1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:01:28.96 ID:ENcgm+VQ0
同じアメリカで世界一になった大谷が98%くらいなら2%もなさそう。逆にアメリカでの知名度の方があるかもな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:09:15.04 ID:28ySmS4f0
知らねーよテレビで報道されない事なんて
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:17:13.23 ID:pQvRP1Ti0
そらそやろ圧勝したわけでもないし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:24:29.56 ID:Asj0KI9a0
10代はほぼ無いと思うが30代以上なら7割くらいは知ってるんじゃないか
歴史的快挙だし
歴史的快挙だし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:26:04.18 ID:2oXj68DO0
>>6
本気で言ってたら世間知らずすぎて笑う
本気で言ってたら世間知らずすぎて笑う
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:28:06.49 ID:c4jRQW2y0
競馬ファン抜いた全国民の5パーセントくらい
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:30:51.97 ID:ElwHsU540
一般人が知らんでも不都合ないだろ
いい繁殖用意してくれるわけでもないし
いい繁殖用意してくれるわけでもないし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:32:26.21 ID:Gvycftgh0
Xのトレンド20万ぐらい行ってたしそこそこ知られてるだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:41:05.38 ID:sX/dCaJ00
>>11
そもそもX自体がオタク寄りのSNSだから大した意味無いよ
Xの世界が全てならオタクアニメの声優が何人も国民的存在になってないとおかしいし
そもそもX自体がオタク寄りのSNSだから大した意味無いよ
Xの世界が全てならオタクアニメの声優が何人も国民的存在になってないとおかしいし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:43:10.50 ID:Ffibia3e0
>>11
Xのアクティブユーザー数6700万とすると0.3%くらいか
まあそんなもんかな
Xのアクティブユーザー数6700万とすると0.3%くらいか
まあそんなもんかな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:33:51.24 ID:sX/dCaJ00
世間は競馬といったら武豊しか知らんよ
ウマ娘がどうとか言ったところで世間から見たら間違いなく少数派だし
ウマ娘がどうとか言ったところで世間から見たら間違いなく少数派だし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:38:25.88 ID:Oc+bwcNP0
10代女子は大谷よりリバティアイランドの方が知名度あるぞ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:39:52.25 ID:c4jRQW2y0
リバティアイランドなんて競馬ファンじゃなきゃ99パー知らんわw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:49:14.35 ID:Oc+bwcNP0
>>17
ウマ娘経由で競争ウマの知名度は抜群だ
ウマ娘経由で競争ウマの知名度は抜群だ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:39:57.46 ID:ESIRU0F70
オグリキャップとディープインパクトくらいしか一般知名度なんてないよ
ハイセイコー → 昔過ぎて忘却の彼方
ハルウララ → ブームは覚えていても馬名までは
キタサンブラック → サブちゃんの馬(馬名知らない)
オルフェーヴル、アーモンドアイ、コントレイル、イクイノックス → 一般知名度皆無
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:40:14.46 ID:Y0bFgcCC0
渋谷の女子高生でも5割ぐらいか?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:46:30.51 ID:N/PlZYH10
オーナーが有名なキタサン以下は確定
競馬ファンだけ知ってる枠
競馬ファンだけ知ってる枠
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:50:38.33 ID:XVUHhDJe0
2%はいい線行ってると思う
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:51:39.51 ID:RWJEUJ+Q0
そんなん言ったら今年のダービー馬でも知ってる奴なんて1%もいないだろ・・・
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:54:36.49 ID:Asj0KI9a0
>>29
国内のG1ならそう、知ってる人はほとんどいないよな
国内のG1ならそう、知ってる人はほとんどいないよな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:53:02.91 ID:UXj3byyK0
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:54:48.47 ID:AXAU64gL0
ウマ娘理論だと、スペシャルウィークは知名度抜群という事に
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:55:20.60 ID:ENcgm+VQ0
何でフォーエバーヤングなんてダサい馬名つけたんだか。まだシンエンペラーの方が中2臭いが覚えやすい
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:02:26.52 ID:RWJEUJ+Q0
>>33
藤田オーナー企画の映画のエンディング曲『Forever Young feat. UVERworld』から取ってる
フォエヴァーダーリングの名前残したかったんだろうけどフォエバーだとなんか韻が微妙だしフォーエバーだと残り3文字何入れても大体ダサくなる気がするからエバヤンって親しみやすい略称できるだけマシだと思うな
藤田オーナー企画の映画のエンディング曲『Forever Young feat. UVERworld』から取ってる
フォエヴァーダーリングの名前残したかったんだろうけどフォエバーだとなんか韻が微妙だしフォーエバーだと残り3文字何入れても大体ダサくなる気がするからエバヤンって親しみやすい略称できるだけマシだと思うな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:55:38.13 ID:NP4DdHd60
アメリカだと大谷ですら7割もないで
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:56:43.45 ID:7cdyWUl40
社会人にならむしろ馬主の藤田の方が知名度ある
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 19:59:53.24 ID:t+hTEzCD0
今日色んな人に聞いてみたけど100%だった
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:01:10.06 ID:AXAU64gL0
こういうのって知名度50%がどれくらいか
サンプルが無いのでわからないですね。
サンプルが無いのでわからないですね。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:09:08.62 ID:ENcgm+VQ0
大相撲でいえば琴栄峰くらいだろうか。相撲に興味ないヤツ知らんだろうが横綱を差し置いて今年7月場所優勝したんだぜ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:12:59.77 ID:AXAU64gL0
>>45
知らん。調べたら7月場所6勝9敗になってましたが
知らん。調べたら7月場所6勝9敗になってましたが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:15:45.14 ID:J3/ZiNch0
おじじにゃ分からんったい
ピカピカのアラサー世代では一際人気者だぎ
ピカピカのアラサー世代では一際人気者だぎ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:16:33.15 ID:7cdyWUl40
興味無いとホント知らんからな
競馬に興味無い人にしてみたら競輪やオートに興味無い俺が一人も名前出て来ないのと一緒だな
競馬に興味無い人にしてみたら競輪やオートに興味無い俺が一人も名前出て来ないのと一緒だな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:17:20.45 ID:oRIvcQhv0
やっぱ凱旋門賞勝たなきゃ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:18:47.56 ID:L22TMQbY0
そもそも凱旋門と違ってBCクラシックの知名度が低すぎるからな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:19:03.96 ID:FtINJldv0
競馬の知名度で武豊って超えられんのかな?
ディープインパクトのが有名か?
ディープインパクトのが有名か?
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:21:12.35 ID:GicT5pet0
凱旋門賞も最近の勝ち馬言ってみろ言われてもソレミアくらいしか知らんしな
そんなもんだろ
そんなもんだろ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:21:19.67 ID:QpRE4BiS0
馬なんて一般への知名度なんぞ要らねえ
BCCでもアメリカファンからは好評価だった
BCCでもアメリカファンからは好評価だった
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:21:37.25 ID:PcHvpg0U0
凱旋門勝てば一般ニュースでもトップ級に扱われるから知りたくなくても知ることになる。知りたくなくても知るって感じじゃないと高い知名度なんて得られない
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:22:24.23 ID:semxGvUV0
一般知名度とか言い出したら巨人の4番バッターとか阪神の4番バッターだって知らん奴多数だろ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:26:05.19 ID:Asj0KI9a0
>>63
岡本もサトテル知らないやつなんかおるん?
浮世離れしてるなかなり
岡本もサトテル知らないやつなんかおるん?
浮世離れしてるなかなり
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:24:04.34 ID:ENcgm+VQ0
まあBCクラシックは歴史が浅いから。150回越えてスポーツ史上最も偉大な2分間のケンタッキーダービーならアメリカ人の知名度は瞬間だが80はいくだろう
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:25:13.97 ID:dzn0wTh60
今の野球の大谷みたいに連日テレビでゴリ押して知名度は何とかってレベルだろ
それでも知らんやつは知らんし
それでも知らんやつは知らんし
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:25:58.83 ID:CfutFYfh0
ウマ娘になるんだろ?そこで知名度まあまあ稼げるだろ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:28:46.90 ID:MlpSf3tZ0
サッカーの日本代表の名前を知っているくらいの知名度だな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:31:41.10 ID:L22TMQbY0
相撲サッカー野球も同じだな
数人しか知らん
相撲は1人も知らねえかも
数人しか知らん
相撲は1人も知らねえかも
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:31:57.19 ID:6kfbcDA80
ツインターボ方が知名度ありそう
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:35:58.30 ID:yeSgf3Et0
アメリカのダート競馬詳しいとか競馬ファンでも極一部だもんな
フライトライン級になってようやく耳に入る
フライトライン級になってようやく耳に入る
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:38:52.75 ID:2oXj68DO0
>>81
フライトライン
アメリカンファラオ
ジャスティファイ
ゼニヤッタ
フライトライン
アメリカンファラオ
ジャスティファイ
ゼニヤッタ
近年日本で知名度あったアメリカ馬ってこの辺かね
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:35:59.06 ID:olTqryb40
大谷の知名度だってそんなに無いだろ
スポーツって興味ない人間はとことん無いぞ
スポーツって興味ない人間はとことん無いぞ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:45:56.57 ID:gZlorMgd0
テレビ見ないでネットだけ見てる人は大谷翔平知らないやついるんじゃね?
ネットって興味ない情報表示されないやん自分で動かないと
テレビは勝手に進行するから耳に入ってくるけど
ネットって興味ない情報表示されないやん自分で動かないと
テレビは勝手に進行するから耳に入ってくるけど
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 20:09:20.14 ID:AXAU64gL0
一番的に日本の競馬ファンは人口の6%らしい。
この層はフォーエバーヤングを知らない
ということはないだろうから
少なくとも6%ぐらいは知ってる可能性が高い。
この層はフォーエバーヤングを知らない
ということはないだろうから
少なくとも6%ぐらいは知ってる可能性が高い。
引用元:フォーエバーヤングの知名度