1: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:11:42.61 ID:U+9Rb/nD0
BE:422186189-PLT(12015)
BE:422186189-PLT(12015)
万博跡地計画案の見直しを関経連要望…「聖地にふさわしくない」「カジノ全部白紙」
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250729-OYT1T50056/
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250729-OYT1T50056/
2: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:12:13.17 ID:p9dIvwM50
何の聖地だ
4: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:12:40.88 ID:MmVjM6gk0
なんだその理由
7: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:13:13.28 ID:KHWFTeBL0
利権や権力のバランスが変わってきたな
8: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:13:26.71 ID:XMdWNal00
聖地?宗教なの?宗教に税金突っ込んだの?
9: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:13:44.97 ID:F6SsxmQd0
何か旨みのあるお金の生み出し方を思いついたのかな
10: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:14:25.84 ID:sBCrVxUl0
サーキットじゃねえか
カジノ広げるんか?
カジノ広げるんか?
11: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:14:32.66 ID:Fzvamuxq0
そもそもカジノは隣の埋め立て地で建設中
何言ってるのか全くわからん
拡張するなってことか?
何言ってるのか全くわからん
拡張するなってことか?
13: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:14:48.17 ID:QVQ2+Vf40
いやIRは島の北側で万博跡地ではないぞ
そもそも当初の予定は万博前にIR開業させるつもりだったのに
そもそも当初の予定は万博前にIR開業させるつもりだったのに
19: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:16:08.38 ID:VagiXRSZ0
ごみ埋めたてた地だろ
20: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:16:11.87 ID:5EkJZlzU0
記事読むとカジノとは書いていない
サーキットとかの案を白紙にと書いてる
サーキットとかの案を白紙にと書いてる
22: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:17:02.30 ID:Y9YvCeir0
聖地ってどういう事?
聖地で万博やるのは、相応しくなくね?
聖地で万博やるのは、相応しくなくね?
26: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:18:56.14 ID:A63fqVaL0
経済的にはカジノできた方が潤いそうだけど経済団体的には反対なんや
なんで?
27: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:19:07.75 ID:UCBaZ8he0
聖地w
31: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:20:11.17 ID:7N+3mNA50
カジノはイメージ悪いからな
34: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:21:26.78 ID:wYkN2PK10
「サーキット」や「世界クラスのウォーターパーク」
↑
記事読むとこれはいらねーだろって意味だと思うが?
↑
記事読むとこれはいらねーだろって意味だと思うが?
154: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 14:57:15.12 ID:MOoGcYmu0
>>34
カジノと歓楽街だけでええよな
カジノと歓楽街だけでええよな
40: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:23:15.60 ID:HxkFdG6n0
これだけ温暖化やらが叫ばれて実感してるのに万博跡地に二酸化炭素出しまくりのサーキット作るって最初に発案した奴がアホ
41: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:23:21.07 ID:Y3UzMNik0
>>1
カジノエリアはそのまま続行
万博跡地のサーキット場案を見直すべきと言ってるだけ
カジノエリアはそのまま続行
万博跡地のサーキット場案を見直すべきと言ってるだけ
43: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:24:01.24 ID:/y2AEdfR0
サーキットなんて作ってもな?鈴鹿あるしいいやん。トヨタの某サーキットでひどい目に会ったやつならわかるな?
52: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:27:47.01 ID:wPwQzFcj0
>>43
マリオカートやるのかも
マリオカートやるのかも
47: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:26:04.10 ID:FM5i8eRO0
あんな虫だらけの島、何のメッカになったんだ?
50: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:27:26.01 ID:XoRJR0950
反対するのはともかくなにその理由
51: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:27:43.80 ID:/y2AEdfR0
サーキットはいらんから万博跡地は何するんだよ?
56: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:30:17.13 ID:UnUTSh6O0
>>51
ホテルとかショッピングセンターの観光拠点らしい
サーキット案は却下されたはず
ホテルとかショッピングセンターの観光拠点らしい
サーキット案は却下されたはず
53: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:28:23.14 ID:gJSsCNoH0
ウォーターパークは夏はいいんだがな。
冬どうするか問題がな。全部屋内施設ってのもなぁ。
冬どうするか問題がな。全部屋内施設ってのもなぁ。
63: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:37:12.50 ID:l0Zs6Pd60
半分どころか7割ぐらいスレタイ脊髄反射
これがニュー速
これがニュー速
72: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:42:04.57 ID:gJSsCNoH0
サーキットはいらん
ウォーターパークは夏は芋洗いレベルで集中するだろうけど、冬どうする?というのがある。半分屋内施設とかにするか。
ウォーターパークは夏は芋洗いレベルで集中するだろうけど、冬どうする?というのがある。半分屋内施設とかにするか。
76: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:44:24.63 ID:LWlGd9Bm0
カジノはオンラインでもできるから土地を使う意味あんまないで
77: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:44:30.66 ID:KvNZhtHP0
競輪、競馬、オート、ボートを集結させようず
80: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:46:45.90 ID:E9lnMQja0
公営競技は新規で認可はもう降りない
83: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:52:50.30 ID:/y2AEdfR0
>>80
カジノは一応3カ所までは許可降りるよ?
カジノは一応3カ所までは許可降りるよ?
81: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:50:58.84 ID:FqtDtlqf0
東京に作ってほしい
84: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 12:57:32.76 ID:1ATyrjpP0
USJシーでええねんけどな
90: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 13:04:48.82 ID:nTSFreok0
舞洲にカート場あるからそれで我慢せえってことだろ
99: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 13:10:49.46 ID:cp4l2Feo0
もうカネないよ、という意味なんじゃね
107: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 13:22:43.22 ID:9foyOBG+0
ドンキとパチンコ屋にしちゃえ
123: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 13:49:08.15 ID:j3DjSGT00
カジノはもう横に造ってるからノーダメなんよ
128: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 13:58:01.51 ID:TSNh6ELd0
仕方無いから跡地はミャクミャク様ランドに
129: 名無し@ニュース板 2025/07/29(火) 13:58:47.61 ID:Rm/wKP8z0
>>128
呪われた大地じゃないんだから・・・
呪われた大地じゃないんだから・・・