1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:43:58.01 ID:uxu4FrZ/0
アスコリごときじゃ無理だけど
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:44:35.59 ID:uxu4FrZ/0
1998年にタイキシャトルでジャックルマロワ賞を制した藤沢和雄元調教師(73)が18日、今年の同賞に挑んだ日本馬2頭の健闘をたたえた。
ゴートゥファーストが5着、アスコリピチェーノが6着と勝利はかなわなかったが、藤沢氏は「いい挑戦だったと思う。私がタイキシャトルを連れて行った頃とは時代が違うし、どんどん日本の馬が海外にチャレンジするようになった。日本の馬は強くなったし、速くなっている。馬も人も海外遠征の経験を積み、いろんなことに慣れてきているしね。いつかまた、シャトルのように(ジャックルマロワ賞を)勝つときが来るんじゃないかと思っています」と語った。
くしくも今年のジャックルマロワ賞が行われた8月17日は、3年前にタイキシャトルがこの世を去った命日だった。栗毛の快速馬に続いて凱歌をあげる日本馬が現れる日は、そう遠くないはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0eaa623fe70d436177ebf0fc0957c06710ec9e
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:52:37.12 ID:xaTn/KyQ0
和雄嬉しそうw
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:54:12.54 ID:6FWLlHUJ0
そりゃ言ってたらいつか出るかもな
ソウルラッシュもサセックス登録したけど回避したし暑い時に海外G1使いたくないのが普通ってだけで
ソウルラッシュもサセックス登録したけど回避したし暑い時に海外G1使いたくないのが普通ってだけで
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:56:23.59 ID:PLa5uiEi0
和雄だから説得力あるな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:05:30.53 ID:MmCcf4Ay0
ノウハウも今ほどない時代によく勝てたな
当時の最強マイラーとしての期待も大きかったし
当時の最強マイラーとしての期待も大きかったし
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:59:03.87 ID:ZqFfoOFy0
>>9
そりゃあタイキシャトルってシンボリルドルフをマイラーにしたような完璧な馬だったからな
あんな馬はもうなかなか出ないだろ
そりゃあタイキシャトルってシンボリルドルフをマイラーにしたような完璧な馬だったからな
あんな馬はもうなかなか出ないだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:09:33.67 ID:zO4bVWBK0
タイキシャトルの時は大本命のインティカブが直前で回避したのもデカかった
他は雑魚メンだったし
他は雑魚メンだったし
まぁ今回もロザリオン回避で大したレベルじゃなかったけどそれでも馬券内にすら来れないから論外
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:10:43.86 ID:V9WEAfIi0
藤沢大勝利
12: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/08/18(月) 10:11:20.76 ID:d6Zbz8/j0
エルコンドルパサーのイメージに引っ張られてしまって勘違いしてたけど
タイキシャトルは海外一戦しかしてないんだな
タイキシャトルは海外一戦しかしてないんだな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:11:25.99 ID:1IrMGYgm0
岡部も喜んでそう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:12:52.27 ID:26kQobby0
現地オッズだとアスコリ何番人気だったの?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:14:29.46 ID:0/E6s/cT0
>>15
1番人気
1番人気
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:28:40.81 ID:0uZJN2WE0
天国でタイキシャトルも喜んでることだろう
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:32:09.12 ID:6CEARRMf0
あの時代に海外勝つのすごかったからな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:33:28.56 ID:0/E6s/cT0
タイキシャトルは先行力あるから自力で競馬ができるし距離伸びても走るからスタミナがあって海外の競馬に合ったからな
アスコリピチェーノなんかヒョロヒョロ娘にあのタフな馬場は無理だ
アスコリピチェーノなんかヒョロヒョロ娘にあのタフな馬場は無理だ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:34:52.00 ID:kcqVa1E90
強くなってるとかいう幻想
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:35:41.50 ID:k7BXAKDN0
本場欧州のG1じゃ日本馬は通用しないのが現実
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:36:55.45 ID:Qj6giNDI0
モーリス級がいかないと無理やろ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:46:49.19 ID:rKKfCz7n0
こいつ引退レース仕上げなかったよな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:52:20.92 ID:Q/ovn/ZR0
>>26
というかこのレースの時点でかなり太かった
記者かなんかに指摘されて、「太いね笑」と言っていた
マイルCSでは安田記念から+14さらにそこから+6
というかこのレースの時点でかなり太かった
記者かなんかに指摘されて、「太いね笑」と言っていた
マイルCSでは安田記念から+14さらにそこから+6
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:50:13.71 ID:tHmoCCXP0
芝が茶色の半ダートでも走れるような時代の強い馬に比べたら整備された軽い馬場だけの馬なんかショボすぎるんだろうな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 10:55:23.39 ID:Va+ya3kr0
ダンスインザムードならいい勝負できてたと思った
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:08:10.63 ID:PzV2J5170
あの頃より弱くなってね
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:24:32.19 ID:XZxwbKKA0
しかし去年のチャリンは安定してたんだなと
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:28:37.87 ID:Py4EvcLh0
タイキシャトルはジャックルマロワ賞とかどうでもいいから
毎日王冠出てバケモノになったサイレンススズカと戦ってほしかった
日本競馬会の歴史的損失
毎日王冠出てバケモノになったサイレンススズカと戦ってほしかった
日本競馬会の歴史的損失
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:52:40.42 ID:+y77V7CV0
>>35
タイキシャトルとサイレンススズカは1回対戦してるだろ
結果はタイキシャトルの圧勝だったな
スズカ程度では相手にならなかった
タイキシャトルとサイレンススズカは1回対戦してるだろ
結果はタイキシャトルの圧勝だったな
スズカ程度では相手にならなかった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:31:28.36 ID:MIb69r030
シャトルは種牡馬としては大失敗したけどな
同じヘイロー系サンデーは大成功して
シャトルは途絶えてしまった
同じヘイロー系サンデーは大成功して
シャトルは途絶えてしまった
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:37:07.51 ID:QrpN3yj60
テレグノシスは勝浦乗せて3着だったけどな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:39:11.21 ID:dw0Zs5Eq0
そら自身が大当たりの存在だから種牡馬で成功するとも思わんかった
まぁGI馬複数出しといて大失敗はないが
まぁGI馬複数出しといて大失敗はないが
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:44:59.80 ID:cyjvbXxe0
凱旋門賞より日本馬が勝てる可能性は高いだろうね
NHKマイル、ヴィクトリアマイル、安田記念をステップに毎年出て欲しい
NHKマイル、ヴィクトリアマイル、安田記念をステップに毎年出て欲しい
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:46:25.26 ID:ByVBDjYP0
そもそもタイキシャトルのころはJRAから海外勝利でのボーナスが支給されていたわけで
今のご時世にヨーロッパに遠征するのはリスクに見合わない気がするわ
高額賞金レースがボコボコあるのに
レベルが微妙なオーストラリアは妙味あると思うけど
今のご時世にヨーロッパに遠征するのはリスクに見合わない気がするわ
高額賞金レースがボコボコあるのに
レベルが微妙なオーストラリアは妙味あると思うけど
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:49:35.14 ID:hEdKRf4H0
シャトルのジャックルマロワ賞はレーティングも122くらいしか貰えなかったし
向こうでもそんな評価されてなかった
今思うとケープクロスとかいたしもうちょい評価しても良かったと思うけど
向こうでもそんな評価されてなかった
今思うとケープクロスとかいたしもうちょい評価しても良かったと思うけど
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:56:48.48 ID:FwX/0v8N0
>>42
ケープクロスなんてほぼ評価ないからな
ケープクロスなんてほぼ評価ないからな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:53:22.14 ID:BCPB9i2Y0
直前の安田記念が不良馬場で、それを重戦車のように駆け抜け
でもその前の京王杯はレコード勝ち
この辺からして今の馬には不可能だろう
でもその前の京王杯はレコード勝ち
この辺からして今の馬には不可能だろう
50: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/18(月) 11:58:57.35 ID:1sxsNJcK0
なんかの間違いでケープクロスを輸入出来てたら
だいぶ競馬界変わってたんだろうな
あの時点ではなんならシャトルと交換しますってなれば
大喜びだったろうに
だいぶ競馬界変わってたんだろうな
あの時点ではなんならシャトルと交換しますってなれば
大喜びだったろうに
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:05:01.81 ID:J+RM+K550
不良馬場の安田記念をブチ抜けるくらいじゃないと、欧州の馬場と斤量はこなせないよね
タイキシャトルはどんなコース馬場でも強かった
タイキシャトルはどんなコース馬場でも強かった
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:28:58.10 ID:4gT45gDB0
言うてもゴートゥファーストで5着に来れるレベルだぞ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:33:13.85 ID:vSkk2YHs0
タイキシャトルの安田記念はイクイノックスの秋天2回目くらい無敵感あったからそりゃね
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:35:42.86 ID:NyLUZNZk0
>>62
水掻きでもついてんのかってぐらい田んぼ不良馬場をスイスイ走っていたからね。
水掻きでもついてんのかってぐらい田んぼ不良馬場をスイスイ走っていたからね。
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:52:10.89 ID:STfAvWN60
結局タイキシャトルやシーキングザパールが欧州短距離勝って中距離でエルコンがサンクルー勝って凱旋門もモンジュー追い詰めた90年代からとくに日本の競馬のレベルは上がっていないということ
あえていうとすれば当時は外国産馬だったけど内国産の生産レベルがいくらか上がったくらい
あえていうとすれば当時は外国産馬だったけど内国産の生産レベルがいくらか上がったくらい
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:56:22.09 ID:STfAvWN60
アグネスワールドも2000年
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:58:46.24 ID:B+bpstWZ0
藤沢が言ってんなら間違いねぇな
来年勝つねこれ
来年勝つねこれ