G1 競馬場

東京競馬場で秋のG1が2つだけっておかしくないか?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:21:36.51 ID:8lX00i380
一番盛り上がる秋のG1シーズンに日本一の競馬場でたった2つしかないって…
エリ女を2400m、ホープフル2000mで府中でやるべき

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:22:26.29 ID:vMhCWJkz0
菊花賞は府中の1600mでいいと思う

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:25:07.84 ID:ZDvyh/4P0
春にマイルマイル2424マイルで無駄遣いしすぎてるから

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:26:22.02 ID:ZqD35cBj0
春が多すぎんだよ
中山が皐月だけの方がおかしくないか?

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:26:49.02 ID:gMZw7+h20
ダートG1を府中に戻すか

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:27:19.08 ID:J7ZbiRGz0
春はVMを2000にすればメリハリ出るんだよ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:07:09.50 ID:BqhK1fUO0
>>6
マイルとは?

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:27:48.05 ID:vIG0ra260
JCは京都でいいよ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:29:42.13 ID:PPy3zab40
今週のところなんかGIやってほしいわ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:30:53.36 ID:J7ZbiRGz0
春でお腹いっぱいになり秋は毎日王冠秋天JC+
行きたい日くらいで毎年ちょうどいい西にも行くし
宝塚が早まって春がめんどくさくなったから戻してくれ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:32:00.91 ID:Il95gYc50
古馬2400mのGIが1つしかないってのも面白い
1200も1600も2000も2つずつあるのにね

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:33:25.44 ID:XgmCnnX+0
>>10
2500ごあるからええやろ
似たようなもんだ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:35:39.68 ID:8lX00i380
仕方ない春の1600G1だらけもたしかに異常だからヴィクトリアくらいは京都にやってもいいわ秋は最低あと2つ増やさないとおかしい

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:35:52.72 ID:1U4tuSs+0
基本は春と秋で開催が東西で変わるからな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:36:14.63 ID:gntoSlga0
毎日王冠を昇格すればいい
昔はレート足りてたけど今はどうなんだろう

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:41:14.30 ID:JB7J43Iv0
>>14
ぶっつけが当たり前になってるんだから天皇賞持ってくればいいのに

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 01:10:09.49 ID:jsjHOVy10
>>32
秋天を10月頭、JCを11月半ばにして有馬を含めた間隔を長くすれば3つとも使いやすくなると思うがどうなんだろう

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:39:04.03 ID:8lX00i380
中京ダートG1もいらない
ダート2100でチャンピオンCやってもいい

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 01:58:06.91 ID:V0AUy9MU0
>>15
中京民だが、春と秋にそれぞれ1つはGI欲しいね
もし、噂になってるチャンピオンズカップGⅡ降格なら
金鯱賞のGI昇格、阪神カップがGIになるなら
阪神JF位は中京に移設してもらわないと

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:42:25.23 ID:CvTafWgS0
阪神も2歳GⅠだけで全く盛り上がらんから阪神カップを昇格させてくれ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:42:40.03 ID:mcT8uPZK0
マイルCSと安田記念の開催月を逆にすれば良いんじゃないか

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:49:16.29 ID:t9fHeFHT0
ダイヤモンドSをアル共と入れ替えてアル共をG1化
大坂杯とアル共の古馬中距離路線の2路線で整備しよう

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 21:52:53.87 ID:f/Qp1Ssu0
逆だろ減らせよ

京都とトレードしろ天皇賞を春秋チェンジ
安田とマイルをチェンジでバランス取れ
春の東京五連チャンとか馬鹿すぎる

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:03:51.89 ID:3Qxq4aNv0
府中以外いらなくね?
全部府中でやれ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:09:40.78 ID:nwiHKJj30
春に5週連続やってる方がおかしい

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:10:55.48 ID:QDEPUN3j0
むしろもっとg1増やせばいい

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:15:36.05 ID:qZTv7+7o0
>>27
いらん
帰れ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:17:50.70 ID:DQISDy0R0
ネット投票、観戦が主流になってるのにわざわざ東京で多く開催する意味あんの?

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:30:10.69 ID:3aVHzh7y0
芝スプリントは 
1月後半に右回りで1着賞金3億ぐらいで作ったらオーストラリアとか香港からワンチャン集まるんじゃね。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 22:52:37.19 ID:BqhK1fUO0
1800とか1400のG1新設したら?
府中1400はあまり良いコースとは言えないかもだが…

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:16:30.14 ID:ow/v+whD0
>>33
あまり重要視されてない距離

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:00:09.34 ID:3aVHzh7y0
ネオムターフカップ芝2100m
1着賞金約2億そのままドバイ1800m2400mに転戦可能
また中東に先こされたねw

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:08:09.01 ID:wTmeCCe30
>>34
サウジアラビアとドバイの距離約1200キロらしいぞ
東京と大阪間が約500キロだから
東京競馬から日本のどの競馬場にも
中東よりは楽に転戦可能だぞ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:13:32.70 ID:20/FqY7h0
はよVMを名前変えて京都1800にせえよ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:24:53.23 ID:kRG5rxF10
正直年末の中山開催の時には寒くて現地行けないから、東京開催で大きいレースをいっぱいやってほしいところではあるよね

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:26:59.03 ID:jj74n8GE0
競艇みたいに各競馬場に1個づつG1作れ
賞金は8000万くらいで構わん

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:36:08.80 ID:n/GnMI7a0
東京4800mやってほしいな
それか5000m
直線長いから結構盛り上がりそうじゃない?

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:37:36.80 ID:olEBbSfF0
春にしこたまやってるからええだろ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/07(金) 23:43:57.90 ID:eK3czfF00
ホープフルを府中でやったら各馬の絶対能力分かってしまうから、翌年のクラシック戦線つまらなくなるぞ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 00:33:36.83 ID:0O9x83Kr0
マイルCSを東京にして安田記念を京都にすればいいのか

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 00:35:58.06 ID:HIfdsRvc0
間取って福島でG1やるか
開催後半のボロボロの芝での早仕掛け消耗戦が一番面白いだろ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 00:45:15.18 ID:OKLMj4Ek0
春が必要なさすぎる
あんなにマイルのしょうもないGIいるか?

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 01:20:47.18 ID:MRaxIl700
東京はクソつまらんわ
むしろもっと減らすべき

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 01:23:38.26 ID:uuwP09DJ0
まあマジレスすると春に府中で5つもやるのでバランスなんよ

そもそも、歴史的経緯から東京と京都が別格に格上で、
春は東京でダービー、京都で天皇賞
秋は東京で天皇賞、京都で菊花賞
のたすき掛けになっとるんよね

春は大雑把に言って東京開催が目玉、秋は京都開催が目玉、みたいな住み分け

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 01:34:09.74 ID:vL3fv1zN0
春は3歳クラシックがメインだから特に頂点のダービーオークスと皐月マイルは関東で、古馬は関西でやらせとけ(ヴィクトリアは東京5週連続の為に関東)
秋は3歳以上の古馬路線がメインだから秋天JC有馬の王道を関東で、それ以外は関西にやらせとけ

関東偏重編成だから

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 01:51:30.71 ID:V0AUy9MU0
あれ、ヴィクトリアカップとエリザベス女王杯を逆にして
一つ春、京都にGIを移し逆に秋は一つ東京に移す
そうすればバランスが取れるんじゃないかな

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 02:26:44.97 ID:T4pN7NAu0
本来はこの週に1400mのGIやるべき

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 06:00:22.94 ID:6zJc8X7T0
少し前迄秋の府中でG1を3つやってたけどその1つが売り上げゴミだったから2つが限界って事になったんだよな

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 07:24:57.89 ID:2ANXr10b0
やっぱり少なすぎるこれだけの日本一誇る集客力ある競馬場でたったの2つとかもったいなさすぎる
大阪杯とかクソコースでG1成り立つなら芝2300の東京杯も作るべきだしダート2100のG1も作るべき

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 07:28:23.44 ID:D11IHm8l0
そもそもこんなに競馬場が必要なのか?

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 07:29:01.32 ID:6vsunmyw0
東京競馬場って良い競馬場だけど
芝スタートのダートコースは止めてほしい

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 07:41:34.60 ID:mGVa6Vsn0
府中専用機ってまず海外で通用しないよね

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 07:58:01.54 ID:mZD+tmNB0
短距離路線のG1が少ない気がするからもう一つ作ろう

84: 支那人は鹿をイジめる 2025/11/08(土) 08:07:46.95 ID:w9MCFbh30
一年おきに東西を変えればよい。
JCを京都2400にしたり。

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 08:11:25.86 ID:w8VrVn+30
プレミア感があってええやん

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 08:29:46.58 ID:xtrBbyMD0
やってほしいならまず改装しろよ

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/08(土) 06:02:57.31 ID:qPHfU14l0
春の連続東京は正直食傷する
同じ固めるにしても秋の京都くらい散らしてほしい

引用元:東京競馬場で秋のG1が2つだけっておかしくないか?

相互rss

-G1, 競馬場