1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:18:17.76 ID:AJMpp3Vl0
社台系はわかるが
チャンピオンズとか前田ファームとかギャンブルやってるな
チャンピオンズとか前田ファームとかギャンブルやってるな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:19:24.17 ID:vT+TOv7I0
リーディングも産駒数のおかげで何とか上位に来てるが
層が薄い
2年後リーディングランクも厳しくなるぞ
今年だって50頭しか牝馬にたねつけしてないだろ
層が薄い
2年後リーディングランクも厳しくなるぞ
今年だって50頭しか牝馬にたねつけしてないだろ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:20:38.85 ID:vT+TOv7I0
現状、ゴールドシップの劣化種牡馬だから評価できない
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:22:23.40 ID:AJMpp3Vl0
追走が早くなると最後の脚がなくなって沈む産駒が多すぎる
逆に言えば
天皇賞春とか菊花賞とか勝たないまでも着狙いができるのは
長距離は比較的追走がゆっくりになるから
逆に言えば
天皇賞春とか菊花賞とか勝たないまでも着狙いができるのは
長距離は比較的追走がゆっくりになるから
真の意味でG1勝つほどの体力はない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:25:07.23 ID:7aC4F5WB0
レイデオロはディープ以外のサンデー系繁殖とは相性良いし血統も良いから牝馬に生まれて活躍しなくても繁殖牝馬としての期待値は高い
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:28:58.91 ID:ci9Kj6FT0
>>7
よくないと思う
他にもっと相性いい種牡馬はいくらでもいるから
相対的に見てよくない
よくないと思う
他にもっと相性いい種牡馬はいくらでもいるから
相対的に見てよくない
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:26:40.96 ID:mnwFuEjo0
長距離寄りだと言われるが
レベルの低い平場で平均距離稼いでるだけで
阪神大賞典とかもレベルが低いから何とかなった
前哨戦だし
レベルの低い平場で平均距離稼いでるだけで
阪神大賞典とかもレベルが低いから何とかなった
前哨戦だし
ゴールドシップも長距離G1勝つのでてきそうにないが
それと同じで勝つことはない
いずれGⅠ勝つこともあるかもしれないが、それは長距離GⅠではないと思う
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:31:51.28 ID:7M7gfSfq0
G1勝つとしたら
以外にマイルから1800,それも牝馬だと思う
以外にマイルから1800,それも牝馬だと思う
ネットやXで言われる評判競馬の結果は逆に出るものだ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:34:44.16 ID:EOmkRJyq0
産駒は総じてスロー戦
重賞のように流れが厳しくなるとスタミナキレして最後に沈む
重賞のように流れが厳しくなるとスタミナキレして最後に沈む
シンハナーダとかウイントワイライトとか32秒台の上り出したというけど
それだって条件戦でスローだからだろ
重賞で追走したらダメだと思う
逆に言えば追走もゆっくりになりがちな長距離G1なら3着とかになれる
長距離寄りと誤解されがちなのはその為
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:35:46.82 ID:7aC4F5WB0
ウイントワイライトなんて雨の中ものすごい脚使ってたな
繁殖上がったらドウデュースとか付けてみてほしいわ
繁殖上がったらドウデュースとか付けてみてほしいわ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:36:51.82 ID:mIdt5aWO0
矢作の所はレイデオロ産駒全然走ってないのに
フォーエバーヤングの下がセールで買われて矢作行になってる
フォーエバーヤングの下がセールで買われて矢作行になってる
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:37:45.29 ID:MJ/KyG+c0
ウイントワイライト
実際重賞出て全然だめだった
実際重賞出て全然だめだった
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:41:43.11 ID:mIdt5aWO0
産駒は
ボリクリをはじめ母系の重さとミスプロの4×5のスピード系が
互いに邪魔しあってどっちつかずなのが多くなってる気がする
ボリクリをはじめ母系の重さとミスプロの4×5のスピード系が
互いに邪魔しあってどっちつかずなのが多くなってる気がする
ミスタープロスペクターの血がある牝馬と交配して多重クロスしてスピード加算した方がいい
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:45:46.56 ID:ksi+Q9cA0
ステイヤー適性があるという長所は見つかったからな
気性も悪いと言われてたほど悪くない
ロベルト血統と比べたら全然扱いやすい
気性も悪いと言われてたほど悪くない
ロベルト血統と比べたら全然扱いやすい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:49:53.21 ID:qfx+5nhe0
ステイヤー気質ならゴールドシップでいい
レイデオロ使う理由がないんだよ
レイデオロ使う理由がないんだよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:53:54.00 ID:mIdt5aWO0
エキサイトバイオが本当に長距離強いとは思えない
スローだから脚が持っただけのようだ
スローだから脚が持っただけのようだ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 02:59:28.88 ID:+Hb/i+4L0
今年の2歳は牝馬のほうが勝ってる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 03:04:49.40 ID:mIdt5aWO0
DMMが買ってたのは初年度の相性はよかったから
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 04:10:58.10 ID:mIdt5aWO0
長距離適正って言っても
お前らから批判されてるキズナよりも下じゃん
お前らから批判されてるキズナよりも下じゃん
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 05:30:12.15 ID:56MB0/xO0
サンライズアースとかルメール乗せてでも春天勝たせてあげるべきだった
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 06:39:56.22 ID:g8egMLOP0
最近は悪くないけどそれでも走る馬はムルソー以外はノーザンの牡馬だしな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 08:03:46.77 ID:m4ioC4sU0
今年重賞勝ち中山金杯のみの失敗種牡馬モーリスよりは期待出来るな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 08:05:20.54 ID:52fhcTTF0
アルゼンチン共和国杯を3200のG1にしてくれよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 08:20:02.53 ID:/B/rQbku0
軒並み長距離馬?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 08:24:39.70 ID:cuK6SEI20
インハーヘアの名牝クロスがどうたら誰も言わなくてなってて草
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 08:47:19.60 ID:n7MvmQPb0
母父ディープ付けられる血統のやつがディープ付けませんは価値がない
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 08:50:50.63 ID:z8rAX2nB0
レイデオロは牝系からスピードの補強が必要だけど母父ディープじゃ補強できないのがダメなのかな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:02:07.03 ID:8Gl4WuKf0
レイデオロ自身にスピードがないだけなのでは
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:03:25.12 ID:yPxfZ4UA0
サンライズアースやアドマイヤテラがもう一段階成長すればね
まあでもルーラーみたいにそのうちG1勝てる馬出て来そう
まあでもルーラーみたいにそのうちG1勝てる馬出て来そう