID:DU4tb50v0
エリザベス女王いなくなって競馬民もやる気なくしちゃったか
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:51:05.39 ID:ff6qeZar0
コーエー出番や
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 17:03:06.87 ID:K1Id1pUX0
石油大国はサッカーにぶっ込む方がリターンも大きいしな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 17:06:10.51 ID:KdWLfwrr0
フジテレビジョンがスポンサーになれば昔のF1日本GPみたいにどデカい甲板付けれるのに
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 16:09:01.10 ID:6WnBcMkg0
欧州の競馬は大相撲みたいなもんで伝統文化ならでは閉鎖性がある
引用元:【悲報】キングジョージさん、未だにスポンサーが見つからない