ギャンブル

【悲報】ボートレースが今年も相変わらず売上好調!5年後には中央競馬に並ぶ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:04:07.75 ID:OH4JyUnT0
ボートレースの全国24場の2025年度の第2四半期(7~9月)の売上額は6509億1437万7200円で前年同期比4.0%のプラス。
前年比4.1%増だった第1四半期並みの伸びをキープした。
目標額クリアが続くSGも、7月のSGオーシャンカップ(徳山)が目標額を2.5億円上回り、8月のSGメモリアル(若松)は11.5億円プラスと好調を持続。
プレミアムGⅠも、8月の浜名湖レディースチャンピオンが目標比プラス9.8億円、9月の宮島ヤングダービーが同1.0億円と目標を上回った。
ボートレースは2024年度、総売上額2兆5227億8258万2100円(前年度比4.1%増)と12年連続で前年度を上回り、過去最高額も21年度から4年連続の更新。
2兆円超えは5年連続だった。

10/4(土) 6:39配信 西日本スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db222c19034419240505ca61b021cfebf1eaf97b

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:04:42.46 ID:/i5kbnPJ0
いいことやん

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:06:57.76 ID:SH/pZ1Ol0
ボートだけは何がおもろいのかわからん

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:08:11.69 ID:pEfQscJy0
>>3
船がかわいい

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:34:07.01 ID:9IjErKmf0
>>3
30秒くらいで自分の舟券がほぼほぼ当たり確定する時あるからな
他の公営にはない魅力とも言える

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:09:18.16 ID:Jf+rd8jr0
1号艇が勝つんだから簡単じゃね

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:10:16.59 ID:39d5onNM0
地方の1号艇の勝率約50%はマジなんか?
明日からボート=͟͞͞ 🚣‍♀に目覚めるお(´^ω^`;)

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:28:37.33 ID:ERDPv7lM0
>>8
ボートにも中央と地方ってあるのか?

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:52:03.31 ID:81HAxMSI0
>>21
全国に24あるレース場を統括する団体はあるけど、レースを主催するのは各レース場の地元自治体
で、長崎県大村市などの(地方の)レース場では1号艇の1着率(イン逃げ率)が50%相当ある

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:10:39.62 ID:QQHrdi6r0
やっぱボートはyoutubeで配信出来るんがデカいよなあ 競馬はグリチャしか配信出来んからなあ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:12:00.40 ID:Qzvlqlwo0
ケチったって何も得しないどころか損してるのに映像を頑なに使わせないJRAwww

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:13:15.60 ID:OzutzlNL0
船とか八百長し放題だから怪しくてかけられん

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:16:50.19 ID:T7g24i0Z0
笹川財団やばすぎ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:17:31.44 ID:vngWmCCJ0
たしかに動画は競馬よりボートの方が見栄えするチャンネルが多いね

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:18:20.61 ID:fnfn6gpy0
JRAも危機感持てよ
ただネーミングセンスだけはボートはJRAの遥か下をいってるよな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:19:58.40 ID:gFUghYv90
スター選手出てきたらマジで馬の時代終わるかもな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:20:51.24 ID:s4b17laf0
ギャン中増え過ぎやろ

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:18:01.42 ID:IoSiCWg/0
>>16
パチンコから流れてるんだよ
カジノが一般的になるまでは競馬もボートも安泰

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:23:29.56 ID:ZypQhLJN0
youtubeでJRAがレースライブ配信始めるだけで売り上げ上がると思うんだけどな
youtubeでやってるってのは新規取り込むには大きい

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:24:51.75 ID:XzGG3MXT0
レースがサクサク進行するのも今の若者向き
いや、年寄りの気質もそうなってきてるいるか

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 04:57:40.69 ID:A69wBKCg0
>>18
競技の性質上、写真判定になることがほとんどないから
レース確定・払い戻し開始までが早い早いw

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:26:25.64 ID:yGLsuSDE0
毎日6~8場で朝から夜までやってりゃそりゃ売 り上げは伸びるだろw
むしろ基本的に土日しかやらないJRAが3.3兆円も売り上げてるの凄くね?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:32:08.95 ID:aV35URub0
>>19
比較の仕方は色々あるけど単純に年間トータルでどれだけの金が動いたかの比較はやはり一番大きいのよ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:27:31.57 ID:fnfn6gpy0
ネット関係の整備に意識を向けるのが遅すぎたな
海外競馬にレベルが追いつく前に売上で競艇に足元すくわれて日本競馬も凋落するよ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:37:30.48 ID:K0eq/5cS0
ボート番組はアイドル呼んだりして人気なんだよな
ボート興味ない奴も見まくってそこからボートに興味持つ奴も増える

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:40:59.55 ID:ykdbBUhd0
競艇は回転率が良すぎるからな
馬は数週間に一回しか走れないからコスパ悪い

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:42:50.68 ID:EIWNSwas0
女騎手と違って女のボート選手は可愛い子多い

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:42:55.02 ID:7wufWYhC0
最近はマジで競輪の方が良いかな?と考えてる
特にG1の時は競馬みたい2連複買えばポンポン当たる
G2G3の時は地方競馬並みの低配当でクソ負けたけど
場所も競馬場外より競輪場外の方が近い

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:46:01.47 ID:5auSaxN60
興味はあるけどあのCMが生理的に無理
あのCMだけが手出さない理由

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:51:28.90 ID:iV6H1B870
JRAだけだろwレースを見るのに金払わなきゃいけないのw

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:02:22.70 ID:+MJcpw/d0
>>33
今ただやん

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 22:53:33.68 ID:vD2wTC450
某市のボートレース場近くに住んでる競馬好きだけど正直ボートやりたい

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:02:16.65 ID:0rkdo5Q70
ヤングダービーの決勝戦
最後失格でハズレてめちゃくちゃなレースだったけど、
途中までドンデン返しばかりで、
こんなレースもあるんやなって驚いたわ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:09:41.69 ID:gFUghYv90
ウマカを上手いこと利便性高めれば中央競馬売上も化ける

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:09:46.41 ID:ASHesk2D0
競艇は競馬より面白い
面白いんだけど、毎日あんだけのレース数あるとついついやっちゃって、いつか破綻すると思うから舟券買うのやめた

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:13:24.52 ID:c7PnJiWl0
毎日が給料日よ!

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:13:54.73 ID:mBJzMvfr0
競馬も競艇もやるけど
競艇はスタート次第で格下が格上を倒せるのが
競馬と違う部分なんだよな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:15:03.57 ID:Lazbhy0w0
グレードレースみたいなA級が中心のレースなんかはみんな腕が良いから結局内が強くなるんよね
面白いのは下級戦

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:17:50.17 ID:mBJzMvfr0
グリーンチャンネルでやってるような内容は
殆どボートではyoutubeで見る事が出来るのが
大きなメリット
芸能人が金使うのもボート
競馬は動画規制とかするだけのオワコンといわれても仕方ない

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:20:52.77 ID:94LrJtSW0
フネ娘爆誕!

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:21:21.07 ID:mBJzMvfr0
レース前のコメントとか
エンジンの良否とかも
youtubeの公式でも確認できるし
ボート系youtuberでも確認できる
ライブ中継が多いのもボートが上

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:23:19.42 ID:94LrJtSW0
松井の娘化か

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:23:39.65 ID:iUvbqWlt0
コンビニでUMACAチャージできるようにしろ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:24:26.63 ID:BoRHsdzC0
どうでもいいと言われればそれまでだけど、G1勝とうがSG勝とうがSNSのトレンドに一瞬たりとも上がらん
下手すりゃ選手より配信者の方が有名なんじゃないの

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:36:18.74 ID:zGJ3wmSM0
競艇はオール女子戦の売上が凄いからな
競馬は地方の女性騎手レースもやめるくらいで中央は一切やらないし質が全く違う

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:47:01.77 ID:Mb6TWBvZ0
蛭子能収「競馬ってずっと先頭で走ってた馬が最後の直線でコロっと負けたり、
ずっと後ろを走ってた馬がゴール前だけチョロっと飛び出してきただけで勝ったり。
あれ何が面白いんですかね?」

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:55:40.89 ID:cl3Ymm2/0
最初のターンでほぼ勝負決まるからスタート失敗したらほぼ終了だし、ターンでの攻防時に船弾かれたり転覆したりとイレギュラーが多過ぎる
だからいくら6艇でも競艇の主要券種である3連単を着順通りに当てるのは至難の業

面白いから面白くないかといわれたら間違いなく面白い
ただ勝つのは競馬以上に無理ゲーだと個人的に思っている

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/07(火) 23:59:59.24 ID:cl3Ymm2/0
あの多摩川競艇の場末の鉄火場感を漂わすボロさ加減がいい

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:12:47.53 ID:GxtWfrAq0
>>61
一方でキレイでオシャレなレース場も増えてる
あれじゃ女も喜んで来るわ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:00:57.75 ID:gik1vr2a0
確定がめっちゃ早いねん
ゴールした瞬間払い戻し

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:02:37.25 ID:3hHFauQ70
光の速さで確定出るもんねw

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:15:47.92 ID:/cTnTyVE0
競馬に並ぶことはありえないがボートレースの売上も上昇傾向のままではあると思う
ただカジノが出来たら競馬含め未知数

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:24:21.87 ID:RM9q4uNm0
1号挺にハンデ付けたら拮抗して面白くなるのに

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:26:54.32 ID:RxLSvt3v0
>>71
そういう番組はあるぞ
1号艇にB級置いてあとはA級みたいな

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:31:54.13 ID:oaTStYex0
ボートレースはスポーツっぽさが全くないから面白みに欠ける

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:33:27.01 ID:vgndVnw60
>>73
海外GⅠとかもないしな

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:49:45.82 ID:K6xwBY5+0
笹川良一の像をぶっ壊さない限り(個人崇拝をやめない限り)無理やろ

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 00:57:44.08 ID:oaTStYex0
>>79
札幌の川田将雅像思い出した

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:01:28.36 ID:dN2f211M0
ボートと競輪はいつ開催してるかわかりづらい

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:11:07.11 ID:gaodcwbf0
モーニング(朝8:30~)
デイ(昼前~)
ナイター(15時~)
ミッドナイト(17時半~、不定期)
の4つの時間帯で
合計1日に10~12会場位やっていて
ミッドナイトの最終は23時前位までやってる

売上的にはナイター>デイ>モーニングなので
ナイターがやるならオススメ

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:11:39.67 ID:I9xMAWPa0
ボートやってみたいんだよね!競馬は全然当たらん 笑

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:19:59.86 ID:gaodcwbf0
>>88
テレボート入会すれば良いだけ
その日から投票できるよ

ボートで利用できるサイトは色々あるけど
ボーターズってサイトが見易くて利用してる
独自のAIデータも掲載されてるので
(推定イン逃げ率とか3連対率とか)
初心者から入るのに最適
同じ名前でyoutubeもやってるよ

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:24:32.98 ID:I9xMAWPa0
>>92
ありがとうやってみる

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:12:26.98 ID:cUOwrNmX0
ボートが子供産むんだったら見る

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:22:06.11 ID:2A7fg78F0
ボート
1日10~12場を365日毎日開催

中央競馬
1日2~3場を土日のみ開催

比較できるレベルにすら立ってない

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:35:59.36 ID:hyyRXmtq0
競艇は1秒以上の出遅れは返還してくれる、競馬はゲート出なくても返還しない
競馬糞だわ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:38:11.65 ID:N2fSzo5O0
>>101
フライングもだがオッズ下がるやん

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:39:06.82 ID:N2fSzo5O0
いまだに競艇の単勝複勝が何のためにあるのかわからないなぜ廃止にならないの?

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:54:36.67 ID:VSe+R6L50
回収率を考えたらどう考えても未来あるからなあボートレース

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 01:57:21.32 ID:VEG88lgF0
>>109
元々ギャンブルとか趣味で懐痛まない程度にやるもんで8割あればいいだろ回収率なんて

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 02:38:30.61 ID:IZzjXKfY0
ボートに慣れると競馬の18頭立てとか狂気の沙汰にしか思えないw

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 02:45:33.00 ID:VEG88lgF0
>>113
元々競馬って当てようと思ったら芝重賞なんてやるもんでないぞ
ダートの特別戦だけやって勝った金の半分位で適当に重賞やるもんだ

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 03:14:39.03 ID:wAK6bKmo0
>>113
その分、舟は配当安いだろ?
見てて舟はつまらんし、馬には永遠に勝てないよ
スポーツニュースでは馬のG1(有馬やダービー他)は放送されるけど舟は話題にもならないからね

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 03:18:58.59 ID:VEG88lgF0
>>116
そもそもスポーツとしても面白いかっていったら違うしな

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 03:53:07.93 ID:EvSAQsqc0
予想する材料が競馬より少なそうだよな、競輪競艇は

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 05:10:03.73 ID:x/biMvGk0
ほんとに5年後に中央に並ぶの?凄くね

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 05:17:23.03 ID:A69wBKCg0
個人的には競艇の売上がJRAに並ぶのは全く悲報とは思わない
むしろ抜かれてJRAが自らの殿様商売を反省するのを願ってるわ

引用元:【悲報】ボートレースが今年も相変わらず売上好調!5年後には中央競馬に並ぶ

相互rss

-ギャンブル