1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:20:15.78 ID:WJ6P05kR0
よくスレの中で「血が重い」「血が軽い」「薄め液」とか発言してる奴がいるけど、これ意味がわからないんだけどw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:24:43.96 ID:5ANUB8pF0
薄め液って造語症のアホが作った単語だろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:30:13.51 ID:5AvLrQ9n0
やっぱ国語力落ちてんだな日本人
1から10まで説明しないと理解出来ないヤツが増えてるし応用力もない
考えが違う人の考え方を推測する力がない
1から10まで説明しないと理解出来ないヤツが増えてるし応用力もない
考えが違う人の考え方を推測する力がない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:31:43.29 ID:n/XaDY3w0
そりゃ意味を知ってる人同士のレスなんだから知らない人から見りゃ意味不明かもな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:35:50.08 ID:NgZyVs2H0
近親配合で本当に能力上がるの?ハプスブルク家のアゴみたいにデメリットしか受け継がないとかないの?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:37:34.90 ID:WJ6P05kR0
こいつら全部イメージだけだよなw
欧州血統は血が重い、日本馬の血統は血が軽いて
これはあくまでもイメージだけであって具体的な説明は何一つされていないw
欧州血統は血が重い、日本馬の血統は血が軽いて
これはあくまでもイメージだけであって具体的な説明は何一つされていないw
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:37:39.82 ID:pOY26prM0
ジジイになると血がドロドロになって重くなる
若い時はサラサラで血が軽いんですよ
薄め液ってのは種が薄いということです
若い時はサラサラで血が軽いんですよ
薄め液ってのは種が薄いということです
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:40:41.16 ID:NgZyVs2H0
その論理なら薄め液はワルファリンかナットウキナーゼじゃね?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:48:58.60 ID:JuT7pX/00
今純粋なステイヤー血統なんか殆ど無いからね
スピード備えてなきゃ生き残れないし
スピード備えてなきゃ生き残れないし
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:52:21.72 ID:AwiPntyP0
薄め液は分かるやろ
(サンデー×キンカメ)×(サンデー×キンカメ)の配合は出来ないから(サンデーキンカメ)を薄める繋ぎの繁殖が必要
(サンデー×キンカメ)×(サンデー×キンカメ)の配合は出来ないから(サンデーキンカメ)を薄める繋ぎの繁殖が必要
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:53:54.05 ID:JuT7pX/00
薄め液言ってるヤツはバカだと見做してしる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 17:58:20.30 ID:iHiIGtUp0
ナスルーラからスピードをとかリボーから底力をとか言うのと同じくらい適当に言ってるだけだから
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:01:15.35 ID:FdbNpVre0
軽いパリピ
重い陰キャ
重い陰キャ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:04:48.97 ID:SHNQKlfb0
軽い走り
重い走り
重い走り
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:08:01.42 ID:4ijX6f2e0
簡単に言えば
「血統的に重い馬場に適性がある」=「血が重い」
「血統的に重い馬場に適性がある」=「血が重い」
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:16:05.52 ID:HUTrz2Xj0
血が重い⇒ディープインパクト
血が軽い⇒ロードカナロア
うすめ液⇒サクラバクシンオー
血が軽い⇒ロードカナロア
うすめ液⇒サクラバクシンオー
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:20:00.06 ID:axFhC4Y90
一般的な競馬ファンは
軽い=スピード
重い=スタミナ
という認識だけどスタミナ色が濃い血統なんて絶滅してるだろ
なので今時軽い重い使ってる奴はマヌケな血統オタクだけw
軽い=スピード
重い=スタミナ
という認識だけどスタミナ色が濃い血統なんて絶滅してるだろ
なので今時軽い重い使ってる奴はマヌケな血統オタクだけw
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:22:07.40 ID:9bHSZun20
>>41
相対的な話なんだから絶滅してないよ
新潟2歳に出てたやつにいただろ
相対的な話なんだから絶滅してないよ
新潟2歳に出てたやつにいただろ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:22:20.71 ID:enBvSgw50
血が重いではなく重たい血でしょ
根本がわかってない
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:29:27.81 ID:ruxznKG+0
走らなきゃ血が繋がらないんだから薄めるのが目的ではないがな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 18:32:22.36 ID:SHNQKlfb0
>>45
現に走ってもつながってねえだろ
繁殖に別系統の血をいれるのが目的だから後継種牡馬は求められてないのが実態
現に走ってもつながってねえだろ
繁殖に別系統の血をいれるのが目的だから後継種牡馬は求められてないのが実態
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:02:56.72 ID:cV8d7ouk0
競馬板ワードなんてそんなもんだろ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:11:11.69 ID:NgZyVs2H0
血が軽い:スピードがある、時計の出る馬場に強い、坂が苦手、主にアメリカで活躍
血が重い:スタミナがある、重い芝や坂などパワーを要するレースが得意、主にヨーロッパで特にドイツ血統は"重い"
血が重い:スタミナがある、重い芝や坂などパワーを要するレースが得意、主にヨーロッパで特にドイツ血統は"重い"
こんなイメージじゃね?ヘイルトゥリーズン系は鈍足おじさんに言わせれば
このイメージは完全に間違ってるとか言いそうだけどな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:22:02.44 ID:o5V6ouZ90
ハービンジャー産駒、絶対種牡馬にはしないけど
母父にいるのはいいんだ?っていう
母父にいるのはいいんだ?っていう
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:30:48.81 ID:SHNQKlfb0
>>55
当たり前じゃん何を言ってるんだ?
当たり前じゃん何を言ってるんだ?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:27:09.20 ID:axFhC4Y90
競馬板のアホが使ってる言葉薄め液
いまいち理解できん わ
薄め液=日本の主流血統じゃない馬の事か?
いまいち理解できん わ
薄め液=日本の主流血統じゃない馬の事か?
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:28:30.32 ID:ruxznKG+0
つけられるのつけてるだけで薄めてるわけじゃねーだろ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:36:48.53 ID:R5KDg8Nk0
薄目液は普通に分かるだろう
SS牝馬に付ける種牡馬が居ないから海外から買ってきてSSの持たない馬でつける事でアウトブリードするんや
それがハービンジャーね✋
あと海外輸入種牡馬のほとんどが薄目液用や
走れば儲けもの程度
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:37:13.29 ID:ZmyUp4dz0
定量化されてないドサージュインデックスみたいなもんだ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:46:38.43 ID:T+e8SIUs0
薄め液って血も薄まってるが能力も薄まってる感があるのが面白い
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:57:41.71 ID:oz53JjXc0
肌馬にディープキンカメ入って苦しんでる生産がほとんどなんだから薄め液という表現はええやろ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 20:06:29.99 ID:lSS+9nl20
薄め液バカは10年前くらいからいるよなw
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 20:23:59.51 ID:NgZyVs2H0
ハービンジャーの場合むしろノーザンダンサーの血は濃くなってる感じはする
サンデーとキンカメばかりのところに挟むからどうでもいいんだろうが
サンデーとキンカメばかりのところに挟むからどうでもいいんだろうが
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/06(土) 19:49:45.62 ID:SHNQKlfb0
なお母父ハービンジャーは好調な模様