他スポーツ

【サッカー】日本代表、敵地でアメリカに敗戦…先発“総入れ替え”の一戦は0-2 W杯ホスト国との連戦は未勝利に

1: 久太郎 ★ 2025/09/10(水) 10:31:24.47 ID:OZx7wkoI9
 国際親善試合が現地時間9日に行われ、日本代表はアメリカ代表と対戦した。

 FIFAワールドカップ26アジア最終予選を終えた日本代表は、来年に控えたワールドカップ本大会を見据えるフェーズに突入。現在は26年大会の開催地であるアメリカに遠征を行なっており、7日にはホスト国のひとつであるメキシコ代表との一戦をスコアレスドローで終えた。続く今回のアメリカ代表戦では先発を総入れ替えし、長友佑都や伊東純也などをスタートから起用。完全アウェイの『Lower.comフィールド』でキックオフを迎えた。

 試合は序盤から激しく攻守が入れ替わり、7分にアメリカ代表がショートカウンターを起点にファーストシュートを記録。日本も右サイドを中心に相手陣内への侵入回数を増やし、結果的にはオフサイドとなったものの、9分に伊東純也の送ったインスイングのクロスがチャンスを演出する。

 以降も互いに前線からマンツーマン気味の守備を続け、18分にはアメリカ代表が決定機を作り出す。日本代表が自陣でビルドアップを試みるが、佐野海舟の横パスをアレハンドロ・ゼンデハスがインターセプト。ワンタッチでフォラリン・バログンに繋ぐと、クリスティアン・プリシッチとのワンツーから右足を振っていく。しかし、日本代表も荒木隼人が体を投げ出してブロック。こぼれ球を再びバログンが狙ったものの、GK大迫敬介がストップした。

 そんななか、30分にアメリカ代表が均衡を破る。センターサークル内でのボール奪取から攻撃に移行。日本代表も素早く帰陣してブロックを敷き直すが、左サイドでパスを受けたマックス・アーフステンが鋭いシザーズから望月を縦に振り切る。左足でペナルティエリア内にクロスを入れると、待ち受けるアレハンドロ・ゼンデハスがボレーシュート。低く抑えたシュートがネットを揺らし、ホームチームが先制した。

 リードを許した日本代表は守勢に回る時間が増えたものの、35分にカウンターでビッグチャンスを作り出す。GKを交えながら後方でパスを繋ぐアメリカ代表に対し、最前線の小川航基が果敢にプレス。相手のミスを誘発すると、左サイドでインターセプトした鈴木唯人がボックス内にラストパスを入れる。だが、走り込みながら合わせた伊東のシュートはGKにセーブされてしまった。

 後半の立ち上がりは一進一退の攻防が続いたが、時間の経過とともにアメリカ代表が主導権を握り出す。後半頭から瀬古歩夢を投入していた日本代表は、62分に3枚替えを実施。森保一監督は鎌田大地、三笘薫、南野拓実をピッチに送り込み、反撃の一手を探っていく。

 しかし64分、またもスコアを動かしたのはアメリカ代表だった。中盤でボールを受けたプリシッチが巧みに反転し、鋭い出足でプレッシャーをかけた佐野をドリブルで突破。スピードに乗りながらバイタルエリアに攻め込むと、ボックス内に走り出したバログンへとスルーパスを供給する。関根大輝の前に体を入れたバログンが確実にゴールへ流し込み、アメリカ代表が追加点を挙げた。

 一方の日本代表も、70分に小川の放ったブレ球のミドルシュートが枠に直撃。結局、最後まで得点には至らず、2-0でアメリカ代表が勝利を収めた。今後、日本代表は来月10日にパラグアイ代表との国際親善試合を予定。その4日後にはブラジル代表と対戦する。

【スコア】
アメリカ代表 2-0 日本代表

【得点者】
1-0 30分 アレハンドロ・ゼンデハス(アメリカ代表)
2-0 64分 フォラリン・バログン(アメリカ代表)

【スターティングメンバー】
GK:大迫敬介
DF:関根大輝、荒木隼人、長友佑都(HT 瀬古歩夢)
MF:佐野海舟、藤田譲瑠チマ(62分 鎌田大地)、望月ヘンリー海輝(73分 菅原由勢)、前田大然(62分 三笘薫)、伊東純也、鈴木唯人(62分 南野拓実)
FW:小川航基(73分 町野修斗)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a61b65aae318422d88f1d18eeaaa7d0f1f619ae

5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:31:34.66 ID:J8GF5dwr0
韓国 2-0 アメリカ 2-0 日本

史上最強と持て囃された日本代表
確かに良い時期もあったけど、明確に過ぎ去った
そして森保がこれを解決する策を持ってるとも思えない

ここらで解任した方がいいかもね

72: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:25.61 ID:UxCanRiH0
>>5>>11
韓国は1軍だったけどアメリカは2軍
2-0で勝ったけどアメリカに17本シュート打たれた

170: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:47.06 ID:BZs5mml30
>>72
日本も後半から1軍になってから2点目取られてるんだが
韓国はソンがいたくらいで1軍ではない
明確に日本の方が弱い
韓国は多分メキシコに勝つしお前ダンマリだろうけど

8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:31:40.81 ID:CIkCB1k40
右利きの瀬古を左SBに据えて林にボロクソ言われる森保さん

10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:31:42.81 ID:bKdlSHdS0
チームがバラバラじゃねえか

12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:31:45.49 ID:nXRLt3kM0
日本のベスメンはアウェーサウジ戦初勝利のメンバー
鎌田 上田 南野
三笘 守田 遠藤 堂安
町田 谷口 板倉
鈴木
これで後半からは南野に代わって伊東で日本の完勝だった
前線中盤はこれがベスト

59: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:08.75 ID:LyVD6j5W0
>>12
これだわ
日本代表が強かった時

20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:31:56.78 ID:E/rddY/00
ターンオーバーも4バックも二度とやめろ
それがわかっただけでも収穫だろ

21: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:31:57.06 ID:8ukadpAw0
大迫凄かった
ディフレクションや至近距離でのシュートなど1試合でシーズンハイライト集、作れちゃう

25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:08.59 ID:gzARpvbu0
大迫が守備練しただけの試合

29: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:14.71 ID:yyzI6TF40
大迫が決定機何度も止めたから0-2で済んだが
0-5ぐらいの試合内容だった、DF怪我人多すぎで薄すぎとはいえ守備陣崩壊しすぎやろ

30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:18.00 ID:cutzUkUL0
笑ってんじゃねえよ森保てめー

34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:29.72 ID:MEeQMsvb0
悪いとじゃなくいいとこをあげたら?

37: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:35.97 ID:SR5dtQEc0
こういうのでいいんだよ

38: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:36.02 ID:rKCQLc+u0
モウリーニョが空いてる

39: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:37.06 ID:W3wMWo0R0
ワーストゲームを見てしまった

42: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:41.68 ID:FPD/GGec0
0対6くらいで負けた感じだ

44: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:41.74 ID:uYEV4lFA0
大谷さんの前座だとしてもあまりにもしょぼい

45: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:46.75 ID:Z5iGjXol0
収穫の多い試合で良かった

64: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:12.63 ID:DJaB2Qj+0
>>45
要らない選手と要らない監督がわかった

47: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:48.62 ID:k/weY3zY0
完敗でしたな

48: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:49.17 ID:c26qRzXz0
試しにもなってないぞ森保
今日に関しては何も収穫ないゲロゲームだ

51: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:32:53.10 ID:JeIyzcWM0
瀬古ってさすがに下手すぎないか

55: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:03.59 ID:smxm6Imn0
取り敢えず目標を下げようか

58: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:08.45 ID:Tt1oovhW0
久保がいれば勝てた

63: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:12.62 ID:LH0KFAge0
佐野召集してから勝てる気しないんだけど

65: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:13.44 ID:GTVprObP0
じゃあいったいDF誰呼べっていうんだよ

66: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:14.22 ID:ujE/L8760
何がワールドカップ優勝だ…

夢見させるようなことを言うな!!

67: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:15.56 ID:7/XMs6SE0
コスタリカ戦と同じだな
W杯本番もこういう感じになりそう

69: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:20.63 ID:KMA4NHoF0
>>1
本大会でも当たるかもしれないアメリカにBチームで戦った意味は何だったの?
本来、一つのチームをブラッシュアップさせなきゃいけないのに
何で全く違うAとBチームを使おうとしてるんだろうこのアホ監督
マジで本当にやめてほしい

71: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:24.72 ID:HVN0oT8u0
2試合ノーゴールはきついな

78: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:33.58 ID:3Zpm0MWK0
16番これで終わりやな
長友の方がずいぶんマシだったw
W杯優勝とかあと100年はない

83: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:39.26 ID:n+UsiKYe0
こちらは3軍だから問題ない

86: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:45.32 ID:RwAnjSMS0
まぁアメリカ相手だしこんなもんだろ

89: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:49.10 ID:F/l8v5Iz0
長友使うような舐めプだし負けは仕方ないが一点も返せないのはまずい

93: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:57.78 ID:8c0FH5QI0
関根が酷すぎて見てられなかった

94: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:59.08 ID:m8q1S5X10
もっとオフェンスの選手が頑張れよ
なにもできないから瀬古が上がってるんだろボケ

96: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:02.42 ID:Uz5kcq3I0
井の中ジャパン飽きた

100: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:07.33 ID:qH8ToHdY0
センターバックの怪我人が多すぎる
冨安 町田 伊藤 高井

101: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:10.40 ID:vPNUpKUy0
長友は悪くない
使う馬鹿が悪い

107: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:13.24 ID:wobuIMb30
大迫とか長友みたいな年寄りをいつまで使ってんだよ

108: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:18.32 ID:fQK8oa5o0
関根は五輪でも微妙だったな

113: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:21.96 ID:PrtP9JHm0
これたぶん一軍でも負けてただろうなw

115: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:26.23 ID:Tmht1E2A0
こんなお試しスタメンで糞試合やるなら三笘使うの止めて欲しかったな

116: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:27.98 ID:jGDJdpyk0
リアクションサッカーを模索してサンドバッグになるいつものやつ

125: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:36.68 ID:Bcan3dEf0
負けて当然のメンバー

145: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:12.41 ID:KMA4NHoF0
>>125
貴重な練習試合でそのメンバーを使う意味が何かあったんだろうか

127: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:39.43 ID:W3wMWo0R0
2点ビハインドなのに後ろでチョロチョロパス回しするのはねえって

132: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:45.85 ID:agZaImTw0
瀬古SB関根CBとか頭おかしくなったのか森保。。

133: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:47.77 ID:QZfW5ZF90
どんだけ枠内シュート打たれてるねん、ボコボコやん

138: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:55.52 ID:UxCanRiH0
移動と時差で選手コンディション不良で体重そうだった

146: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:15.41 ID:EX/ZQEc60
佐野完全にプリシッチに振り切られてたな

149: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:19.73 ID:1KS8JYOu0
まあ今負けててよかった
何回か本番までのテスト試合で調子良くて本番コケてたの観てきてるから

155: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:27.11 ID:rF7zpCBw0
これが現実
スタメン組がいなきゃこの程度
過大評価されすぎ

157: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:27.93 ID:2Q2iPHAt0
でもまあ森保は勇気があるわ
ターンオーバーや3バック4バック含めて試したい事を全部やり切った
例え練習試合でも負けたら叩かれるのを分かってるけどやったそこだけは評価したい

159: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:29.46 ID:nDPp30Z40
やっぱアジア限定の強さだったか・・・

161: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:33.61 ID:W/nfFX560
うおおおおおおおおおおおおお

W杯優勝じゃああああああああああああ

164: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:42.19 ID:Z5iGjXol0
パラグアイ、ブラジルと対戦する
10月のキリンチャレンジカップにご期待ください!

167: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:44.81 ID:BPCMZgLU0
流石に中二日の時差3時間だからキツいわな

172: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:35:55.65 ID:D2gJq41V0
本大会1戦目が今日みたいな試合で勝たなきゃグループリーグ敗退って状況で見せるのがメキシコ戦の様な姿
もう覚悟は出来ただろ?

179: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:17.52 ID:WtiyMCij0
NHKがクローズアップ現代とかでまで珍しく大々的に取り上げてたらこれよ
もう二度と関わるなよ

182: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:22.01 ID:c5OO9IZW0
これはガクッと盛り下がるなあ
どっちかは勝たないとあかんわ

190: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:34.09 ID:q4zhClud0
瀬古の使い方間違っとるぞ

192: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/09/10(水) 10:36:35.37 ID:Ej22fn0X0
日本、二軍じゃん

211: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:37:00.06 ID:KMA4NHoF0
>>192
なんの意味もなく二軍使ったアホな監督が全て悪い

194: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:36.84 ID:etDq56Ln0
三笘と伊東がオワコンすぎるw

197: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:39.44 ID:f6ZVx9X10
二軍だからこんなもんだろう
堂安含むベスメンならスコアは逆だったな

205: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:47.39 ID:xYWX8O590
1点欲しかった

207: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:36:49.56 ID:IQy285xB0
2チーム作れるイメージって言ってたけど2チーム目弱過ぎる

212: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:37:04.29 ID:jGjlHzmT0
アメリカなんてずっとFIFAランキングもワールドカップの成績も日本の上にいるのに
何で舐めた構成で行こうと思えるのか

225: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:37:22.02 ID:yKLHWFu60
収穫はある
ターンオーバーでも全取っ替えするとダメということがわかった

230: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:37:27.96 ID:SR5dtQEc0
もう来月ブラジルは2軍送ってくるだろ

260: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:38:16.72 ID:xeASGcQe0
終盤は主審も気を使ってくれてたな

264: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:38:24.76 ID:K0jFFCHk0
一軍と二軍の差を責めるような話じゃしょうがないんだよ
7年もやって一軍にしか守備を仕込めてない
森保の手腕がどうなんだって話

269: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:38:33.96 ID:hPEBcXdO0
層が厚いとは何だったのか

278: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:38:43.57 ID:UWcTe7se0
本番で二連勝か二連敗しないとこんなメンバーにはならんやろ

77: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:33:32.98 ID:SR5dtQEc0
W杯前に期待されてない方が結果出るから

103: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 10:34:11.42 ID:SR5dtQEc0
>>77
こういうのでいいんだよ

引用元:【サッカー】日本代表、敵地でアメリカに敗戦…先発“総入れ替え”の一戦は0-2 W杯ホスト国との連戦は未勝利に [久太郎★]

相互rss

-他スポーツ