他スポーツ

死ぬほどつまんねえ…観るだけ時間の無駄って思ったスポーツ

1: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:55:03.10 ID:ZA0UMt4l0
相撲

2: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:55:16.24 ID:SQkHz1Bz0
ゴルフ

3: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:56:09.22 ID:5rI/F6ucr
バスケ

4: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:56:12.35 ID:yymKXG9w0
駅伝

5: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:56:26.11 ID:2gqhfDo+0
マラソンとサッカー
ただ走ってるだけ

6: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:56:27.39 ID:ohdIX9tS0
やきう

7: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:56:27.45 ID:jSNuJw3J0
F1

8: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:57:07.31 ID:kMf+jwDwr
プロレス

11: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:57:30.95 ID:RFefCqmz0
競馬

12: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:57:49.10 ID:9/qLqboS0
車系統は全部つまらん
勝敗とか車の性能100%で決まるし

13: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:58:00.63 ID:r28ZVqaE0
テニス
アメフト

14: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:58:32.07 ID:gr0NYXUBd
何が好きかで語れよ🤷‍♂

15: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:58:54.95 ID:SazArq660
サイクルロードレース

16: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 11:58:57.67 ID:8V3YHBCZ0
カーリング

23: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:00:32.99 ID:hYl9jbIt0
野球定期

24: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:01:35.70 ID:A/pyNSwo0
マラソン
異論は認めない

25: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:01:51.47 ID:2jNjBfFQ0
ボブスレー

27: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:02:47.72 ID:mpPEZcbo0
駅伝とかいうやつは楽しみ方が分かってないんだよな
正月に部屋でゴロゴロしながら若者が苦しむのを眺めるってこんな楽しい娯楽はそうそうないぞ

28: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:02:49.03 ID:U2Yk6W6f0
テニス 長すぎ

29: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:02:55.12 ID:VH9qOtj60
モータースポーツ全般
なんかもうスタートの位置取りとピット作業の速さで全てが決まるやん

31: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:03:36.64 ID:t/TkVNQX0
トライアスロン

32: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:04:07.86 ID:k+8449Cp0
剣道
真剣使わないならただのチャンバラやん

33: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:04:25.85 ID:49urUH8d0
スポーツ全部定期
なんでワイの何百倍も金貰っとる奴応援しないといけないねん

34: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:04:37.48 ID:CKtna8rx0
両方やってるけど登山とマラソン

35: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:04:49.94 ID:3i3fgOtr0
オリンピックで話題になったしょぼい踊りなんだっけ
あれやわ

36: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:04:52.24 ID:5wb4XGmQ0
代表戦以外のサッカー

41: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:06:19.57 ID:fPkmyHPL0
相撲

制限時間ってなんだよ
ただNHKが18:00に終わらせたい、って放送時間の尺合わせじゃねーか
よくあんなの真面目に見てるな

43: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:06:42.35 ID:+sEhkJCf0
痛いんゴロゴロゲーム

44: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:06:53.40 ID:iZNs7yG30
ゴルフとテニスだな

45: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:06:54.65 ID:dGEIeW6LM
プロ野球はクソ

46: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:07:14.33 ID:g3FqfsNed
マラソンはほんまにつまらん

47: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:07:30.03 ID:WRdbw4e30
アメフト

48: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:07:37.55 ID:Y9JzPmFw0
マラソンもおもしろくないけど走っとる周りの景色見るのは好きだわ
特に空撮で移動する集団追ってるようなシーンは見てて飽きない

49: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:08:13.18 ID:K8DMlZhzd
ブレイキンと空手の型やな
オリンピックで見た時ほんま恥ずかしかった

50: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:08:29.90 ID:FymwatVR0
スポーツか分からんけどボーリング

51: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:08:35.83 ID:CKtna8rx0
フルマラソン走ってみてくれ、絶対楽しいから!
見るのはアカン

53: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:08:38.69 ID:5a8urxj/0
ハンドボール

54: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:08:42.27 ID:YLBGpbbw0
パス回し俺たちのサッカー

59: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:09:16.32 ID:Hc+SwV6y0
嫌いな方へ、見どころはココ
マラソン/駅伝 ー ヘロヘロにで頑張るが倒れる
モーターレース ー クラッシュ
サッカー ー 痛がる小芝居
野球 ー 乱闘

61: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:09:19.64 ID:xpDVOFpr0
サッカーはマジ
経験者ですら観戦目的で観てるやつはあまりいない

62: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:09:40.78 ID:C6goOfhX0
女子の競技は殆どつまらん
見てて楽しいのは走り高跳びとバレーボールぐらいや

174: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:08:16.00 ID:s6P8fxUB0
>>62
新体操とか見応えあっていいぞ

64: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:10:18.55 ID:xpDVOFpr0
野球は観るのは面白いけどやるのはつまらん

70: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:11:53.31 ID:g3FqfsNed
野球は時間溶かすために見ることあるけどダイジェストでええな

74: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:13:03.48 ID:0jemxPdw0
どんなクソスポーツでも友達同士とかで金賭けて見るとめっちゃ盛り上がるで

78: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:13:42.09 ID:g3FqfsNed
>>74
スポーツ賭博はサッカー面白そうやな

77: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:13:34.04 ID:d+eDCeU/0
スポーツ全体が無駄に長いだけ
相撲くらいでサクッと終われ

80: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:13:54.70 ID:GoxWudmF0
ボーリングとかダーツとかゴルフとかみたいな自分との戦いの競技は凄さがわからんくておもしろくないな
マラソンとか陸上も記録との戦いでつまらん

83: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:14:30.02 ID:Sez8MftS0
駅伝は見る前から時間の無駄とわかるから見ない

85: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:15:42.74 ID:g3FqfsNed
ゴルフはガチでダイジェストで良い

91: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:19:07.70 ID:1PPsXXNS0
あんまないなぁルールが全然わかんないのとかはきつそうやけど

97: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:23:45.45 ID:C8B1CK+f0
テニス野球駅伝マラソン
あたりは家族友達とダラダラ関係ないこと喋りながらつけておく程度が快適なもんや

100: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:24:02.37 ID:rXFaDC/m0
見てる分にはゴルフつまらんな
今気付いた

104: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:26:30.02 ID:e5DKA04Q0
ボウリングって上手いやつがプロ見てたら楽しいの?
ミスった方が負けで楽しみ方がわからん

107: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:31:21.49 ID:0OknCBfM0
アメフトとか解説がしっかりしてたらめっちゃ面白いと思うんだがな

111: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:32:40.77 ID:UtQ1Hw1F0
>>107
野球もアメフトもルールが複雑で時間長いからつまらん
時代遅れ

116: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:33:54.29 ID:DpAPyWOe0
>>111
ラグビーは面白かったわ

117: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:34:31.63 ID:lpFPZZli0
>>116
プレイヤー側もルールわからん時あるから気にせず楽しんで欲しい

108: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:32:08.52 ID:QOliU5G90
サッカーと野球
点数入る頻度がとろすぎて退屈

バレーバスケ卓球テニスみたいに点数バンバン取り合う競技の方がいい

113: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:33:09.67 ID:lJzYLVsGM
プロ野球 おもんない
高校野球(地方大会) まあおもろい
リトルリーグ 面白い

なぜなのか

115: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:33:38.33 ID:r28ZVqaE0
テニスは時間長くて
単調だから
観てるのは苦行やぞ

118: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:34:56.29 ID:H4o2qjLr0123456
サッカーやな
一回連れられて見に行ったけど全然分からんから連れに説明してもらいながら見てたんだけど近くの席のおっさんが立って応援しろだの選手の動きに合わせて応援しろだの言ってきてウザすぎて途中で帰ったわ
そこからサッカーの話題が出るたびチャンネル変えるようになった

121: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:37:51.06 ID:UBtzyKiv0
ルールが複雑な方がむしろ楽しいんやが
単純だったらただの身体能力測るのと変わらんやろ

127: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:40:50.05 ID:Fr4eGcln0
アメフトって中断多すぎてつまんない
たまに走ってるとこだけ面白い

136: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:44:13.12 ID:OQppFVj70
フィギュアスケート

139: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:45:15.46 ID:4AMyKbm10
F1はまともに見ないが、何となく部屋で無音だと寂しいときに流してる
周回ぐるぐるだから心地良い

144: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:46:45.04 ID:1F2GXM8Od
>>139
そういうときスヌーカーオススメ

141: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:45:49.99 ID:HuFLCoUr0
ルールさえわかればなんでもそこそこ楽しめる

150: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:51:58.82 ID:VKkGa30u0
バスケ
順番に点取ってるだけ

151: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:52:19.86 ID:sqmPmoqB0
クライミング
同じ画ばっかり
民放全部つまらなくてBSに逃げたときやってるとガッカリする
それを2時間とか見る人いるのかな

152: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:53:11.02 ID:rAaRMwLcd
サンプラスの時代の男子テニスはサーブの品評会でクソつまらなかったな

157: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:56:24.31 ID:w8RIH3UP0
ラグビーでスクラム組む→かっけえ…
スクラムの下でボール通す→???

161: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:58:22.63 ID:DpAPyWOe0
>>157
これはちょっとわかる

164: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:59:23.72 ID:lpFPZZli0
>>157
あれは押し合ってるから…
弱いとボール回し切る前に押し切られる

159: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:57:25.24 ID:N6OoN7iz0
サッカーのスコアレスドローはガチでつまらん

188: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:18:37.02 ID:hVnbKZTO0
>>159
ユーロ2000のオランダvsイタリアみたいのはおもしろいけどな
オランダが外しまくってたわ

160: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:57:50.48 ID:sqmPmoqB0
アメフトはルールわかると面白い
ビデオ規格でVHSがベータに勝ったのは6時間(当時)録れてスーパーボウルが確実に入るから
アメリカ市場で決定的に差がついたからとか

172: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:07:48.25 ID:L4xNcqjp0
ワイどのスポーツでも割と楽しめるんやがみんなはそうでもないのか

176: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:09:14.90 ID:pE45C1pU0
女子サッカー

193: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:20:38.32 ID:p1EgToUq0
100メートル走とか何が面白いのか?思うけど超人気競技なんだよな

194: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:21:55.68 ID:0jemxPdw0
>>193
誰でもやった事ある競技やからやろ

198: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 13:22:59.99 ID:Cl6VcvUf0
100mは逆に短すぎんか?
400mリレーが面白い

134: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:43:44.12 ID:sH8yappR0
全部楽しめるわ
楽しめないものがないわ
才能ちゃうか?

138: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 12:44:59.25 ID:1F2GXM8Od
>>134
えらい。
ワイは長距離走無理や。自分が超絶苦手、超絶嫌いってのもあるが

引用元:死ぬほどつまんねえ…観るだけ時間の無駄って思ったスポーツ

相互rss

-他スポーツ