種牡馬・血統

【おんJ競馬】ジャスパーロブストの父Khozanって誰だよ…

841: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 17:08:44 ID:3QFt
丸山逃げ切った~

842: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 17:09:00 ID:SS2g
後ろの馬鹿ども…

843: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 17:10:49 ID:JxjS
シンメ負けすぎやろ

845: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 17:11:18 ID:SS2g
シンメは馬体重の影響かね

846: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 17:12:23 ID:X95d
なんだかんだ森ハゲってやっぱすげーな

858: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 17:45:01 ID:HceD
地方のシンさん流石に太すぎるわ、今までの過去最高450より10kgも重いやんけ😗
ここ叩いてJBC本命か?

863: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:02:14 ID:mWpg
こんばんわ、ワイのシンメーデージーは高知生え抜き初の交流重賞勝利達成しましたか?しましたよね!
おめでとう!

864: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:03:35 ID:mWpg
は?空気読めや中央共

865: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:04:44 ID:HceD
>>864
フトメデージーやからしゃーない😤JBCでヒシタイカンや

872: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:23:58 ID:nEX1
仕事終えて白山大賞典の結果見たら森禿厩舎の変な○外馬が逃げ切ってて草
誰だよ父:Khozanって…

874: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:39:10 ID:HceD
>>872
アメリカの2戦2勝馬らしいわね
日本での産駒は2頭でジャスパーゴールドとジャスパーロブスト
どちらの古馬OP以上のレースで勝利経験あり。

なおどちらもセン馬であるため日本で血が繋がることは無い

873: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:37:09 ID:JxjS
ジャスパーめちゃくちゃ使ってるけど全然落ちないな

875: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:43:32 ID:oWBg
時代はセンやね😌

876: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:46:35 ID:dL1U
森秀とかいう〇外専門厩舎

877: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:53:40 ID:63RQ
まあ今年は世界的に4歳・7歳と騙馬の年やからなあ

880: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:58:27 ID:HceD
>>877
7歳さぁ…ずっと「ワイらの時代」面するのそろそろやめてクレメンス

878: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:56:51 ID:qkjJ
Khozan調べた

2戦2勝で2戦目のアローワンス(一般戦)を12馬身3/4差で楽勝
但しこれが種牡馬入りのメインの理由ではない模様
半姉半兄にGI馬が合計3頭もおりこれが種牡馬入りの最大の理由と思われる
叔父叔母もGI馬で曾祖母もGI馬とかいう超良血

879: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 18:57:37 ID:qkjJ
今年の種付け料は6500ドルらしいです

881: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 19:05:23 ID:8f01
ワイも大谷翔平の弟やったらセックスしまくれたんやろか

882: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 19:06:23 ID:oWBg
毎日王冠にはロングラン京大にはディープモンスターといういかにもアヤシイ7歳馬が

886: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 19:09:46 ID:HceD
>>882
ディープモンスターはいつものようやっとる枠やろうけど、マイルランは頭までありそうやなぁ

887: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 19:09:52 ID:8f01
ディープモンスターのピークって果たしてどこなのか

885: 名無しさん@おーぷん 25/09/30(火) 19:09:46 ID:dL1U
しかもロングランも7歳騙馬なの草生える

引用元:おんJ競馬予想部 1375R

相互rss

-種牡馬・血統