本・ゲームなど

【視聴率】妻夫木聡 日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』11・7%好発進! 競馬の世界が舞台 武豊も登場 SNS「想像以上に面白かった」

1: 冬月記者 ★ 2025/10/14(火) 13:34:27.22 ID:KJ7lVEx19
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a02ab1718daaf7ea99f9e20ccc3f0ee87adbad

妻夫木聡、日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」11・7%好発進 武豊登場、玉置浩二が主題歌

 TBS系連続ドラマ、日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(午後9時)第1回が12日放送され、世帯平均視聴率が11・7%だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は6・8%だった。

以下、ネタバレ有り

 第1話あらすじは、栗須栄治(妻夫木聡)は大手税理士事務所に勤務しているが、あることをきっかけに税理士としての挫折を味わい希望を見出せなくなってしまっていた。

 そんなときにロイヤルヒューマン社から競馬事業部の実態調査を依頼される。

 ロイヤルヒューマン社は山王耕造(佐藤浩市)が一代で築き上げた人材派遣会社だが、しかし、耕造が推し進める競馬事業部は赤字続きで、それをよく思わない耕造の息子で人事統括部長の優太郎(小泉孝太郎)が、競馬事業部撤廃をもくろみ調査を依頼してきたのだった。

 一方で、耕造の妻・京子(黒木瞳)も競馬事業を毛嫌いしていた。

 栗須は耕造に会いに指定してきた北海道のセリ会場へ赴くが、早速遅刻してしまう。その時、会場では耕造がどうしても手に入れたかった新馬を、ライバル馬主の椎名善弘(沢村一樹)が耕造を負かし競り落としていた。

 初めて見たセリの光景に唖然とする栗須を横目に、耕造は遅刻を叱責するも、その後の馬主業務につき合わせ、所有するある一頭の愛馬を紹介する。

 栗須はこれまで競馬とは縁のない生活だったので驚くことばかり。さらに、今は北海道で実家のファームを手伝う元恋人・野崎加奈子(松本若菜)と思わぬ再会も果たす。

 調査を終え、予定通り競馬事業部撤廃のための報告を行った栗須だが、あることが気になり加奈子に連絡すると、競走馬の世界の現実を聞きショックを受ける。

 そんな耕造や加奈子の馬への熱い思いが、税理士の仕事への向き合い方に悩んでいた栗須の心を突き動かす。そして再び北海道へ。税理士として、人として悩み抜いた末に出した答えとは…栗須の新たな挑戦が始まる。

 JRAが全面協力し、競馬場やトレーニングセンターなどで撮影も行われた。妻夫木聡、佐藤浩市、目黒蓮、松本若菜、黒木瞳、沢村一樹など豪華な出演陣、玉置浩二が主題歌を歌うことでも大きな話題となっている。

 第1話ではスペシャルゲストとして武豊騎手が登場。丸田恭介騎手、菅原隆一騎手、今村聖奈騎手もゲスト出演を果たした。

 放送が開始され、SNSでは視聴者、競馬ファンから「期待を裏切らない面白さ」「想像以上に面白かった」と絶賛の声が上がった。

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:36:30.51 ID:qritWDcV0
ロイヤルの主戦騎手を丹内にしようよ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:36:53.55 ID:al+aeypE0
たかっ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:37:51.76 ID:bugZXM0P0
二桁発進は凄いじゃん

47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:20:06.10 ID:/2tyrgPW0
>>6
日9で一桁発進自体が珍しい
大河くらい安定した枠

8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:38:08.64 ID:etKM789w0
うちの母曰く「あまり面白くない。これから面白くなるのかな?」

69: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:43:15.75 ID:YeAGbVmy0
>>8
女受けしなさそうだからな
オバチャンなら尚更無理だろ
競馬に興味でもないと

半沢みたいに化ければ良いがな

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:38:17.67 ID:ddo5sTM/0
武豊で5%上がったな

10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:39:00.91 ID:TXdNdzJ/0
荒れ狂う騎手の話かな

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:39:59.07 ID:gHPb4vn50
次回は戸崎だが、何%あがるかな

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:40:52.85 ID:aPi8JoCX0
妻夫木目的じゃなくてお馬さん好きなおっさんが見てるのかな?

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:41:33.72 ID:9fshsTL30
競馬を知らない人が見たらつまらんと思う

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:44:18.82 ID:UGPNg6iL0
次から一桁になりそうだ…

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:45:31.46 ID:Sjv5swpY0
武士沢教官まだ?

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:46:17.48 ID:P60aY4dq0
レースシーン、ロイヤルファイトだけウイニングポストのCGみたいだった

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:47:29.15 ID:rwbpM7Z80
ギャンブル中毒の主人公が裏で行われてる闇レート競馬に挑むとかそんな内容じゃないと面白くなり得ないだろ。
まぁVIVANT2までの時間稼ぎだろうが。

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:49:36.50 ID:xbTAONIp0
なんか興味ない感じの内容だった
競馬好きじゃないし

25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:51:23.71 ID:7Nk39pg50
つまんねーだろうと思って見たけど
次も見るわ

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:57:04.08 ID:mfy29XHU0
妻夫木に勝負師の顔はない

29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:57:45.43 ID:u9ar5WKc0
うまぬしが正しいんだな
ずっとばぬしって言ってた

31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 13:59:17.70 ID:5fFEV1xe0
斉藤由貴とか緒形直人は出てないの?

34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:02:52.60 ID:8zpTeeMm0
これ面白かったわ 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:04:09.79 ID:uynUha2v0
一応2話も見るけど1話つまらなかったというか長く感じた

36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:06:07.25 ID:U8AtnlTh0
なんかレースで熱くなってたけど新馬戦でもないし重賞でもなかった
いきなり7Rでなんの説明もない
主役はほぼ佐藤浩市だしw

51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:21:52.15 ID:rwbpM7Z80
>>36
未勝利クラスで勝てないでいると地方へ都落ちか、「用途変更(昔で言う乗馬送り、屠殺の暗喩)」になる

76: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:50:49.22 ID:UwvwB+pP0
>>36
おまえ見てたんか?
処分されるはずだったのが妻夫木のおかげでレースに出られることになってたろ

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:08:34.18 ID:+k94UGgq0
堺雅人で良かった

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:13:39.25 ID:bLbbG25j0
ダビスタやりたくなった

40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:14:44.45 ID:wDB+tmoQ0
結構面白かったんでウマ娘とは関わらないで欲しい

41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:15:23.70 ID:tSX3GJlq0
✕  ばぬし

○  うまぬし

57: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:29:13.63 ID:A9gdISs00
>>41
最近はNHKでもスポーツアナじゃないとばぬしって言ってたりするからな。このドラマは流石にうまぬし呼びしてたけど。

45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:18:24.81 ID:MGIAs6iF0
佐藤浩市の役のモデルってメイショウのオーナーなのかな?と考えながら見てた。

67: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:42:27.18 ID:jaZrvr8Y0
>>45
見た目と人材派遣会社経営と取締役会で吊し上げはフサイチみたいだけどな

46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:19:47.41 ID:McoyZF3Z0
数年前に小説読んだが汚い部分をぼかしてて
いかにもJRAが好みそうな青少年にも健全な話だったよ
二代目の所有馬の成績でそんな上手いこといくかってなったから

48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:20:29.41 ID:lEgaRTMX0
サンデーキンカメだらけの運動会だけどそこには触れないのかな

50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:21:08.89 ID:BOG2O13j0
日曜のラジオ番組の中の1コーナーしか競馬関連がないTBS

54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:23:46.71 ID:Fjc9jAq80
吉田家?

55: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:24:09.90 ID:c3l+kKbS0
これは競馬界という背景だけど、やってることはひとつの目標に対してチーム組んで強い仲間を集めてライバルに挑んでいくという
少年漫画ありがちの王道ストーリーだからね。ハズレることは無さそう。

59: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:30:37.34 ID:tY+dNOdX0
特別出演 田原成貴

これを見せてくれ

60: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:31:42.68 ID:wJ/LHO1K0
歌をハッキリ入れてくれ

87: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:58:45.02 ID:UwvwB+pP0
>>60
歌の部分にセリフが被さってどっちも聞き取れない最悪の演出だったな

61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:32:54.37 ID:jjQiRr1d0
レースシーン
あの位置取りで大外ぶん回すなんて下手すぎるだろ

78: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:53:28.11 ID:/BlFaYeW0
>>61
鯉太郎だしなぁ…

68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:43:09.88 ID:HuP2uuxr0
未勝利戦の勝ち負けで馬主あんなに騒ぐものなのかね?

88: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:00:03.52 ID:uqkRFkfA0
>>68
未勝利戦勝ち上がらないと競走馬としてはほぼ終わりで先がないからね

74: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:48:02.18 ID:UwvwB+pP0
一話目の妻夫木は何歳って設定なんだ?
あんなオドオドしてるやつが大手に入れるのか

75: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:48:27.98 ID:tJmIZWWP0
唐突に側近が裏切ったり生産者がなぜか税理士に感謝してたり武豊のセリフが噛み合ってなかったりツッコミどころはあったけど1話目としては悪くなかった
でもこれ20年くらいに渡る話のようで話のスケールが小説向きな気はする

82: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:55:47.48 ID:rwbpM7Z80
>>75
「80代の武豊」が再登場するが代役、とかやるのかな?
流石に本人を特殊メイクで、とはならんだろう。

86: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:58:31.27 ID:tJmIZWWP0
>>82
舞台は2030年までだから60過ぎくらいやろ そもそも役名ついてない役だから本人役ではないんだと思うが

83: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:56:08.79 ID:46nNipgs0
ロイヤルファミリーっ題名でてっきり生産者の話かと思ってたけど馬主の話だった
30年たって競走馬の生産も始めてるのかしら

84: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 14:56:39.55 ID:PbtEEbap0
武はこんなところに出る前に少しは本業でやる気出せよ
毎レースくそ騎乗かましやがって

104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:23:30.38 ID:gAQLSu4U0
セットが実際の競馬場とトレセン、牧場なのでリアリティ出ておもろいよね。
こういうのがチープな日本ドラマ多すぎたのでコレありです。

107: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:25:44.73 ID:24Pov/ls0
驚くほどめちゃくちゃ作り込んでいたな、良かったよ

109: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:26:07.10 ID:pMZ5bzkh0
3歳未勝利のロイヤルファイトが有馬記念勝つのかな

111: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:26:20.15 ID:KJKliJMm0
競馬好きが喜びそうやな

113: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:29:00.99 ID:t8i6XfqH0
武豊役 武豊

95: 名無しさん@恐縮です 2025/10/14(火) 15:08:31.15 ID:eUCDc3dd0
岩田康誠がゲスト出演ってなったら教えてくれ

引用元:【視聴率】妻夫木聡 日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』11・7%好発進! 競馬の世界が舞台 武豊も登場 SNS「想像以上に面白かった」 [冬月記者★]

相互rss

-本・ゲームなど
-